
仕事の都合で、自宅から離れた場所に週に何度か行きます。
毎回、駅からレンタカーを借りるのですが、これが面倒になってきました。安い車を買って駅の近くに置いておこうと思うのですが、車庫証明がとれるか心配になりました。居所というか郵便物が届く場所が近くにないといけないようなネット情報もあります。しかし、その駅の近くは定宿にしているビジネスホテルや仕事仲間の友人の自宅程度はありますが、郵便物が届くような状況ではありません。
この場合、車庫証明は取れないのでしょうか。
どなたか、遠隔地で車を持つ方法を教えていただきたいと思います。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
合法的には無理です。
自動車保管場所(車庫)の要件とは
自動車の使用の本拠の位置(個人の場合は住所地又は居所、法人の場合は事務所の所在地。)から直線距離で2キロメートル以内であること。
道路から支障なく出入りでき、かつ、自動車全体を収容できるものであること。
保管場所(車庫)を使用する権原を有すること。
※以上の要件すべてを満たさなければ、保管場所として認められません。
これを逃れる方法もネット上には存在しますがお勧めできません。
ありがとうございます。
住民票のある自宅近くにしか車庫は借りられないということですね。
2台目を持つのがこんなに難しいとは。
今のまましか方法はないのかもしれません。
No.4
- 回答日時:
>居所というか郵便物が届く場所が近くにないといけないような
住民票の住所から2キロメートル以内が書庫証明の取れる保管場所です。
便宜的に住民票住所を移すのは「車庫飛ばし」という違法行為になります。
2キロ圏内は結構広いです。
ありがとうございます。
その場所は、自宅から30キロぐらい離れた場所なんです。電車で行って、駅から車で動く、というのが最も効率的なんです。
意外と車を持つのが大変なんだと分かりました。ニーズはあるんですけどね。
No.2
- 回答日時:
>安い車を買って駅の近くに置いておこうと思うのですが
それはどういう場所なんでしょうか?
キチンとした駐車場ということですよね?
法に触れるような行為や他人に迷惑を掛けるような行為ではないですよね
昔月単位の出張を長期に渡って行っていたときには
宿泊先の駐車場に自車を持ち込んでいました <-当然事前に許可受けて
休みの日には富士や伊豆方面に出かけてましたね
でこれは自宅で登録している車両でした
車庫証明とは、違法な駐車を防止するための制度であり
自宅に登録した車両を出先で利用するのに制限はありません
キチンと保管場所が確保されていれば問題はありません
ありがとうございます。
当然に違法行為をするためでなく、駅の近くに車庫を借りて車を置きたい、ということなのですが。
自宅近くに駐車場を借りても、利用する現地に置けなければ意味がないですね。
方法はなさそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 駐車場・駐輪場 自宅に駐車場はありますが、少し狭いので歩いて1分弱の駐車場を借ります。この場合、車庫証明の住所は自宅 1 2022/08/21 10:48
- その他(車) プラド 社用車について教えてください。 社用車はローンで買っているので車検証の 所有者 ローン会社 3 2022/07/29 20:32
- 駐車場・駐輪場 車庫証明を取りたいが為に車購入と同時に駐車場(車庫証明付)を契約し 9 2022/10/12 14:52
- 駐車場・駐輪場 車庫証明について 5 2022/12/27 22:07
- 運転免許・教習所 車庫証明および運転免許証についての質問です。 現在、大阪市阿倍野区のマンションに住んでおり阿倍野警察 6 2022/10/23 13:15
- 駐車場・駐輪場 普通車の車庫証明について 大阪府下在中です。 自宅の屋内駐車場で車庫証明を取りました。 自宅は以前店 4 2022/10/27 12:30
- 郵便・宅配 マンションの宅配ボックスの場所について Amazonで注文した品物を手渡しで受け取る際にAmazon 4 2022/06/14 09:52
- 書類選考・エントリーシート 今ハローワークからパートで探して、いい所を見つけてます。 書類選考と面接があり ①履歴書郵送→②履歴 2 2022/04/01 11:48
- その他(車) 車庫証明 2 2022/05/05 18:19
- 郵便・宅配 皆さんは宅配の置き配には反対ですか?賛成ですか? 私は反対です。郵便配達をやっていました。配達先の人 7 2023/04/22 00:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
2つの駐車場を借りるってできますか?
その他(車)
-
駐車場をもう一つ借りたいのですが・・・
片思い・告白
-
自宅から離れたガレージを作る場合について
その他(車)
-
-
4
車庫証明に関する質問。(2km以上では絶対に取得不可でしょうか)
その他(車)
-
5
車庫証明を自宅から2キロ以上離れた自分の土地で取りたいのですがそれは可能なのでしょうか? 自営をして
その他(車)
-
6
1台分の月極駐車場に2台交互に入れ替えは大丈夫でしょうか?
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
7
別荘用の車購入について
別荘・セカンドハウス
-
8
車庫証明で困りました!
国産車
-
9
自宅から職場までの距離が20キロあり、しかも職場は自分が住んでる自宅の市とは別の市になります 職場に
駐車場・駐輪場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
駐車場への電線埋設について
-
幅1,885cmの車は駐車に問題あ...
-
分譲マンションの立体式地下駐車場の...
-
同じアパートの住民が帰宅後車...
-
車に乗り込んだらすぐに発進さ...
-
間口4.2m*奥行き4mの駐車場に2...
-
分譲マンションの駐車場の交換...
-
ご意見お聞かせ下さい! 駐車場...
-
一時間無料の駐車場。 一時間ギ...
-
セールスマンが家のドアを叩く...
-
知的障害者の方からの待ち伏せ...
-
車を貸したが返ってこない。 警...
-
外で人の声がうるさいです。通...
-
他人の車のドアを勝手に開けて...
-
住宅街 怪しい車
-
漁港で駐車場代金を請求するの...
-
新横浜駅周辺で3泊泊めれる駐車...
-
低い塀に車の脇腹をぶつけない...
-
時々夜中に家の前に車が止まっ...
-
駐車場にアスファルトを整備す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
間口4.2m*奥行き4mの駐車場に2...
-
駐車場の隣の車に傷があり修理...
-
同じアパートの住民が帰宅後車...
-
2.3mの間口 車通れますか?
-
分譲マンションの立体式地下駐車場の...
-
分譲マンションの駐車場の交換...
-
自宅から離れた場所で車を持つ...
-
駐車場への電線埋設について
-
川崎市で車は必要か
-
月極め駐車場について。
-
駐車場の下擦り解消の方法
-
ご意見お聞かせ下さい! 駐車場...
-
機械式駐車場(4段式)は何段...
-
駐車場への侵入を防ぐには・・・
-
機械式駐車場のパレットは常に...
-
駐車場を貸すときの注意点
-
機械式駐車場のオススメ位置
-
自走式駐車場で誤入庫し事故
-
狭い駐車スペースに大きい車
-
賃貸マンションの駐車場に原付は
おすすめ情報