プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は既婚ですが、兄弟が結婚式なしで入籍だけで結婚し挨拶も直接されてない場合って、ご祝儀渡す必要ありますか?
何か色々調べてたら何が正解かわからなくなってきました。

A 回答 (7件)

>結婚式なしで入籍だけで結婚し挨拶も直接されてない…



親戚間の冠婚葬祭はギブアンドテークです。

披露宴なしはもとより、新所帯を構えたことの報告さえもないのは、親戚づきあいをしないと言うことの意思表示です。

先方がそう出できた以上は、あなたも何もする必要はありません。
これから子供が生まれても出産祝いも入学祝いも出さなくてよいです。

ただ、村八分と言ってどんなことがあっても“二分”だけはお付き合いする、火事と葬式だけはお付き合いするのが古くからの習わしです。

遠い将来の話になりますが、その兄弟が亡くなったら香典だけは出すことにしておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>先方がそう出できた以上は、あなたも何もする必要はありません。
これから子供が生まれても出産祝いも入学祝いも出さなくてよいです。

ですよね。
余計な金使わなくてすんでラッキーと思っときます。

お礼日時:2022/05/09 22:52

嫌いな相手なら知らん顔しましょう


祝ってあげる気があるのなら 二人で使ってと何かプレゼントしましょう
    • good
    • 1

結婚前に親御さんの籍から抜けていた可能性もありますが、結婚で抜けたと考えれば、大きな節目なわけです(現実的な生活にはなんの支障もありませんが)。


親御さんを通せば新たな旅立ちとも取れるので、それを快く見送るという意味でいくばくかのお金を渡すのもアリじゃないですかね?

また、親御さんの立場を考えたら、形式的なことであってもやっておいた方がいいと思いますし、相手がどういう態度だろうが、こちらが礼を尽くしておけば、何かの時に頼みやすいとか指示もし易くなるものです・・・親御さんの介護の分担とか。

親御さん中心に考えればいいと思います。

今は何も無くても、今後は変わるかもしれず、良い方向に変われば、やっておかなかったことを後悔するかもしれませんし、悪い方向に変わったら無駄金になりますが、後腐れなく縁切りもしやすくなるでしょうし。
    • good
    • 0

今後の親戚づきあいを望むのか望まないのか。

兄弟さんも質問者さんも。
    • good
    • 0

うちは義理姉からは貰ってないですね。


超ジミ婚で会食形式にしました。
お互いのきょうだいは呼んでません。

いざ義理姉が結婚する際、お義母さんからお祝儀の話をされた際貰ってないことを伝えたら『えっ!?あの子、あげてないの?!!じゃあ、あげなくていいよ』って言われましたが…常識として最低限は包みましたよ。

普通なら…渡すと思います。
式=お祝儀じゃないと…思ってますが、あとはお互いの関係じゃないですか。
全く関わらない関係で会うこともほぼない、何を言われても関係ないなら渡さなくて良いと思います。
    • good
    • 0

あなたが結婚する時に貰ったなら、当然あなたは御祝儀を返すべきですよ。

    • good
    • 1

兄弟が入籍しても祝いを渡せない程関係が酷いなら渡さなくて良いのでは?



回りからは白い目で見られますが仕方がないかと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています