
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ポイントサイトにより異なると思いますが、同居の家族がいる場合だと、一人ずつアカウントを持っていることも多いですから、同一IPアドレスからの接続とかの確認をしていないでしょう。
dポイント、Tポイント、楽天ポイントは、同一IPアドレスかの確認は行っていないようですね。
あと、ちなみに、携帯電話も同一かの確認は行っていないからね・・・
同じアカウントで違う携帯電話からの確認とかもできますから。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
ポイントサイトのIDはIPアドレスチェックなんかしていないと思います
よ。
そんなもの使う必要はないでしょう。複数アカウントは禁止と最初に宣
言し(アカウントを複数作ること自体は大した問題ではない)、ポイン
トをお金として使えるようにする際に口座振り込みするなら相手の本名、
住所、口座番号も得ることはでき(その3つの正当性は銀行が確認して
いる)、その際に内容が酷似していたらアカウント剥奪すればいいんで
すから。
「疑わしければアカウント停止する(復帰を望むなら問題ないことを確
認するので連絡してね)」が通用するのです。最初からダメだと言われ
ていることでアカウント剥奪されて文句を言う人間は少ないでしょう。
小額のポイントは大した問題じゃないですし、ポイントサイトが相手に
している業者に対する実績として、複数アカウント分頑張ってねーと考
えているんじゃないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定IP ipアドレスがよくわかりません。教えて下さい。 4 2023/04/01 21:34
- ルーター・ネットワーク機器 家庭のWi-Fiについて 最近家で使っているWi-Fiが頻繁に遅延、切断され困っています。 状況とし 9 2023/02/23 21:08
- Wi-Fi・無線LAN 勝手にWi-Fiが切れてデータ通信量の消費が起こらないように家では機内モードにしてスマホを使っていた 4 2022/09/22 11:38
- Wi-Fi・無線LAN ローソンで wi-fi 接続できませんでした スマホは OPPO A 73です 何がいけなかったか 4 2022/05/31 03:53
- その他(セキュリティ) スマホとWi-Fi使って使用しています。個人情報の漏洩は? 3 2023/04/23 07:04
- 格安スマホ・SIMフリースマホ Wi-Fiなし環境でのライン使用について 4 2022/06/30 09:20
- VPN 無料のwifiはなぜ危険性高い? VPN プライベートDNSモードにすれば安全? 2 2022/06/04 18:23
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのWi-Fi自動接続について 1 2023/05/31 10:16
- ルーター・ネットワーク機器 スマホとタブレットのデータを共用 したい! ネットワーク初心者です。 自宅のルーター下、 wi-fi 4 2023/02/10 15:41
- Wi-Fi・無線LAN 無料wi-fiを使うときに漏れる情報 6 2022/09/05 11:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
2台目のプレステ5について教え...
-
彼氏のLINEが消えました! 先日...
-
質問なんですが、、前の携帯でI...
-
Switchで子供と2人でフォートナ...
-
親子で共有していたAppleIDを別...
-
スイッチが二台あり、別々のア...
-
LINEに使用している電話番号を...
-
Instagramをお母さんが友達のUR...
-
高3女子です ローターやバイブ...
-
POOLからスマホへ写真を移す手...
-
質問サイトですぐに回答がつく...
-
記念日とカウントダウンとお祝...
-
このゲーム最初からやり直した...
-
PS4で別アカウントにデータを移...
-
Yahooアカウントにログインでき...
-
Google アカウントの電話番号の...
-
SDカードで見える画像がPCでは...
-
承っておりません。 ↓ できませ...
-
利用できなくなったチャットア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2台目のプレステ5について教え...
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
彼氏のLINEが消えました! 先日...
-
PS5のアカウント二つありアカウ...
-
LINEに使用している電話番号を...
-
親子で共有していたAppleIDを別...
-
承っておりません。 ↓ できませ...
-
Thunderbird 開封確認
-
高3女子です ローターやバイブ...
-
PS4で別アカウントにデータを移...
-
iphoneとipad2台持ちの場合モ...
-
会社のパソコンなんですが、 退...
-
質問なんですが、、前の携帯でI...
-
Switchで子供と2人でフォートナ...
-
プレステ5でのEAアカウントの作...
-
Outlookの不要アカウント(受信...
-
どうしていけないのでしょうか?
-
Wordを開くと、前に編集してい...
-
line 同じ名前を使われている!
-
マイクロソフトアカウントを作...
おすすめ情報