性格悪い人が優勝

法人の有限責任の範囲は出資金の範囲までと聞いたのですが、これは以下の認識でいいでしょうか。

出資金100万円で飲食店を経営→ここで食事をした客が食中毒で運悪く死亡→飲食店から食中毒菌が発見され、店側に責任ありと断定→遺族から損害賠償請求3000万円→出資金の範囲までの有限責任なので遺族に100万円を支払い決着。

A 回答 (4件)

他の回答にもありますように、出資者や株主としての責任が有限責任というだけです。




小さい法人、特に一人法人を例に挙げますと、株主や出資者と社長が同一人であり、従業員もほぼなく経営しているとします。
飲食店とありますので、食品衛生責任者も兼務している可能性もありますね。

これらはそれぞれの立場で考える必要があります。
法人というのは最終的に株主のものであり、経営者である役員などは株主から経営を委任されている立場となります。
有限責任とされている株主などについては、会社が倒産するほどの債務や賠償義務を負い、倒産となった場合には、出資額を上限に責任を負うこととされています。昔でいうところの株券がただの紙になるということですね。

ただ、被害者や債権者からすれば会社がつぶれたからといって賠償等が受けられない、というのも理不尽なことでしょう。
会社がつぶれるまでは、食中毒を出してしまった原因次第でもあるでしょう。悪意のある方が混入させたということであれば、その悪意の方による混入を防げなかった責任は残りますが、原則その要因を作った悪意のある方の責任でしょう。
通常の仕事がいい加減であったということであれば、食品衛生責任者や会社の責任が問われることでしょう。会社の財産をなげうってでも賠償した結果倒産し、しかし、賠償すべきものが残っている場合には、株主などという立場ではなく、経営者の経営責任の追及ということもあるでしょう。

遺族等からの賠償請求は基本会社や店舗に対してであり、その代表者として対応したにすぎません。経営責任を遺族らが追及するためには、別途争う必要があるでしょう。裁判などで定められる賠償すべき金額はその経営状況次第で責任も変わってくるのかもしれません。
あと、実務はわかりませんが、小規模な会社や店舗を相手に賠償請求ともなれば、経営者などの経営責任(経営者個人の責任)も合わせて争うこともあるのかもしれません。

賠償義務は債務とは異なりますので、原則自己破産で消えることはないと思われます。ですので、最悪経営者は、会社を潰し、自己の財産も含めなげうって賠償し、足りなければ人生をかけて賠償しないといけないかもしれません。ただ、その賠償の為に借入等をし、借入の返済ができずに自己破産ということはあり得るかもしれません。そういったことを考えると、お金を貸す相手も慎重になりますので、まともなところで貸してもらえるとは限らないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

掘りさげて詳しく答えてくださりありがとうございます。
ギモンに感じていた部分は全て解決しました。
個人でも法人でも人生かけて仕事しているんですね。
どうもありがとうございました(^-^)

お礼日時:2022/01/27 20:35

間違いです。



株式会社でいえば、有限責任というのは
株主は出資金
以上の責任を負わない、という
意味です。

つまり、株主の責任のことです。
会社法人の責任ではありません。

法人である株式会社は、発生した
全損害を賠償する責任を負います。

だから、遺族請求額の3000万が
妥当な額であれば、
会社は、全額賠償しなければなりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。
株主と会社法人は別々の存在ということですね。

あらゆる手を尽くして法人が支払うことができない場合は、経営陣一人一人に支払い請求がいくのでしょうか

お礼日時:2022/01/27 08:21

違います。


出資者の責任は最大で出資金が帰らないと言うこと。
法人としては資産全てを出して破産するか借金をして支払うかですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。
やれることは全部やるんですね。(当たりまえですが)


出資者と経営者ご同一の場合(一人社長の会社など)
あらゆる手を尽くしても法人としては満額を支払うことができない場合、経営者へ請求されるのでしょうか?

お礼日時:2022/01/27 08:13

法人としてはそういう解釈もあるかもしれませんが、法人が支払えないとなったら、店側に責任がある以上、代表者個人への過失責任を問う民事訴訟になるでしょう。



その理屈がまかり通ったら、法人は経済的犯罪をやり放題ということになってしまいかねません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。
たしかにやり放題できてしまいますね(^_^;)
法人設立は出資金1円からできると聞いていたので、今回の質問がまかり通るなら世も末だなと思ったんです。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2022/01/27 08:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!