プロが教えるわが家の防犯対策術!

日本でEV車は テスラとか
トヨタもやりだしたが、日本で
100Vが主流なのに、フル充電の
問題で日本は引っかかるのでは
ないですか?海外では、200Vや
高速でフル充電に10時間かかると
5時間かかり 駐車場とか溢れて
どうなるのですか?
自宅の送電設備とか、車の充電に
フル充電に一時間や10分でフル充電
できなければ、日本ではEV車は普及
は しないと思うのですが?
1000Vとか?

詳しい方教えてください

A 回答 (10件)

ガソリンを満タンにする→物理的な変化。


バッテリーを満タンにする→物理変化ではありません、化学変化が必要です。
化学変化が必要な場合は電圧をいくら上げても、電流をどれだけたくさん流しても、バッテリーの化学変化が対応しなければ、、抵抗で発熱するだけですよ。
現在の鉛バッテリーでも、極板の化学変化に使われない余分な電力は電解液の水を電気分解するだけになります、密封型だと、酸素と水素が混ざって圧縮さtれ、爆発しかねませんよ。
電圧が高ければフル充電が早くなる、何の根拠もありません・
無知丸だし?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうかなぁ!
電流は、電圧に
比例するのはわかるよね?
^_^

お礼日時:2022/01/20 17:37

>三相や二相 今時使ってるかい…



三相でも二相でもない、「単相 200V」と書いたでしょう。
知識のない人がむきになって反論しないでね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

知識ない!
あそう!

EVにして、買い替え
る結末だ

お礼日時:2022/01/20 17:10

No2です。



>高速で10分や15分で急速フル充電できなければ、日本では、無理ですよ!

私が例示したのは「普通充電」すなわち家庭などでの充電です。
エネルギーステーションなどでは当然「急速充電」になりますよ。
家庭用の電力などとはケタが違います。

現在の急速充電では今のところ30分ぐらい必要のようですね。
今後、充電装置や充電池の改良などでもっと短時間ですむようになるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあ、小泉進次郎の
政策と同じにぬらないように

発想はいいよね?
中国も高速に沢山
設置していくみたいだが、
中国と日本は、違うから
トヨタあきおさんが、いま
社長だから!
あいつがいなくなりゃ
どうなるかな!

お礼日時:2022/01/20 17:14

もう後10年もすれば ガソリン車の新車販売はなくなります


ガソリンスタンドの後に充電スタンドが出来るのでは無く コンビニやショッピングモール、マンションの駐車場に作られます、それと一戸建てなら減税措置で充分設備が出来る。
危険度においては ガソリン車もかなり危険リスクがある
その辺は企業努力で何とかなるでしょう 今からの10年が準備期間。

政府が
2021年6月18日に公表された『グリーン成長戦略』には、「2035年までに新車販売で電動車100%を実現する」旨が明記されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だから、充電設備が内部じゃなく
外部にあり予備のバッテリー使用
にするしかない!
充電時間が、問題
あと危険で、急速充電は
バッテリーにかなり負荷が
かかるだろ!
いままでに、どんだけバッテリー
炎上の事故が起きてると思うの?

安全性と充電時間が
解決しなければ、普及は
しない!
みててみな!
小泉進次郎の無駄な
ばかな政策とおなじ!

お礼日時:2022/01/20 17:09

テスラの本場アメリカも110Vだけど。



>あのさ、農業の家じゃあないんだから、三相や二相 今時使ってるかい?
あなたの荒ら家はどうか知らないが殆どの家は単相三線だから200Vを取り出せるのだよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

かなりの家?
日本全部が
ならないと?
トヨタあきお
さんが、いなくなれば
どうなるかな?

もともと、いまさら
トヨタ家が、でてきたのに
内部は、面白くないやつも
いるだろうから!

お礼日時:2022/01/20 17:18

>日本で100Vが主流なのに…



ちょっと認識が甘いです。

極小住宅は別として、今どきの住宅ほとんどに「単相 200V」が引き込まれています。
IHクッキングヒーターやおおむね14畳以上のエアコンは、「単相 200V」なのです。

「三相 200V」に比べれば確かに充電時間は延びますが、100V の比ではありません。
夜寝ている間にフル充電させることは、単相 200V でじゅうぶん可能です。

報道によりますと、最近の電気自動車は 1 回の充電で東京-大阪間約 500キロの走行が可能とか。
ガソリン車満タンの走行距離を目指したそうで、それが実現しつつあるのです。

1日に 800キロも 1000キロも走る人は日中に充電しないといけなくなりますが、そんな使い方はバスやトラックに限られるでしょう。

乗用車である限り、住宅の電源事情が電気自動車普及の妨げになることはないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あのさ、農業の家じゃあ
ないんだから、三相や
二相 今時使ってるかい?

お礼日時:2022/01/20 16:53

バッテリーは急速充電は危険です。



私はバッテリーの爆発を傍で見ています、密閉型のバッテリーなら1時間ぐらいなら爆発で車も壊れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだよ!
だから、無理

お礼日時:2022/01/20 16:46

じゃあ、EVと家庭用コンセントの間に昇圧コンバーターを入れるとか。

そうすれば200Vとか300VでもOKですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そんな設備 トヨタが
全て金だすの、コンバ-タ-いれても
結局あげなければ、ならない!
バッテリーだろうから、上の人と
同じで爆発や 炎上して
無理

お礼日時:2022/01/20 16:49

電気自動車用の充電設備は、普通充電器と短時間で充電可能な急速充電器の2種類があります。

普通充電の方はすでに共通の規格は決定しています。急速充電については4つの規格がありまだ統一はされていません。

普通充電器には200Vと100Vの2種類があり問題はありません。アメリカだって家庭用電源は115Vですし、カナダは120Vです。ヨーロッパでは220Vが主流ですが、100Vだからといって不利になるわけではありません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

電流は、電圧に比例します。
電圧あげるか?電流を上げるか
しかないです。
だいち 高速で10分や15分で
急速フル充電できなければ、
日本では、無理ですよ!
いくら、パナソニックや
組んでも?
日本の送電設備
問題です。

お礼日時:2022/01/20 16:43

素人判断かも知れませんが、200Vで1A流して充電するのと、100Vでも2A流せれば前者後者ともに同じ200Wですからあまり変わらないかと。



あとはあまりにも急激に充電するとバッテリーが発熱してあまり宜しくないと聞いた事があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電圧は、電流に
比例して抵抗に反比例することから
それは、無いですね!
だから、電力を上げるかアンペアを
上げるしか無いですよ!
高速で、1充電時間フルに10時間かかる
車なら、普及はしない!
200Vだと5時間ですね?

お礼日時:2022/01/20 16:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!