
現在AVアンプはマランツNR1711、スピーカーはヤマハNS-F700、SW700、サラウンドにJBLのcotrol1を使用し、4.1chとしています。映像4:音楽6程度でアマゾンHDを良く聞いています。バイアンプなど色々設定を変更しましたが、サラウンドについてはおおよそ満足しておりますが、やはり2chの音に不満があります。
アンプの購入検討をしており、マランツSR6015(NR1711は売却)かBluesoundのPOWERNODE(NR1711と併用)の購入を考えております
使用場所は個室9畳となります。
またアンプを変更後、スピーカーの買い替えも検討しています。
予算はスピーカー含め30万ぐらいは大丈夫です。アドバイスを頂けたら幸いです。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
自作に興味を持たれた様で、嬉しい限りです。
SW700+8㎝フルレンジを試されたし、8㎝フルレンジは、
ヴォーカル再生には最高なのです。
低音再生は120Hzくらいから落ちますので、SW700のハイカットフイルターを140Hzに設定します、接続は並列接続です。
Fostex 8cmフルレンジ FE83NV 女性ヴォーカル再生では定番です。
https://dp00000116.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2 …
とりあえず、powernodeを購入しました。やはりAVアンプより全然良い音がします。スピーカーはこれからゆっくり検討していきます。有り難うございました。、
No.1
- 回答日時:
音楽再生時にサラウンドを切っては如何でしょうか、NS-F700で充分な
低音が再生出来ますので、SW700は不要で、かえって音を濁している
のではないでしょうか。(音源は一か所が良いのです)
動画は思いっきりドンシャリ音なので、動画再生時でもSW700は
不要と思いますよ。
かなりの投資してますので、色々と試された方が宜しいです。
---------------------------------------------------------------------
買い替えるのでしたら、フルレンジスピーカーを、お勧めします。
スピーカーの数が多いほど高性能と考えているユーザーが多いので、
スピーカー1個の製品は売れないので、オーディオ用の製品は、
売られてませんので、自作になりますが、出来上がりのボックスを
購入すれば、プラスドライバー1本で作れます。
コイズミ無線で購入出来ます。
フルレンジユニット
https://dp00000116.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2 …
ボックス
https://dp00000116.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2 …
マルチスピーカーにはスピーカーネットワークが必須で、これが音を
悪化させます。
スピーカーネットワークが不要な、フルレンジスピーカーの再生音を
聴くと病みつきになりますよ。
ご回答ありがとうごいます。
音楽は2.1chで聞いています。
スピーカーを自作するのはいままで考えたこたがなかったです。リンクを見たらフルレンジスピーカー面白そうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2入力のできるアンプを探してい...
-
PCやインターフェイスの「line ...
-
ミニコンポに複数のスピーカー...
-
アンプ二つをつなぐ
-
音声出力を分岐すると音はどう...
-
4オームのスピーカーを6オーム...
-
AVアンプのPREOUTの活用について
-
自作オーディオ
-
ステレオアンプのLとRを1台の...
-
PC -> USB DAC -> スピーカーア...
-
アクティブスピーカー
-
オーディオ機器の接続について
-
パワーアンプ
-
アンプの出力とスピーカーの入...
-
定格8Ωのアンプに4Ωのスピーカ...
-
スピーカーケーブルの最大延長...
-
アンプのスイッチ・オン時のノ...
-
テレフンケン RS-1のスピーカー...
-
プリメインアンプでセンタース...
-
アンプ出力とスピーカーの許容...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定格8Ωのアンプに4Ωのスピーカ...
-
PCやインターフェイスの「line ...
-
プリメインアンプでセンタース...
-
音声出力を分岐すると音はどう...
-
オーディオアンプのプロテクト...
-
スピーカーからのボンッ!とい...
-
アンプ2台を1組のスピーカー...
-
スピーカーインピーダンスの変更
-
アンプのスイッチ・オン時のノ...
-
ラジカセの音を外付けスピーカ...
-
アンプが片方しか鳴りません。
-
AVアンプのボリュームを上げて...
-
ミニコンポに複数のスピーカー...
-
ステレオの配線をひとつのスピ...
-
ステレオアンプのLとRを1台の...
-
2入力のできるアンプを探してい...
-
スピーカーの片側から音が出な...
-
スピーカーの直列接続と並列接続
-
カーオーディオのアンプの保護...
-
DIATONE DS-66,DS-77シリーズに...
おすすめ情報