A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
まあ
15×15=(10+5)×(10+5)=(10+5)^2
二乗の公式に当てはめれば
暗算でできますよね
(10+5)^2=10^2+2×10×5+5^2=225
No.5
- 回答日時:
>15×15=175じゃなくて・・・
175 になる計算過程を 書いてくれますか。
175=5x5x7=25x7=5x35 。
225=5x5x3x3=15x15=25x9=45x5=75x3 。
No.4
- 回答日時:
そうです。
まず、いちのくらいの、5❎5で、25です。
で、ごいちがごと、、
あとは、やりかたおもいだしてください
225になります
と、小学生算数で習った通りです。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
225ですね。
15×15=15×(10+5)=150+75=225
下記は覚えておくと、役に立つ時がくるかも。
11^2=121
12^2=144
13^2=169
14^2=189
15^2=225
16^2=256
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
126円の1.4倍はなんですか? 計...
-
1/300から1/500への縮尺の寸法...
-
時給960円の25パーセントアップ...
-
繰り上がりを書く場所は?
-
暗算の利点ってとにかく計算を...
-
432を三乗根の形にする方法を教...
-
三分の一の半分っていくらです...
-
そろばん習っていた人は暗算し...
-
小数点の割り算の筆算
-
0.5時間などの時間計算の方法
-
1000円の3割の計算教えて下さい
-
1000分の3は何%ですか
-
5000万円×3%+6万円などの計算を...
-
1/2÷1/2はなぜ1になるのか?
-
10の0.3乗って??
-
logeの計算
-
ExcelでLog10を自然数に直すには
-
1000分の10の計算の仕方を教え...
-
kDaからbpへの変換について
-
付き合った日を1日から数える...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1/300から1/500への縮尺の寸法...
-
ルート7の整数部分をA、小数部...
-
126円の1.4倍はなんですか? 計...
-
時給960円の25パーセントアップ...
-
小数点掛け算の筆算教えてください
-
テレビ通販の"マスマジックス"...
-
三分の一の半分っていくらです...
-
(2x+1)(x+1)の展開のやり方を教...
-
810÷1.35=600を自分で出来ませ...
-
数字を頭に思い浮かべられない
-
何割引きか?暗算の方法教えて...
-
暗算が全然できない。
-
センター数学を30分で満点、暗...
-
8X-7=3+13X
-
暗算大会の銀賞ってどれくらい...
-
開平法について
-
小学校の算数で工夫して計算
-
人間の暗算能力の限界
-
2√0.9の近似値を求めたいのです...
-
小数の逆数
おすすめ情報