dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家族関係の悩みです。
私は弟と兄がいます。
私の家族は仲がいい方です。兄は幼少期から問題児で、弟は真逆のお人好しのような人間です。

兄は本当にクズで…弟に金銭を要求したり、弟の物を勝手に売ったり…
それでも弟は許していました。
弟は穏やかで、普段怒ったりしない人間です。

全てが崩れたのは2年前、兄が就職の為、家を出た時でした。
弟の財布からお金が抜かれていました。
私と 母親の財布からも取られていました。
結構な額で、総額で十万以上です。

犯人は兄しかいない。
家族皆で兄に電話を掛け、事実確認したところ
【お金が全く無くて困ったから、黙ってお金を取りました。】と泣いて謝罪していました。

流石の弟も怒りました。当たり前です。
弟は他の家族以上に兄に迷惑をかけられてきました。
もう、兄とは縁を切ると言い出しました。

まぁ、弟だけではなく、家族全員、怒り心頭です。
ただ、先日、あの一件以来、初めて兄から実家の方に電話があり、【今度帰ります。】と…。
家族会議で一度冷静になって、兄が帰ってきたら話し合おうという事になったのですが…

弟は、もう二度と関わりたくないから、
【兄が来るなら、俺は家に帰りません。】と言い残し、どこかのホテルで今暮らしてるみたいです。

兄は弟に謝りたいらしいく、会いたいらしいです。
弟は拒み続けています。

正直、私も弟と同じ気持ちです。
あまりにもクズすぎます。私も顔を合わせたくないです。
母親には、強く(金は渡すな)と言っているのですが…
母親は弟に兄と仲直りしてほしいと望んでるみたいです。
正直、みなさんが私や弟の立場ならどうしますか?

ご回答お願い致します。

A 回答 (1件)

別にどうもしませんよ。



帰ってくるなと言えるのも、帰っておいでと言えるのも、その家の主人だけですからね。

ただね、その2年前の話しって、もう済んじゃったことだから、許したい人は許せばいいし、許せない人は許さないでいいだけど、そんなことより、次の爆弾が既に用意されていて、だから兄貴は帰ってくるんじゃないの?ってのが、心配ですよ。

ありきたりなのは、借金の返済に困ってるとかですよね。家賃を滞納して、追い出されるとかね。仕事やめちゃったとか。女の子妊娠させちゃったとか。でも、結婚する金はないとか。お金につまづく人って、とことんだからね。

その次の爆弾がないのなら、2年前の揉め事の延長戦くらい、たわいのないものですよ。家族喧嘩でも団欒でも好きにやって下さい。弟がそこにいないのも、兄貴の戒めになって、いいんじゃないですか?

とにかくは、何言われてもビックリしないように、心づもりだけはしておいて。ついうっかり辻褄の合わない話しにのって、更にお金持っていかれるかも知れないからね。気を引き締めて、母親が騙されないように見守る。

次は、サイフもカードも通帳も、しっかり管理でいましょうね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!