ハマっている「お菓子」を教えて!

立体駐車場の駐車時間について


施設(イオンやラウンドワンなど)の立体駐車場に24時間又は48時間以上駐車し続けた場合、張り紙や通報されたりすることってありますか?

A 回答 (3件)

基本はないかなあ~ と思います。



私の自宅前にデカい屋根付き月極駐車場があるのですがそこに外国人が1台借りていて、全部で車は10台くらい持っているみたいでした。

残りの車9台は、近所のショッピングセンターの立体自走式お客様駐車場でよく見かけました。

昔、関東だったと思いますが、ホームセンターのお客様駐車場の長期放置された車のトランクから死体が出たらしくて、半年放置していて発見されたので初動捜査が遅れたそうです。

それをきっかけにお店とか、ホテルとか、お客様駐車場を運営管理しているようなところは、駐車場内にいつも駐車してある車両を見つけるようにしないといけなくなっていきました。

近所のショッピングセンターの場合ですと、午後14時頃だったか、立体自走式お客様駐車場に行くと、商業施設の管理者かなあ~ みたいな人が歩いて、車のナンバープレートを専用の紙にメモっているのをよく見かけました。

夜にウォーキングで行きますと、自転車置き場によく1台だけとか、2・3台だけとかフレームに放置自転車の警告が取り付けてられていて風とかで飛ばないようにしてあるのを見かけました。

外国人が1週間に1度くらい慌てて月極駐車場内に普段乗っていない車を移動していたりしましたので、「1週間くらいずっと移動しないで駐車しっぱなしだと貼り紙でもされるのかなあ」 と思った事があります。

日課で夜になるとウォーキングに出かけるのでトイレもあるショッピングセンターとかを通るのですが、平置き駐車場の屋根のない所で「いつもこの車見かけるなあ」 と感じてリアガラスを見ると車庫証明ステッカーがないので、「近所の人が車を買い月極駐車場で車庫証明で登録したあとで月極駐車場を解約して毎日ここに置いてあるのかな」 と思う事はよくありました。

平置き駐車場が100台チョイ、立体自走式お客様駐車場は400台なので500台程のショッピングセンターのお客様駐車場が今年6月19日からだったか有料化されました。


■参考資料:ボックスタウン箱崎の駐車場が有料化
https://blog.goo.ne.jp/magnetizer/e/08a9f6e7a584 …


立体自走式お客様駐車場とかはいつも混み合いまくりでしたが、福岡市内の近所の日本三大八幡宮で露店500店出店のお祭りの時を除きガラガラになりました。


■参考資料:放生会のお勧め駐車場は、ボックスタウン箱崎その状況レポート日曜日の夜
https://blog.goo.ne.jp/magnetizer/e/aa44799e8862 …


お祭りで1日最大利用料金3千円でしたが、満車みたいになっていました。

普段ショッピングセンターに車で買い物に行き、立体自走式お客様駐車場400台に駐車するとガラガラで、ディスカウント店で買い物をして出てきて、精算機が3台ありますので、車に乗る前に精算という感じで車のナンバープレート4桁の数字をタッチパネル内のテンキーで1234みたいに入力しますと、入庫時に出入り口の後ろ側から撮影したナンバープレートや車の写真が出てきて、右側に緑色でナンバープレートを読み取ったデータと入庫時間が表示されますので、「はいこの車です」 のはいをタッチします。

60分までは無料で、スーパー等のレシートでさらに30分無料になるので実質90分までは無料なので、それまでの無料だった昔と同じ無料で出庫できます。

運営管理はタイムズになっています。

車のナンバーって夜ライト点けるとかあるので後ろ側から撮影してある感じがあります。

チケットを取る、みたいなものがありませんので車の乗る前に精算機で無料で手続きして出る感じです。

海外のスーパーですと、デカいお客様駐車場にヘッドインパーキングで前向きで駐車し、買い物から帰るとカートをトランク側にもっていき、トランクの下に足をかざすとトランクオープナーが作動して自動でトランクが開いてそこに買い物した荷物と、自分の買い物用の財布を入れて、逆に強盗が出た際に渡すダミー用の財布を持って車に乗り込みます。

強盗が出て、「金を出せ」 と銃を出された時に「お金持っていません」 とか言うと射殺されるとかあるので、財布を渡す。

でも、普段の買い物用の財布を渡すと、クレジットカードを止めるとか手続きが面倒ですので、強盗用の財布を渡す感じ。

車に戻った時に、「さあ、みなさん財布とか隠してね」 と言ってから乗り込み帰る。

精算は、スーパー等でご利用ルール90分までとか書いてあるので、レジが混みその時間をオーバーしていると、罰金1万6千円とかを請求されます。

スーパーのお客様駐車場はスーパーが運営管理せずに別の専用の管理会社にやらせるというのが主流ですので、クレームとか陳情は原則受け付けてくれませんので支払うしかありません。

