
40代半ばです。
70代の母親について。3人兄弟ですが、3人とも父親が違います。
物心ついたときから男の出入りが激しく、幼少期より7~8人は変わっており
妊娠した男だけ結婚している感じです。男が変わるたび引っ越しなど子供ながらうんざりでした。
男に頼る人生で、ロクに仕事もしたことがありません。
こどもが成人してからも、最後の父親(養父)と離婚し、家のお金を持って男と逃げました。
その後5年程連絡が途切れ、電話があったかと思えば内容が、介護1の認定を受けたとのこと。
一緒に住んでいる男に施設に入れと言われ困っているとのこと。(どんな人か、住んでる場所も一切知らない)
好き勝手に生きておいて今更何なの?というと、逆切れしたかのように
洋子(母親の名前)が今の男にいくら貢いだと思ってるの!
アパート・車など全部私の名義なのよ!等なんだかんだと。家から持ち逃げした1000万円近くのお金です。
介護認定受けているのに、朝からごはん作って、家の掃除してやっているのにたった20万しか家に入れない。
と言われあっけにとられました。そんなこと知るか。ってな話です。
子供の私にたいしても、自分の事を洋子と名前で呼び(70代)女丸出しで自分から子供も捨て出て行ったくせに困ったらこのありさま。
最後の父親(養父)に連絡しても出ないとのこと。当たり前です。
どの面下げて連絡できるのか不思議でなりません。
他の兄弟は連絡先も教えず10年近く音信不通で、死んでも連絡してこないで。といわれています。
わたしも関わりたくないのです。
もし死んだり、施設にお世話になる場合だれが対応するのでしょうか。
同居人とは籍は入れていないようです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
うちじゃなくて、旦那の祖母に当たる女性が実の子供(長男息子とキチガイの娘)と親戚に見捨てられ、最期を終えました。
こちらは嫁いびりが酷く、義母に散々酷く当たっていたそうです。
同居必須の結婚でしたそうです。
新築の家のローンは何故か祖父名義、支払いは義父でした。
祖母が祖父のお金を管理していましたが家に1円も入れず、義父だけの給与で育ち盛りの子供三人も養っていたそうで相当大変だったと聞いてます。
子供が成人後祖父が急死し、家の名義も変更しておらず祖父の遺産は全て祖母に…それを知った今まで全く音信なかった娘が祖母に同居を持ち掛け、祖父の遺産を取るだけ取って、祖母を旦那の実家に捨てて行きましたね。
祖母が戻ってきた時には認知になっていて、自宅介護は難しく、施設に入れるのも保証人が必要で…誰もなりたくないと揉めに揉め、司法書士等入れて旦那の家族、親戚を呼び話し合いが何度あったか解りません。
肝心の祖父の遺産は実の娘が全て使い果たしたと言う最悪な末路でした。
結局実の息子、長男である義父が保証人に…その保証人の義父も数年後急死…今度こそ誰も(保証人に)ならないと…ここからが本当の地獄でした。
施設費用も未払いが続き、請求を実の娘にし、裁判所にて揉めに揉めたそうです。
結局今後一切こちらに関わらない、祖母が亡くなっても一切関与しない(義父が祖母の保険はかけていたそうで、その事実を実の娘は知らない)でやっと決着、義父が急死してまもなく祖母も急死…保険(結構な金額)もおりて、今までの借金(要は施設費用や今まで使われたお金)を支払うことが出来てやっと平和になりました。
施設に入るなら、どの経由使っても身内、親戚に連絡はくると思いますよ。
最悪、施設の担当弁護士や司法書士経由で来ます。
うちの旦那の所がそうでした。
一切援助も何もしない事を身内、親戚全て揃って話し合って書類を提出するしかないかと思いますよ。
結局最後は実の子供に来るんだなと旦那の所を見てそう思いました。
あくまでも第三者の立場から聞いたので参考までに。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
お母様の自己中心な行動のツケがご自身に廻ってきたようですね。貴方は毅然とした態度でお母様に対しましょう。多分、お母様の介護認定をした市町村から、近親者でお母様の面倒が見れないか問い合わせがあると思います。その時はキッパリと経済的理由などで余裕が無いと突っぱねましょう。するとお母様は生活保護を受けて施設に入所することになると思います。
No.1
- 回答日時:
介護1ならば、有料老人ホームしかありません。
料金の安い施設は無理。また、そこに入るには保証人が必要。誰がなるのでしょう?亡くなった場合、以外にも、保証人には入れろと問い合わせがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) お墓の継承について。 先日、高齢の父親が亡くなりました。 私は次男で、兄弟は、上に兄と姉がいます。 4 2022/10/18 01:57
- 児童福祉施設 面会交流の末、家族絶縁状態 2 2022/05/05 07:34
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- その他(家族・家庭) 誰か教えてください。 16 2023/05/16 14:05
- その他(家族・家庭) 家の権利について。 こんばんは、今家の権利に付いていざこざがあり悩んでいます。 まず我が家の状況とし 5 2022/07/16 21:16
- 父親・母親 児童相談所ダイヤル189 1 2023/03/29 01:46
- 父親・母親 189児童相談所 1 2023/03/31 00:32
- 親戚 義理の姉(私から見た叔母)や伯父(母の兄)に母が苛められる。娘の私はどうしたら良いか? 4 2022/12/03 00:37
- 親戚 相続時に叔母、従姉妹に言われた事は全て正しいのか 4 2022/07/25 17:21
- 父親・母親 刑務所にいる父と連絡を取りたいです。 話が長くなるので結論から言うと、隠し子かもしれない私が父に手紙 4 2023/01/03 11:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親との近親相姦って本当にあ...
-
息子と祖母の困った状況について
-
おはようございます この間母が...
-
母親からのLINEがストレスです...
-
母子家庭です。 母に家を出て一...
-
母が70代のおじいさんとラブホに
-
母の裸を見られました お風呂に...
-
母に会いたいです。 母が亡くな...
-
もしも母親とセックスしたら
-
母にオナニーを勧められます
-
彼氏の母が末期癌です。私にで...
-
お母さんの下着
-
身内来訪の断り方
-
中3です。父に自慰行為を見ら...
-
精神疾患の親がいる方、結婚前...
-
母の死から心が不安定、胸がざ...
-
身内の嫌われ者
-
お弁当を忘れ、母が怒って許し...
-
うちの母親が何を言っても聞い...
-
友達の家に遊びに行って、干し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親との近親相姦って本当にあ...
-
息子と祖母の困った状況について
-
おはようございます この間母が...
-
母親からのLINEがストレスです...
-
母の裸を見られました お風呂に...
-
母の死から心が不安定、胸がざ...
-
母に会いたいです。 母が亡くな...
-
お母さんの下着
-
もしも母親とセックスしたら
-
母が70代のおじいさんとラブホに
-
母のヘアヌード写真を発見しま...
-
身内来訪の断り方
-
親戚に来ないでもらいたいのですが
-
母にオナニーを勧められます
-
母子家庭です。 母に家を出て一...
-
友達の家に遊びに行って、干し...
-
最近、50代の父親が風俗を使っ...
-
高3の女子です。 寝ている間に...
-
現在19歳の大学生なのですが母...
-
身内の嫌われ者
おすすめ情報