電子書籍の厳選無料作品が豊富!

兄貴の結婚式に弟って御祝儀あげないとダメですか??
常識を教えてください。

A 回答 (12件中1~10件)

常識で考えれば、兄弟であってもご祝儀は包むべき。



君のご両親は式場で派手な服は来ていないだろ。それは親族は
目立ってはいけない法則があるから。
またご両親は出来るだけ子供(今回は兄)に負担を掛けないよ
うに心がけているので、料理を食べなかったり引き出物は受け
取らないようにしている。
君は弟なんだから、それなりの額は包むべき。だって結婚式に
行くと料理は食べるよね。その料理だって無料じゃないんだ。
だから料理代程度のご祝儀は包むべき。もちろん引き出物は受
け取りは拒否しよう。
食事代程度の額は包むべき。そうしないと君の結婚式も手ぶら
で食べたい放題、飲みたい放題で君に相当な負担が掛かる。
    • good
    • 1

常識からすれば『お気持ち』を渡すでしょうね。


あげるもあげないも貴方次第です!
    • good
    • 0

バブル時代は親が500万とか会社から100万単位でした。


私の妹の時はなんだかんだで200万くらい出してます。



金額は無視して

金が無いなら出せないのですから

出せる金額で

気持ちでしょうね
    • good
    • 0

基本的に式に呼ばれているのならば、祝儀は出す。

出さなくて良いのは、未成年の学生。大学生ならば出す。
ただし、会食代程度で充分。色をつけても相手は覚えていない。
    • good
    • 0

親との同居やら0円、一人暮らしで収入が有るならせめて3万円くらいは必要だと思いま。

    • good
    • 0

就職してるなら出すべき


学生ないし親の扶養内であるなら親の親族として出さなくていい(親が出すご祝儀や結婚式費用などで代わりとなる)
と思います
    • good
    • 0

未婚で社会人なりたてなら3万円。


 勤続5年以上なら5万円位。

 学生、ニートで実家で親と同居なら0円でも可。
「兄貴の結婚式に弟って御祝儀あげないとダメ」の回答画像6
    • good
    • 0

続き


そー言うのは親に聞くと解決します
例え常識的に出すものだとしても、親御さんが不要だと言うなら出さなくて良いです=家庭の問題=常識はどーでも良いです
ついでに金額も聞きます
    • good
    • 1

あなたは働いてるの?


働いてるなら出しますね→例えバイトでも
学生さんなら不要です→バイトしてても不要
    • good
    • 0

続き。



貴方は、あげたくないんですよねッ?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!