
口臭、体臭に悩んでいます。
職場で私が通るたび『なんか急に臭くない?』とわざと聞こえるように言われます。
意地悪で言われてるのではなく本当なんだと思います。
違う人にも鼻をすすられたり咳をされたり一人や二人じゃないからです。
便秘でしょ?とか、なんかもわっとした臭いだったり、油っぽいなどなど言われるので、本当に便秘で悩んでいるため、腸内環境にいい食事をしてみたり、下剤を飲んでみたり、加齢臭が気になる為、シャンプー、ボディーソープを加齢臭用にしてみたり、サプリを飲んだりと努力してるつもりです。
なんだか職場にいくのがこわくてたまらなくなります。
全くしらない方にエスカレーターに後ろに並ばれると咳をされたりもしますが、自分がくさいからなのかなと、こわくなってしまいます。
これ以上なにをしたらいいのかわからなくなります。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
私の場合ですが、そういった物も含めて人間関係が面倒で、自営業(テレワーク)になっています。
仕事の内容にもよりますが、独立するというのも選択肢かもしれません。なお、私自身はにおいがやたらと気になるタイプです。柔軟剤など使っている人が近くを通ればそれだけで咳が出たりします(酷いときは喘息みたいになる)。ニオイを気にしたくはなくても身体が反応するのでどうしようもないです。
あとは、これは伝聞ですがワキガで治療した知人も居ます。病院へ行って相談するのも一つかと思います。
No.8
- 回答日時:
口臭の原因を特定することが原因です。
内科で先生と相談しましょう。ヤクルト1000を毎日飲むとお通じがよくなります。
週一回取り寄せなくてはなりませんが。
便秘は内科に行ってマグミット錠のようなものを毎日飲んだほうがいいです。
私の便秘はかつで1か月に1回程度でしたが
朝2錠、昼1錠、夕2錠飲んでいます。
お通じは毎日出るようになりました。
口臭は歯磨きの不足による場合も多いです。
一か所で10回磨きましょう。そうすれば口内からの口臭はなくなります。
No.7
- 回答日時:
食生活がありえないぐらい出鱈目だから悪臭の塊になっています。
努力してるつもりでことごとく無駄玉を撃っている。1.たんぱく質の過剰摂取によって窒素化合物・イオウ化合物が悪臭を放つ。
2.ビタミン・ミネラルの不足で酵素が働かず代謝異常が起きています。
3.小麦のグルテンによってリーキーガット症候群になっている。
4.善玉菌と悪玉菌のバランスが崩れて腸内環境が最悪
5.食物繊維・レジスタントスターチ・レジスタントプロテイン不足で便秘になっている。
穀類・豆類・魚類・魚介類・肉卵類・海藻類・乳製品・木の実類・きのこ類・イモ類・野菜類・調味料・漬物類・果物類を摂ってこそバランスが良いといえます。炭水化物・たんぱく質・脂質・食物繊維・ミネラル類・ビタミン類・ポリフェノール・ファイトケミカルを過不足なく摂取することこそバランスが良いといえます。
穀類=もち麦、豆類=きな粉・納豆・高野豆腐・味噌、魚類=かつおぶし・でんぶ・削り粉、魚介類=ほしえび・乾燥しじみ、肉卵類=卵、海藻類=焼海苔・カットわかめ、乳製品=チーズ・牛乳・ヨーグルト、ナッツ類=黒ごま・ピーナツ・アーモンド・くるみ・マカダミアナッツ、きのこ類=黒きくらげ・マッシュルーム(缶)、イモ類=干し芋、野菜類=カンピョウ・切り干し大根、調味料=酒粕・黒酢、漬物類=全般、果物類=バナナ・干しぶどう。
もち麦の食物繊維は、白米の20倍以上。もち麦の食物繊維には、腹もちを良くする、糖質の吸収を抑える、便秘を予防する、腸内環境を改善する、食後血糖値を上げない、血中コレステロールを正常化、肥満予防、大腸がん予防などの健康効果があります。もち麦のたんぱく質は白米の約2倍。もち麦は白米がほとんど含まないマグネシウムやカリウム、亜鉛、鉄などミネラル類が豊富です。鉄は吸収率が悪い栄養素なのに唯一女性の方が男性より必要量が大。女性にとって最重要な栄養素です。またもち麦のビタミンEは白米の約3倍。
白米をもち麦に変えるだけでもダイエットはほぼ完成なのです。もち麦に無いのは知名度だけです。もち麦を知ってください。
揚げ物や甘いもの、ハンバーガー等は悪魔の食べ物。揚げ物は糖質・脂質・トランス脂肪酸・アクリルアミドが過剰なうえに美味しすぎるのでメタボ一直線になる。甘いものは、食品添加物・人工甘味料・トランス脂肪酸・アクリルアミドの悪の総合商社。ハンバーガー等はイーストフード・臭素酸カリウム・ソルビン酸・乳化剤・PH調整剤・膨張剤・リン酸塩と食品添加物の塊。
No.6
- 回答日時:
口臭も体臭も、根本原因は、便通異常であり、
便通異常は、食生活が間違っている為に起きているのです。
32本の歯形が教える食生活であれば、
大便には、悪臭(腐敗臭)が無くて、
便器や紙が汚れない、スムーズな排便になります。
20年以上前の話ですが、
整体の先生の奥様が、便秘で悩んでいるというので、
私が開発した商品を差し上げたところ、
奥様が、とても喜んでいるとの事でした。
スムーズな排便になった事は、勿論ですが、
詳しく話を聞くと、昔から、口臭が酷くて、
ありとあらゆる事を実行しているが、全く治らなかったそうです。
ところが、私が開発した商品を飲んだだけで、
