

「かむかむレモン」は一粒でレモン6個分?
と書いてあります。
しかし 甘いですよね!
甘いのは あまり健康によろしくないです。
それで、カルシウム を摂取する上で レモンは必要
だから 高価ですが 最近 かかさず 購入しています。
しかし「1粒でレモン6個分は本当なのか?」と
甘いので「健康にいいのだろうか?」と疑問視 しています。
皆様
どう思われますか
ちなみ13歳になるスポーツをしている男子と
59歳 の方にも 勧め いいでしょうか 血糖値 が上がるかな?
です。
よろしくお願いいたします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
レモンについてはビタミンCの話ですよね。
ビタミンCは別に酸っぱいものではありません。
レモンをよく基準に表されるので酸っぱいイメージがありますが、酸っぱさの成分はクエン酸です。
因みに、レモンひとつにビタミンCは100mg含まれているようです。
調べてみたら、かむかむレモンは一粒2.5gほどのようですので、2.5g中の0.6gがビタミンCという事になりますね。
ビタミンCは他の食材にも普通に含まれています。
食事にレモンをかけるのも良いと思いますが、普通にサラダや野菜料理を食べてるのも良いと思いますよ。
おすすめはピーマンです。
因みにビタミンCは熱に弱いと言われるのを聞いたことがありますが、通常の料理においてはそんなことはないようです。
バランス良い食事をとっていれば、特に気にする必要はないかも知れませんね。
参考
ビタミンCは加熱すると壊れるか
http://www.tochigi-edu.ed.jp/utsunomiyajoshi/ssh …
くわしくありがとうございました。
ご紹介の URL~
4.結論(まとめ)
加熱時間に対するビタミンCの濃度の変化から、ビタミンCが「加熱によって壊れる」こ
とは確かである。しかし、私たちが予想したよりも分解に要する時間は、はるかに長かった。
熱で壊れるビタミンC ですね!
了解です。
ところで 以前サプリメントで以下を買っていましたが
かむかむレモンより だいぶ 安上り ですね!
大塚製薬 ネイチャーメイド C1000mg 200粒
https://www.yodobashi.com/?word=%E5%A4%A7%E5%A1% …
ビタミンC with ローズヒップ 200粒入り(100日分 1日2粒目安)
ネイチャーメイド Nature Made 大塚製薬 Otsuka
ビタミンC with ローズヒップ 200粒入り(100日分 1日2粒目安)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水菜はシュウ酸は多いですか?...
-
男性は勃起した状態で小便がで...
-
夜間排尿って
-
女性器が濡れる年齢は一体何歳...
-
豚の肝臓
-
コーヒーを飲むと、尿がコーヒ...
-
前戯中にクリトリスや腟内を手...
-
頻尿に効く漢方薬
-
尿たんぱく陽性について
-
hepatic hilumとは何ですか?
-
朝1番の尿が濃いのって当たり前...
-
アミノ酸とプロテイン、筋肉ア...
-
水分補給について
-
人体の臓器
-
水分補給における尿と汗の関係
-
お酒が強いザルの人って元々強...
-
生麺のラーメンやうどんは健康...
-
栄養ドリンク(リポビタンD)と...
-
おしっこの出をよくしたいです...
-
フードコートの飲食店では、真...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水菜はシュウ酸は多いですか?...
-
バナナにはプリン体が多く含ま...
-
にっき飴
-
踏み台昇降を毎日30分、筋トレ3...
-
シナモンを一日に0.6g摂取...
-
究極、お肌にいい食べ物って何...
-
シナモンの効能について
-
男性は勃起した状態で小便がで...
-
女性器が濡れる年齢は一体何歳...
-
前戯中にクリトリスや腟内を手...
-
水分補給について
-
尿たんぱく陽性について
-
尿検査の再提出の日を1日間違え...
-
親がアルコール依存だった場合...
-
おしっこの出をよくしたいです...
-
メンタルヘルス。アルコール依...
-
生麺のラーメンやうどんは健康...
-
バリウム検査で白い尿
-
私(今年60歳)は後1週間、食料...
-
タウリンとL-タウリンの違い
おすすめ情報