dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普通に使用できてたのですか突然下のような画面が出てエラーがでるよつになりました。
原因はバッテリー劣化による電力不足なのでしょうか?

「ノートPCにバッテリーエラーが出ます」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 取り直してみました、英語なんて書いてあるのでしょうか?
    アダプタがあってないみたいにかいてありそうですが

    「ノートPCにバッテリーエラーが出ます」の補足画像1
      補足日時:2022/01/15 11:58

A 回答 (16件中1~10件)

じゃあこれだね。

診断とか、ドライバーとかあるから、確認することは必要。
https://www.dell.com/support/home/ja-jp/product- …

ただ、私が思ったのは、コードがしっかり刺さっていないのではないのか?という点です。赤丸の位置を再確認してみてね。
https://dell.to/3HYC8Gu
「ノートPCにバッテリーエラーが出ます」の回答画像15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最後までお付き合いくださり本当にありがとうございます。
私も前々から刺さりが悪いなと思っておりました。
先程捻りながら押し込んだところバッテリーエラーの画面が出ずに起動も早くなり完全に解決する事が出来ました。
これだけの少ない情報で見事回答出来る事に感服致しました。

お礼日時:2022/01/15 18:27

よかったですね。

おめでとう。
それじゃあ、診断して、ドライバーの追加やWindowsのアップデートを実行してくださいね。頑張って!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何から何までありがとうございます!

お礼日時:2022/01/15 19:36

あ〜、正確な型番自体が。


右下の検索ボックスに
dxdiag って入れてエンター押してみて。ちょっと時間待つとPC情報出るから、そこに型番表示されます。
もしくは、pcinfoでもいい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

システムモデルが inspiron 5583 となっております

お礼日時:2022/01/15 18:14

これなのかな?


型番:LATITUDE 3500/P86F001
https://www.dell.com/ja-jp/work/shop/%E3%83%87%E …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

近い感じがします、キーボードの配列は少し違います。

お礼日時:2022/01/15 17:17

No.10です。



補足に貼られたメッセージは明らかにご質問のそれより長い文章ですが。。。

で、このメッセージをコピー&ペーストするとか書きとるとかしてGoogle翻訳などの機会翻訳にかける・・・といったことはされませんでしたか?
ご自身でわかろうとする工夫をされるとその結果をより素直に理解することができるかと思います。

で。。。


Warning Message

Alert! The AC power adapter wattage and type cannot be determined. The battery may not charge. The system will the performance to match the power available.

Note: This warning can be disabled in BIOS setup.



警告メッセージ

警告! AC電源アダプタのワット数とタイプを判別できません。バッテリーの充電が出来ないことがあります。 システムは利用可能な電力に一致するパフォーマンスを発揮します。

注:この警告は、BIOSセットアップで無効にすることができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

翻訳ありがとうございます、起動前に出ておりコピペ出来なかったもので
BIOSいじると直りそうな気がしますね

お礼日時:2022/01/15 14:35

このPCの型番とバッテリーの型番を書かないと誰にも判断できないですね。


まずは、そこから書いてみて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

reg model P86F
reg type P86F001 となってます
バッテリーはよくわりませんがアマゾンの6200の物が合いそうです。

お礼日時:2022/01/15 14:34

No.7です。



> 交換出来ない物は修理扱いになるんですね。

そうではなく「メーカーと購入者の接点は修理窓口しかない」という意味です。


> 開けて外せましたので合うバッテリー売っていればいいですけど探してみます。

バッテリーは同じメーカーでも機種ごとに違ったりする専用品ですのでメーカーのメンテナンス品案内を参照ください。
さほど古い機種でなければ購入できるかと思います。
確認方法や購入方法がわからない場合、家電量販店などに持ち込んで「この機種の交換バッテリーが欲しい」と言ってみるとよいでしょう。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご説明ありがとうございます、窓口が修理からしかないということなんですね。
試してみます

お礼日時:2022/01/14 08:06

バッテリーは、型番で調べたら、Amazonで買えますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみます

お礼日時:2022/01/13 18:46

買ったばかりなら充電出来てないか初期不良です。


ACアダプターの不良かコンセントに刺さってないとか。
バッテリー不良なら初期不良で交換です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明不足でした、中古購入です。

お礼日時:2022/01/13 17:01

No.2です。



> 中開けないと交換出来ないタイプですがバッテリー販売してるんでしょうか?

メーカーと型式が掛かれていませんため何とも言えませんが、ドライバーなどを使って蓋を開けるとコードなどがつながっておらず簡単に取り出せるタイプだとメーカーで交換用の電池を売っているかもしれません。
古い機種だとそういった部品の製造が終わっていて品切れしていると買えない・・・ということになりますが。

自分で交換できないタイプですと「修理」ということでメーカーに送らないとダメでしょう。

そういうサポート関係のことはメーカーのWebサイトに情報があって、機種型番を指定するとその機種に関する情報一覧が出て来てそこから参照できるようになっている会社が多いです。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご説明ありがとうございます、交換出来ない物は修理扱いになるんですね。
開けて外せましたので合うバッテリー売っていればいいですけど探してみます。

お礼日時:2022/01/13 17:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!