No.2
- 回答日時:
どう計算したのかしらんけど, 積分した結果は有限の値になる. そもそも被積分関数が積分範囲で 1/x^2 より常に小さいので, この定積分の値が
∫ dx/x^2 = 1
より大きくなることはありえない.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 解像度の計算の解き方 4 2023/08/20 15:02
- 数学 線形数学の問題です 3 2022/10/30 02:42
- 大学受験 化学 2 2022/07/20 15:47
- 数学 学校では左のやり方で教わったのですが、自分でやってみると右側のやり方でもできました。 値を求めるとき 3 2023/01/30 20:48
- 物理学 量子力学 三次元調和振動子 シュレディンガー方程式 1 2022/08/05 20:45
- 学校・仕事トーク 四則演算について教えてください 9−(−8)÷(−4) =9−8÷4 =9−2 =7 を解きたいです 2 2022/06/01 17:24
- 数学 数列 2 2022/07/12 15:43
- 統計学 微分の問題です。お詳しい方教えてください。 3 2023/02/10 21:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
X2乗+Xの解き方について
-
(x+1)3乗と (x2乗+1)(x+1)(...
-
仕事算について教えてください
-
逆三角関数の問題について
-
因数分解
-
これの⑵⑶の解き方を教えてくだ...
-
スセソタの部分を解き方を教え...
-
チャートの問題で2次曲線の方程...
-
(X-1)²-7=0 この方程式の解...
-
3 -1 0 -1 -1 2 -1 0 0 -1 3 -1...
-
数3 複素数 z^3+3z^2+3z-7=0 を...
-
2002年センター試験数学1A...
-
高校の最初の数学です。 この例...
-
数学
-
数学についてです。 なぜ、(ア)...
-
微分方程式
-
数学 因数分解の問題 abx ^2+...
-
どうやってとけばいいんですか...
-
この解き方がわかりません。教...
-
この解き方を教えてください。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
X2乗+Xの解き方について
-
(x+1)3乗と (x2乗+1)(x+1)(...
-
因数分解
-
複数の円の弧に接する円
-
1.805X -0.9025X^2=X^3 の解き...
-
因数分解のマイナスのくくり方...
-
数学 因数分解の問題 abx ^2+...
-
等式2xの2乗-7x+8=(x...
-
因数分解で、(x2乗)-xz-yz-(...
-
分数の分数乗
-
数学Aの問題です。 問題の解き...
-
この問題を教えてください。な...
-
SPIの問題について質問です! ...
-
高1の因数分解の問題です…
-
(1+x)の5乗=1.20 の、解き...
-
鶴亀算の応用
-
数3 複素数 z^3+3z^2+3z-7=0 を...
-
逆三角関数の問題について
-
逆三角関数 方程式
-
0.0001m3 を (ml) の単位に変換
おすすめ情報
答えは∞ですか??