dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

励ましてください。

何回か投稿してましたが、新婚で同居期間数週間で旦那の過去と進行形の浮気が発覚し、昨日ようやく離婚しました。

結婚前は手当たり次第の女性と浮気し、行為に及び。私とは別れたことになっていたり、継続してるけどうまく行ってない、連絡来なくても全然気にならないとか、私との性行為の話をしていた人もいます。(毎回ゴムありでいきにくいとか、私が子供嫌いだから、子供はなし!子作りはたまにはするんじゃない?的な話)

結婚後は誰とも会ってないを主張してますがライン上のやりとりで「会いたい!いつ会える?ちゅーしたい!」的なやりとりもありました。

私は彼が好きで結婚できて嬉しかったですが、こんな仕打ちをされて人格変わったように私も相手を殴ったり暴言吐いたり散々痛めつけました。

本心で言えば離婚はしたくなく、一生一緒にいたかったしいるもんだと思ってました。相手がどんな年齢の重ね方をするのか見ていたかったし、これからペットを買ったり結婚式や結婚写真を撮ったり、美味しいご飯を作ってあげたり、してあげたいことも一緒にしたいこともまだまだたくさんありました。
同居期間は数週間でしたが楽しかったし幸せでした。

それでもされた事のショックの方が大きく、最後まで許すことができず離婚の決断をしたけど、それはそれで辛くて、やはり離婚を取り消せないかとか色々考えてしまいました。

もう相手の親も散々なじったので修復は不可能ですが、後ろ髪引かれてしまい。

離婚届提出する際もお互いきちんと別れの挨拶もなく。でももう二度と会うことはないのだと思うと、やはり感謝の気持ちは伝えなくてはいけないと思い、最後にラインで
「そっちが悪いとは言え、暴言や叩いたことは謝罪します。今まで過ごした時間はとても楽しかったし結婚できて幸せでした、どうかこれからも幸せで。」と送ったら、「幸せにできなくてごめんなさい。これからは絶対幸せになれます。そちらもお幸せに」と返事がきて、終わったんだな。と実感し。

この選択が正しかったのかは今は分かりませんしとてもとても辛いです。
一回くらい許せばよかったのだろうか、それでもどうしても許せなかったのだ、でも許して一緒にいる選択も試してみればよかったのではないか、など後悔しても遅いのはわかってますがそんな思いが頭をめぐり。

非常に辛くて死にそうなので、私の選択は間違ってなかったのだと励まして欲しいです

A 回答 (4件)

お別れしたとはいえ、元々は好きで一緒になったわけだし、同居期間が限られてもいたので、腐れ縁で別れるのとは違い、喪失感も大きいのだと思います。



人間て厄介ですね。別れるまでは貴女からも、手を出したり(叩いたり)罵ったりの生なましいドラマがありました。

でも、いざ別れて離れたところで振り返りをすると、離れたことによる気持ちの余裕みたいなものが生まれ、経験した生なましさが薄れたような錯覚を覚えるんです。私達だって渦中にある時は苦しさしか無いように思うけど、解決してみれば、あれはあれで勉強になったよな、なんて俯瞰して思えるようになりますよね。そして、少し冷静になれたところで「私の判断は良かったのだろうか」という気持ちがよぎるわけです。

しかし、元に戻ろうとするのはあなたの後退を意味します。
もっとご自分の勇気ある決断に誇りをもちましょう。
仮にまた夫婦の生活に戻れるとします。彼の性癖は変わってくれるでしょうか。同居の生活の中で別れる前に得られなかった彼への信頼と安心感をやり直しの後、ゲットできる自信はお有りですか?二度あることは三度ある、そういうことは言いたくありませんが、彼はきっと繰り返します。あなたはまた同じ苦しみを経験することになります。覆水盆に返らず、です。

あなたにぴったりの言葉があります。「一つのドアが 閉じられた時、もう1つの新しいドアが開く」古いドアの方を振り向いてはだめ。あなたにはまっ白な新しいドアが似合います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まさにその通りです。渦中にいる間はとてもとても辛かったのに、手放すと余裕が生まれたのか寂しさの気持ちが強くなってしまい。
好きで結婚したのだから、もう少し我慢してみるのもよかったのではないか、私の選択は間違ってたのだろうか等。

でも、本当に、二度あることは三度あるですよね。今はもし反省してやり直したところで、年単位で浮気をしていたわけなのでこれがすぐ治る訳もなく。また繰り返されてまた同じように傷つく。その時はもう引くに引けない年齢にまでなってるかもしれません。だから、別れるなら早めがいいと思い決断しました。

後退していてはダメですね。次の新しい扉を開かねば。

お礼日時:2021/12/31 09:23

貴方は決して間違ってません。


なんなら大正解です。
とても懸命な判断です。
子供もまだいなくて、これも幸いです。

そんなふうに思うのは今だけです。本当に今だけなんです。

その男はまだまだ遊ぶことでしょう。
そして、そう簡単には浮気癖は直りません。
やる人はずっとやり続けます。そうなればお金も遣います。嘘も付きます。妊娠中なんてとんでもない事になります。
貴方が描いてたペットや美味しいご飯は、その男の為ではありません。違う男性です。
神様が貴方を幸せにする為に離婚があったんです。
楽しかった過去を思い出してもいいです。そのときは、その男以外の楽しかった過去も沢山思い出して下さい。ついでに浮気されたことも思い出して下さい。

今は亡き父親から、
浮気する奴
ギャンブル好き
借金する奴(常識外なやつです)
これは、一生変わらない。と思ってたほうがいい。と言われました。
中には変わる方もいるかも知れません。
ですが、そこに自分が付き合う必要はないです。

だから離婚は最善の選択でした。本当にそう思いますよ。

過去の浮気からこれまで、本当によく頑張ってきましたね。葛藤したりとそれはそれは大変だったでしょう。
泣きたいとは泣いて下さい。
ただ、私だったら泣く前にこう決めてから泣きます。
泣いたあとは前を向く。

間もなく年が明けます。
21年までしか縁のない男だったのです。

貴方は間違ってません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても心に刺さりました。
間違ってませんよね。
辛いのは今だけでしょうか。いつか癒えるときが本当に来るのでしょうか。。その時が来るまでがとても辛いですが、21年までしか縁のない人だったと思うようにします。

思い描いてた楽しい未来は、この人のためじゃなく、別の男性のためにあると信じて。。

思い出が美化されて、楽しい記憶しか思い出せないのですが、純粋に楽しんでた間も彼は裏で私を裏切り浮気してたので、それも一緒に思い出すようにします。

お礼日時:2021/12/31 10:21

子供いないなら、別れて正解。

    • good
    • 0

何歳かは、わからないですが、人間何歳からでもやり直せるとはおもうので、


しばらくは自分を労り、趣味や仕事
やりがいのあることをするといいとおもいます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ20代です。やり直せるといいのですが。。

お礼日時:2021/12/31 10:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!