dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜ日本マクドナルドだけが、ポテトの供給不足に陥るのでしょうか?

A 回答 (5件)

北米から輸入しているポテトについて船便の経由地であるカナダ・バンクーバー港近郊での貨物の滞留や航路上での悪天候など不足の事態が重なり輸入の遅延が続いているためで、南米調達やベルギー調達、国産などの使用しているメーカーは問題ないのかと。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
カナダの物流が関係しているのですね

お礼日時:2022/01/07 19:26

それはマックがじゃがいもが北米からの輸入(アメリカ、カナダ)のみで、国内産のポテトを使っていないからです。


北米産を冷凍加工したものを使っているので、貿易が滞れば簡単に在庫不足になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
マックのじゃがいもは
アメリカ、カナダからきてるのですね

お礼日時:2022/01/07 19:26

ポテトの消費量が大きいからです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
すごい売れてるんですね

お礼日時:2022/01/07 19:25

マックが、供給元としているところが、不足してるから。


そして、マックは必要量?も、とてつもなく多いから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
ポテトが不足するなんて考えたことなかった!

お礼日時:2022/01/07 19:25

自国生産量が少ないからですわ…

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
そうなのでしょうね

お礼日時:2022/01/07 19:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!