重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どんな奴にも一つは取り柄があると言いますが、僕はほんとにマジで取り柄がありません。
人が驚くような事は何一つした事ないし、できないです。
なにか特技がある訳でもありません。
あの言葉って嘘なんですかね??

A 回答 (12件中1~10件)

じゃあ自分の特別ダメな所を長所と考えてみては??


私はかなり執念深くて悪い所だと思ってましたが、大人になったらそれが役に立ちました!役に立ったので取り柄ですね!
    • good
    • 0

取り柄がないのが


質問者さんの取り柄ですよ
(  ̄▽ ̄)にっこり

そつなると
あの言葉は嘘ではないね
    • good
    • 1

お礼コメントに対してでふが「サボらない」「言われた事をやる」はあくまでも例として挙げただけです。

要は「こんなの当たり前だから取り柄にはならない」と言う事にはならないと言う意味です。
    • good
    • 0

特技がないのも特技ですよ!そう言う人は、一般的に器用貧乏なんですよ。

君の場合は、どちらかと言うと、天は二物を与えずだね!
    • good
    • 0

人が驚くような事をしたことないとか特技が無いとかずいぶんと贅沢な悩みですね。


世の中の大半はそういう人ですよ。
ご自身が特別な何者かで無いことくらい大人なら受け入れてくださいよ。

そのあたりを理解した上で、本当に取り柄が無いのかどうか考え直した方がいいですね。
何かありますよ。誰も驚かない平凡な取り柄かもしれませんけどそれで良いじゃないですか。
    • good
    • 0

取り柄と言うのは「人が驚くような事」と言うものだけではありません。

例えば「学校や会社をサボらずに行く」「言われた事をちゃんとやる」と言うのもれっきとした取り柄です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

めっちゃサボるし言われた事もちゃんとはやらないんだよなぁ

お礼日時:2022/01/05 18:32

慰めではあるでしょうねw



努力をしないで、経験を積まないで手に入るものなんて、みんな当たり前のように持ち合わせているものだけです
それに、仮に頑張った上で一番に慣れなくても、それは普通のことでしかない
例えば50人の人間を集めて競争させると、一番になれるのはたった一人だけです、じゃあ残りの49人に価値がないのかと言うとそうじゃないでしょう?

ちなみに、私も「何をやってもこれだけは負けない」なんてものは持ち合わせていません、体も弱い、弱点も多い、でも努力した上で平均値まで、あるいはそれより上のレベルで出来るようになった事は沢山あります、上手い人には敵いませんけどね

私は一番になれないことを無闇に悲観しません、出来ないのなら学んで成長すればいい、出来ることを整理し効率を上げればいい、誰でも出来ることを当たり前に行えるようになればいい、そういう姿勢が大事なんだと思います

まぁそう思考できることが私の取り柄なのかもしれないですが、元からこういう思考が出来たわけではない、結局は学んでこうなったということだけは言えます
    • good
    • 1

社交辞令


ただのよいしょですわ
ブスにブスとは言わないし馬鹿に馬鹿とは言いません
また一般的な言葉は貴方に対して作られた言葉ではありません
美人薄命という言葉は男子には通用しません
    • good
    • 0

No.2です。



>42歳です。

普通に生きていられればそれで良いと思います。
あとは、自分の好きな事があれば、それを楽しめば良いと思います。
    • good
    • 0

正直打ち明けた、事が取り柄です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!