便秘は勿論ですが、口臭が完全になくなったと言われるのです。
腸内環境の善玉菌占有率が高くなれば、
大便には、悪臭(腐敗臭)が無くて、
便器や紙が汚れない、スムーズな排便になりますので、
口臭が消えるのは、当たり前の事なのです。
今は、口臭や体臭の事だけで悩んでいると思いますが、
このまま便通異常が続けば、やがて癌になる可能性が大です。
➔癌患者の共通点は、≪便通異常≫と≪悪臭便≫です。
ほぼ全員に、共通しています。
何に問題があるのか?… 自分の食生活です。
人間の体は、自分が口から食べる食物だけで作られています。
だから、自分の食生活が良いか悪いかは、大便を見れば解るのです。
大便とは、大切な便りという言葉です。
昔から、乳母は赤ちゃんの大便を見て健康状態を見ていました。
動物園の飼育係は、動物の大便を見て、健康状態を判断しています。
だから、少しでも動物の大便に変化があれば、
すぐに獣医に報告をして、すぐに処置しているのです。
だから、大きな病気になる事がほとんどないのです。
➔ウンコが、出ないのも異常ですし、
ウンコが、出過ぎるのも異常です。
➔悪臭とは、腐敗臭の事であり、
自分が食べた食物が、大腸の中で腐っているのです。
大腸の中では、腸内細菌による分解活動が行われています。
善玉菌による分解活動の事を【発酵】と言います。
悪玉菌の分解活動の事を【腐敗】と呼んでいます。
【発酵】している場合、
大便には、悪臭が無くて、
便器や紙が汚れないスムーズな排便です。
犬や猫を見れば解るように、
大便の後に紙で拭きませんが、肛門は汚れていません。
【腐敗】している場合、
大便には、悪臭(腐敗臭)があり、
便器や紙が汚れ、便通異常が起きます。
癌患者の場合には、強烈な臭いがします。
日本では、70年前から癌で死ぬ人が最も多いのです。
2030年には、今以上に癌で死ぬ人が、
今以上に増加すると発表しています。
最近では、20代30代の人達が数多く癌で死んでいます。
現代医学が行う治療は、≪対症療法≫です。
癌と呼ばれる(症)状に(対)する治(療)方(法)です。
癌の原因を追及する医学ではありません。
だから、
➔癌細胞が切り取れる場合には、
癌細胞を切り取って終わりです。
癌ができる原因には、目を向けませんので、
次の新たな癌細胞が作られるのです。
再発ではなく、次の新たな癌ができたのです。
➔癌細胞が切り取れない場所の場合には、
抗癌剤や放射線で縮小するだけです。
説明書を見れば解りますが、
癌細胞が完全に消える訳ではないのです。
あくまでも、縮小するだけです。
現代医学で癌が治せないのは、
癌が作られる原因、そして、
癌が消去できない原因を解決する治療法ではないからです。
人間は、何を食べるようになっているのか?
それは、32本の歯型が教えています。
32本生えるうちの、
20本が臼歯(穀物を食べる歯型)、
8本が門歯(野菜・海藻を食べる歯型)、
4本が犬歯(魚を食べる歯型)です。
➔人間には、肉食用の鋭く尖った歯型はありません。
人間は、肉食ではないのです。
肉食動物は、気が荒く、
他の動物に危害を加え、非常に➔短命です。
草食動物は、気が穏やかで、
他の動物に危害を加える事がなく、非常に➔長命です。
このように毎日、食べる食物によって
性格や寿命が違うように、
➔食べる食物によって、病気にも 健康にもなるのです。
精進料理を食べる禅宗のお坊さんは、心が穏やかで、
肌がキレイで、非常に長生きをしています。
一度、永平寺などに行って、自分の目で確かめて下さい。
精進とは、米+青+進と書きますが、
これは、お米と青菜を食べて生きていくという意味です。
➔血液を汚す食物を食べていない為に、
永平寺のお坊さんの肌がキレイなのです。
➔血液を汚す食べ物を食べなければ、
便通異常は起きませんし、口臭や体臭がありません。
動物園に行ってみれば解りますが、
ライオンなど、肉食動物には独特のニオイがあります。
ところが、馬や牛など、
草食動物にはイヤなニオイがありません。
人間の体は、自分が口から食べる 食物だけで作られています。
人間が 頭で考えた学問で判断するよりも、
毎日の 大切な 便りが、自分の食べた食物が、
良いのか悪いのかを 教えてくれているのです。
◎良い食生活であれば、
大便に悪臭(腐敗臭)がなくて、
便器や 紙が汚れないスムーズな排便になります。
●悪い食生活であれば、
大便に悪臭(腐敗臭)があって、
便器や 紙が汚れて、便通異常が起きるのです。
すぐに、口臭や体臭は消えますので、
次の事を実行してみて下さい。
肉・卵・魚・貝・牛乳を止めてみれば、
私の言っている事が本当であると解ります。
明日の自分の健康は、自分が決めるのです。
まだ、ピンとこないかも知れませんが、
繰り返し、よく読んで頂きたいと思います。
大便は、近い自分の未来を教えてくれる大切な便りです。
No.5
- 回答日時:
口臭+体臭ならば、ほぼ便秘が原因でしょうね。
相手から指摘されてますからね。
腸内で便が停滞することで腐敗して、その腐敗臭が腸内から血液に取り込まれて体内を巡り、皮膚や口から出てくるということです。
あとは加齢臭・・・もしかしたらこっちの方が強いかも知れませんね。
体臭治療で、皮膚科に行って相談してみたらどうですか?
