重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

weather permitting (天候が許せば)は分詞構文でか? この形は応用が効きますか?

A 回答 (3件)

これは条件を表す分詞構文です。



ただ文法的なことより、よく使われるイディオムとして覚えておいたほうがいいですが、応用は効きます。例えば "Corona permitting, we will have this event next month." とでも言えば「コロナの状況が許せば、このイベントは来月に行う」というようになります。
    • good
    • 1

下のは間違えた。

主語の違う分詞構文です。

天候が許せばなら、必ず人間や植物などが主語になります。

天候が許せば海水浴に行ける。

天候が許せば運動会が開催される。

コロナが収束すれば、海外旅行に行ける。

彼が死ねば、遺産が入る。
    • good
    • 0

応用じゃなくて、主語の違分詞構文です。



天候が許せば天候が良くなるなんて言わないだろ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!