
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
エルフのSYNTHESE9を履いていました。
普通のスニーカーと比べれば、安全だと思います。
防水性があるのもこの靴のポイントでした。(夏は蒸れますが・・・)
ただ、ゴツゴツした感じなので履き慣れるまでは少し難があるかもしれません。
素材の違いによる強度の差ですが、あまり差はないと思います。(コストを下げるためだとおもいます)
強いてあげるなら、左足のシフトペダルに当たる部分の耐久性をもう少し上げてほしかったぐらいです。
No.4
- 回答日時:
くるぶし丈のライディングシューズであれば皮であれ合性革であれ安全性はさして変わらないと思います。
すねまで丈のあるブーツに較べたら安全性は落ちます。
足首をひねる可能性が増えますので。
くるぶし丈どうしで較べるなら軽いもののほうが足首をひねる可能性が少ないらしいです。
(重くて足首の固定度が少ないライディングシューズだと事故って飛ばされたときに慣性力が大きくなって足首に負担がかかる)
逆に使い込んだときの耐久性はごつい皮製のシューズに分があるでしょうが。
No.3
- 回答日時:
わたくしはつま先に鉄板の入った安全靴を使用しています。
くるぶしまで丈があるものです。轢かれても安心です。左足のシフトペダルがあたる部分には南海部品で買った(たしか700円くらいだったかな)パッドを瞬間接着剤でつけています。いいカンジですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドラックリンクとリレーロッド
-
スノボのブーツでオーダーメイ...
-
ライダーでピアスをされている方
-
リアキャリアの積載重量はどこ...
-
カギはあるけどU字ロックが開...
-
バイクについての質問です。 れ...
-
ヘッドライトバルブのカプラー...
-
レッツ2センターロックスタンド
-
本物の白バイを一般人が払い下...
-
N-BOXのドアロックの不具合につ...
-
バイク乗りの皆さん、ダブルア...
-
熱海に温泉に行きたいです 真鶴...
-
アーバンライナーで大阪に・・...
-
末端冷え性のスノーボード(ス...
-
拳銃の安全装置について教えて...
-
ギョロミーバという物を探して...
-
自転車のスタンドを下ろして停...
-
オービスにやられました・・・(...
-
窃盗手口
-
ZZR-400をトリプルでボック...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブーツ交換で大失態
-
ドラックリンクとリレーロッド
-
テーパーの構造と切り離し方
-
低速で右に曲がる時車の下から...
-
乗馬用のセーフティブーツって...
-
オフロードツーリングにも使え...
-
オフロードブーツとギアチェンジ
-
バリオスA1 91年式のシフトペ...
-
ブーツについて
-
シフトペダルでブーツに穴が…
-
オフ車のシフトペダル
-
オフロードで林道を走るときの...
-
自動車教習所での技能教習のと...
-
ステアリングラックブーツ交換...
-
トラクションをかけると右フロ...
-
それぞれ予算20000以下でおすす...
-
白バイの方の態度が… 先日車の...
-
ライダーでピアスをされている方
-
リアキャリアの積載重量はどこ...
-
CD2枚組のケース、聞きたいので...
おすすめ情報