
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
NO1の方が言われるとうり、そのままでは使えません。
インバーターを使うか、位相用のコンデンサーが必要になります。
位相用のコンデンサーを使用する場合、容量が合わないと、火災の原因となったり、全く動かなくなってしまいます。
また、インバーターを使うにしろ、位相コンデンサーをつかうにしろ、パワーは大きく落ちてしまいますので、その点は了解しておいてください。
結線方法は、モーターの結線図と、インバーター、またはコンデンサーの結線図を参考にしないと、わかりません。
また、外部抵抗を必要とするかもしれません。
抵抗の容量は、ご自分で実験しながら選定してください。
間違えると火災が発生するか、うごきません。
くれぐれも火災に注意して、ご自分の判断でおこなってください。
火災になっても、誰も保障してくれませんので、その点をよく考えてから行ってください。
No.3
- 回答日時:
やめたほうがいいですよ。
一般的に三相モーターの単相運転は欠相運転として停止させます。単相電源でも回っている状態からは継続して回転すると思います。
モーターだけ(負荷がない)ならどちらかに回してあげれば(手などは行わないでください)回転すると思いますが、回転するまでは短絡状態なので、先にコイルが焼けると思います。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 設備管理初心者です。電気に詳しい方教えてください。 三相三線200vモーターの大地間の絶縁抵抗測定時 3 2022/08/19 15:46
- 電気工事士 【理論】単相3線式で200Vの作り方について 5 2023/02/26 09:12
- 電気工事士 三相誘導電動機の一次負荷電流 3 2023/05/07 14:51
- 環境・エネルギー資源 太陽光発電の三相3線式と単相3線式の電圧降下について 5 2023/07/20 14:58
- 物理学 モーターについて考えています。 6 2022/12/28 20:07
- 車検・修理・メンテナンス パワーウィンドウのモーター故障、交換必須? 正規品は生産終了+在庫切れ 私が所有している以下の車両に 7 2023/05/26 19:59
- 工学 単相入力UPS 5 2022/10/19 23:00
- 電気・ガス・水道業 モーター内部の三相巻線は繋がってるから、メガは一相だけ測定でも大丈夫なんですか? 1 2022/08/26 09:42
- 環境・エネルギー資源 380V 3相4線式の220Vを220V 3相3線式につなぐ方法 3 2022/10/05 06:19
- 電気・ガス・水道業 三相200Vから2線取ってトランスで100vに降圧して容量1kwのヒーターをつけたいんですが、三相の 2 2023/03/05 23:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報