
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
バリウムは吸収されず、すべて糞便と共に体外に排泄されます。
よってバリウムそのものを見ているとは考えられません
尿が白濁することは珍しいものではありません
食物の影響を受けることがあります
種類によっては今の時期のように低温で濁ることもあります
http://www.yu2372.net/Health/index.php?%C7%A2%A4 …
http://www.chemiphar.tv/healthcare/urine/index_0 …
この回答へのお礼
お礼日時:2013/02/07 22:15
白い尿は翌日まで出ましたがその後大丈夫でした。
おっしゃられるように他の原因だったようです。
詳しい情報、ありがとうございましたm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 健康診断の腎機能・尿検査についてアドバイスお願い致します。 2 2022/05/26 07:32
- 会社・職場 会社の健康診断について 健康診断の結果って会社の上司とか事務員、同じ部署の奴に見せる必要性はあります 5 2022/07/19 19:19
- 泌尿器・肛門の病気 腎臓結石について教えて下さい 【夫45歳の定期健康診断の結果】 尿蛋白1+ 尿潜血3+で要精密検査 3 2022/07/05 07:46
- 食生活・栄養管理 “現代人には野菜が足りてない” とか “1日350g以上の野菜が必要” など野菜の摂取量は少なめです 3 2022/10/19 12:07
- その他(健康・美容・ファッション) 健康診断を受けたものです。 診断が終わって、先生から分かる範囲で教えてもらったのですが、尿検査で高タ 6 2022/09/17 17:17
- 病院・検査 学校の健康診断で尿糖+と診断されたので市販の尿糖蛋白検査薬を使ったところ尿糖は色が変わらなかったので 3 2023/06/06 17:48
- 病院・検査 学校の尿検査の再提出日に出せなかったので、外部で尿検査をしなくてはいけないのですがどこで出来ますか? 1 2022/04/14 12:40
- 病院・検査 昨日、健康診断でバリウム検査をしました。 検査後下剤2錠飲み、 便も何度か出ましたが通常通りで焦って 5 2022/07/06 12:41
- 病院・検査 1年以上血尿が続いています。しかし、肉眼で血が見えるわけではありません。1年前、健康診断で血尿が診断 5 2022/09/24 11:15
- 泌尿器・肛門の病気 急性前立腺炎 2 2023/08/20 20:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性は勃起した状態で小便がで...
-
前戯中にクリトリスや腟内を手...
-
コーヒーを飲むと、尿がコーヒ...
-
尿たんぱく陽性について
-
頻尿に効く漢方薬
-
朝1番の尿が濃いのって当たり前...
-
おしっこの出をよくしたいです...
-
排尿をした後、少しだけ尿が出...
-
オシッコが黄色い。 激しい動き...
-
男性がベッド上で寝た状態で看...
-
なぜか水道水だけ強く尿意を催す
-
プレドニンの副作用
-
尿比重はなぜ1.010~1.030より高...
-
排出物の味
-
尿中尿酸/クレアチニン比について
-
おしっこが黄色いのはビタミン...
-
水を飲んだら飲んだ量がそのま...
-
朝のおしっこってなぜ黄色いの...
-
にんにく料理を食べた翌日、尿...
-
尿検査の再提出の日を1日間違え...
おすすめ情報