No.1
- 回答日時:
食事を変えたようですが、
どのように変えましたかね。
やはり肉や洋風な食事は体臭口臭が悪くなるらしいですよ。
野菜や魚中心であぶらっぽくない食生活。
これで結構かわるようです。
あとは適度な運動じゃないでしょうか。
参考にしてくださいませ☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 臭いといわれてしまう。 職場で、臭いに敏感な女性がいます。 いつも、私が通るたびに、私に向かって急に 4 2022/10/26 07:35
- 歯の病気 病気?加齢? 体臭がきつくなったと妻から言われました。改善するまでの体臭対策を教えてください 1 2023/01/04 12:39
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 口臭について かれこれ10年以上悩んでます。 膿栓を耳鼻科で取るようになってから、口臭測定の数値が下 2 2023/04/14 23:27
- その他(健康・美容・ファッション) 自分の体臭が気になります。街中で臭いと言われた事があるのですが、ワキガの対策もしているし、ワキガの手 4 2022/08/10 08:54
- いじめ・人間関係 バイト先で お客さんが帰って片付けの時に働いている人の横を通ったら、咳き込まれて [くさっ]と言われ 4 2023/06/08 23:51
- 夫婦 セックスレスで悩む被害者意識の高い女性の口臭と性器臭について 3 2022/09/25 17:45
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 口臭が気になる 2ヶ月に一回は歯医者へ行きクリーニングしており、1日三回歯磨き、朝には軽く舌磨き、夜 3 2022/09/16 23:27
- 病院・検査 口臭と癌の関係 2 2022/08/09 21:38
- その他(病気・怪我・症状) ワキガの方に質問します。 ワキガの人は被害者ぶりますが ネットでみたやつは職場にワキガ人がいて あま 1 2023/08/26 10:28
- その他(病気・怪我・症状) 私はとても自分の体臭や口臭が臭いと思って生きてきました。 周りでは私が通ったら必ず顔を伏せる人、手を 2 2023/04/28 23:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
体臭が酷いのですが私は悪くあ...
-
見た目に気を遣わない人は他の...
-
隣の席の人の体臭が気になる・...
-
すさまじい体臭もちに適した職...
-
体臭について。高校生です。最...
-
射精すると体臭がきつくなるの...
-
ヴィーガン の人で 小麦、お米...
-
職場の体臭のきつい外国人
-
私は学生の頃から何をしても足...
-
男性に質問です。 女性のアソコ...
-
ヤバイかも…
-
職場の後ろの席の女性から汗か...
-
これに名前はあるのでしょうか...
-
女性の排便
-
頭皮の匂い、髪の毛の匂いにつ...
-
オナニー依存症について。 28歳...
-
睡眠中に嫌な匂いが漂ってきた...
-
近くにいないのに好きな人の匂...
-
女の子の部屋の匂い
-
イ草の匂いを消す方法ありますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヴィーガン の人で 小麦、お米...
-
射精すると体臭がきつくなるの...
-
すさまじい体臭もちに適した職...
-
家族の体臭について。 かなり長...
-
スメハラ耐えられない
-
体臭が臭い人への対応
-
街で対面からお互いすれ違う時...
-
なぜ日本人って香水つけないん...
-
口臭、体臭に悩んでいます。 職...
-
相手がくさい場合どうしたらい...
-
女子です。 体臭が気になります...
-
体臭が・・・・・。
-
彼の体臭
-
旦那の体臭が原因で洗濯物が臭い
-
旦那の前で、なんか臭くない?...
-
システムキッチンの蛇口接続部...
-
学校で体臭が臭い人がいるので...
-
職場で嫌われる人って
-
思春期の体臭問題
-
折れるカーゲート
おすすめ情報