スーパー等無料のお客様駐車場というのは、ベッドタウンなどに住む車通勤の人がそこまで各自車で行き、そこのお客様駐車場に駐車し、1台の車に乗り込みオフィス街に仕事に行くとかの、俗に言う”相乗り” という事をやってよくガソリン代を節約し合ったりしています。

後は普段強盗をしているとか、ドラッグを売るとか、犯罪系の車が隠して置いてあるとかあったりします。

この為海外のスーパー等では、「お客様とみなされる利用時間ルールみたいなものを決めていて、その一線を越えると、異常に厳しい罰金を請求されたりします。

スーパーに買い物に来られるお客様というのは、スーパーの駐車場がガラガラで、余裕を感じられ、一定時間という利用ルールで強盗も待機しにくいとかセキュリティ面でも気を使っている感じがあります。

アメリカですと前向きで前進で駐車枠に突っ込み、トランク側は車が通る通路の方になるのでデカいショッピングモールの立体自走式お客様駐車場で若い女性が荷物を積む際とか無防備に背を向けるので、誘拐拉致事件とかも起きたりしています。

日本の場合はバック駐車しているとかで強盗とか少ないという特徴はありますが、相乗りする人は結構いたり、月極駐車場代わりに置いていたりするというのはあるかと思いますが、海外のスーパーのような厳しい対処はない感じです。

お客様駐車場というのは、実際に必要な台数よりもかなり余裕を持たせて設計したりしています。

例えば、一戸建ての建売住宅をローンで買うと駐車スペース2台とかが多い。

お父さんの車、お母さんの車の2台あるとお客様が車で来ると困る。

「近所にショッピングモールがあるのでそこで駐車すれば良い」 と言って、そこまで迎えに行き、家に連れてきて1日とか2日とか泊まるとかもあったりする。

後は帰りにショッピングモールの立体自走式お客様駐車場まで送っていく。

みたいな利用をする人はいたりします。

近所にデカい飲食店があり、そこにデカいお客さま駐車場の平置き駐車場があると、家に誰かが車で来れば、「あそこの駐車場が安全らしい」 みたいに言ってそこに駐車してから歩いて家に来る。

飲食店の場合だとお客様用駐車場を何も管理していない感じで開放している感じのお店とかあったりします。

1つは、お客様がたくさん来るとかでちょっとした騒がしいとかあるのかもしれないので、周辺に住む人がちょっと置いても怒られることもない。

後は、いつも車を置かせてもらう人とかが、「いつも置かせてもらって助かるのであそこで食べるか」 と利用する。

お店を経営している人の視点で言えば、デカいお客様駐車場を持っていて、それを開放した方が売り上げが上がる。

ただ、お客様駐車場というのは、お店側が売り上げを伸ばす為にやっているだけなのでその管理が非常に面倒くさい。

毎日車をチェックし、自分の記録とかを見て、「この車は長時間駐車してある」 とメモっていき、それが1週間とかになると「警告しておくか」 と張り紙をするとかそういう世界です。

張り紙をしたら、その車がいつ動くのか? もメモしていたりする。

車というのは、コインパーキングで最大3日の利用とかにしているようにあまりにも動かないというのは事件性などの問題も出てくる。

何カ月もずっと動かないとかで警察に連絡して死体でも出たら怒られるじゃないですか。

基本は1日に1度は張り紙されていないかくらいはチェックに行くのがお勧めとなります。

九州では自然災害時にショッピングモールの立体自走式お客様駐車場に住人の車が避難できるとかそういうニュースが遭ったと思いますが、家のそばにショッピングセンターとかあれば、前の日とかに立体自走式お客様駐車場に駐車し、台風とか豪雨の後に引き取りに行くという方が冠水などの被害に遭うよりも良いとかあります。


>施設(イオンやラウンドワンなど)の立体駐車場に24時間又は48時間以上駐車し続けた場合、張り紙や通報されたりすることってありますか?


基本はないかと思います。

毎日不審車をチェックしていても、それがたった1回ラインを超えたという事で貼り紙をするまではされず、複数回やって「仕方ないので警告していつ動くかチェックするか」 と管理して、移動しないとかであれば警察に通報するかなあ~ と思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく説明していただきありがとうございます☺️

お礼日時:2023/09/30 09:19

ありますね

    • good
    • 1

聞いたところ断られたから、あり得ると思います。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています