
少し長いですが聞いてください。
私には10個以上歳の離れた遠距離の彼氏がいました
半年前程少し問題があり
その際に私の方も精神的負担がとても多かった事があり
その際私も相手の立場的に多忙な仕事などを考慮して
最大限の行動を心がけていました
彼の中で何か気に食わない事があって
一方的に別れまして私の中ではかなりモヤモヤする事に。
そこから半年連絡がありやりとりをしていたのですが
私の話や気持ちを1秒でも聞いた事もないのに
勝手に決めつけてあたかも性格がやばい人みたいな
言い方でびっくりしました。
もちろん元カレといえどお互い他人ですし
その人の考え方や捉え方があるとは思います。
私も何か不快にさせてしまってたら
そこは反省し改善します。
やり取りをしていても私は感情的にならない様に
優しく相手に返事をしたり努力には努めていました。
私が発言する際には必ず理由や対策
無計画に無神経に何かを言う事は一切ないです。
ですが、俺の気持ちを考えてない
俺が感じるあなたの考え方は理解できないなど
何も話してないのに何がわかるんだと思いますし
LINEでの文章でそう捉えられてしまったのなら
どこがどう思ったのかなど何も説明なしです。
とにかく気に食わないのでしょう。
彼は会社経営をしてますし
誰よりも責任と重圧でストレスがある立場だと思います。
そこを考慮した上で相手の気持ちを最優先に考え
配慮してきた事は間違っていたのでしょうか?
ご意見を聞きたいです。
No.3
- 回答日時:
たぶん、質問文並みに長いよ。
そして嫌な気分になって耐えられないかもしれない。
・・・本題・・・
(´・ω・`)
>私が発言する際には必ず理由や対策
>無計画に無神経に何かを言う事は一切ないです。
なんか無計画で無責任な発言しているような気がするのは自分だけでしょうか。
気にしながら発言するのであれば、相手がどんな状況でどんなことを考えてるのかをその場で考えられるはずです。
それが…
>私の話や気持ちを1秒でも聞いた事もないのに
>勝手に決めつけてあたかも性格がやばい人みたいな
>言い方でびっくりしました。
と、相手のことを全く考えない発言をしているんだ。
・・・
(。-`ω-)...
自身に都合のいいことしか考えていないって事じゃないのかな。
(。・`ω-)
で、彼にそれを見透かされていると。
質問者さんが思っている通りのシナリオと違っていたら、相手の考えは読めないよね。
そんなわけで、一歩も二歩も後ろに引いて客観的に第三者目線で自身の言動を見直してみましょう。
質問を見る限り、そこにすべての原因があると思います。
え?何を言いたいのかって?
>相手の気持ちを最優先に考え
>配慮してきた事は間違っていたのでしょうか?
彼は質問者さんに都合の良い考えを押し付けてくることに愛想を尽かして離れて行ったってこと。
・・・余談・・・
質問者さん目線の状況しか伝わってこない。
そして質問者さん目線のバイアスが強く掛かっている。
普通の人はそんな状況を伝えられたら、質問者さんに同意するのでしょうが、
”天の邪鬼” な自分はバイアスてんこ盛りの質問文を否定してしまいます。
女性って、問題解決よりも自身の考えに同調してくれる人を求め、それで安心を得ようとする傾向にあります。
問題解決を求めないなら、それはそれで良いんです。
同意されることで安寧を得られるならそれは絶対に良いことです。
でも、ここはQ&Aサイトです。
問題を解決するための場所だったりします。
ですので、質問者さんの考えを否定することもある。
問題解決したいのであれば、今の考え方を変えなきゃならない。
No.2
- 回答日時:
>そこを考慮した上で相手の気持ちを最優先に考え
配慮してきた事は間違っていたのでしょうか?
↑それが間違っていたというよりは、
その人と付き合ったのが間違っていたんでしょう。
合わない人と付き合ってしまった。
それだけだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害や人格に関わる病気の疑いがありますか? 1 2022/07/26 16:51
- 失恋・別れ 未読無視に連絡してもいいと思いますか? 3 2022/10/09 10:44
- カップル・彼氏・彼女 半年後に同棲予定を立てている相手(彼氏)との関係で悩んでいます。 5 2022/09/29 05:12
- 失恋・別れ 私を振った元彼が落ち込んでいるようです意味がわかりません。 3 2023/02/18 23:36
- カップル・彼氏・彼女 付き合ってもうすぐ4年目になります。 長く付き合ってるにつれてお互いの価値観(性格)の違いや相性が見 2 2022/11/02 14:47
- 浮気・不倫(結婚) 本命の彼女か?中絶した浮気相手か? 7 2022/12/15 03:46
- 友達・仲間 急に素っ気なくなる人の心情 4 2022/12/21 16:20
- その他(恋愛相談) 好きな人に、遠距離は現実的に考えて無理だと言われました。 今、お互いに大学四年生です。 私が静岡に住 10 2023/04/28 12:49
- ビジネスマナー・ビジネス文書 チャットボットの限界と、日本のセールスに対する私の考え 以下のやり取りにご意見をお聞かせ願います。 4 2023/04/04 07:24
- 失恋・別れ 友達に戻った元彼との復縁について(今は復縁希望) 5 2022/05/09 08:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
絶対彼氏がいそうとか、そんな雰囲気だとか、決めつけられるのはなぜ??
カップル・彼氏・彼女
-
彼女に他の男がいると決めつける彼氏について
浮気・不倫(恋愛相談)
-
彼女いないんでしょ?と決めつけるように言ってくる女性はどういう心理なのでしょうか? 性格とか女性の扱
浮気・不倫(恋愛相談)
-
-
4
恋人から疑われたり、信頼されていなかったら気持ち冷めますか?
カップル・彼氏・彼女
-
5
心を開いてくれない彼女
片思い・告白
-
6
男性は、会話で自分がボケた事に対して女性から突っ込みを入れられると嬉し
モテる・モテたい
-
7
彼氏と喧嘩ではありませんが、お互いの勘違いやすれ違い、私が軽はずみに送ったLINEで相手を傷つけてし
カップル・彼氏・彼女
-
8
嫌ってるのに真似してきたりマウントしてくる人の心理を教えてください。 職場で私のこと嫌ってるのに真似
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
家でのデートにかかる労力…疲れてきました
カップル・彼氏・彼女
-
10
ケチばかりつけてくる男の心理って何ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
別れた方がいいのでしょうか。 毎週毎週喧嘩になり、こんな喧嘩になるなら話さない、と言われてしまいまし
その他(恋愛相談)
-
12
あなたが別れたいっていうなら別れてもいいですという言い方は、自身も別れたいと思っているように解釈され
その他(恋愛相談)
-
13
話し合いも歩み寄りもなしに振られました。本当はそれほど好かれていなかったのでしょうか。
失恋・別れ
-
14
喧嘩した後、喧嘩の内容には触れないけど普通の会話はしてくる彼氏について
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貧乳がコンプレックス。別れた...
-
女です。誠実な人を誘惑するの...
-
彼氏に「かっこいいね」と褒め...
-
元彼とより戻しました。 別れて...
-
5ヶ月も恋人に会えていないのに...
-
別れた彼へ荷物を送ります。
-
彼氏が私の下着越しの股間に顔...
-
男性の不機嫌について。 電話が...
-
付き合って1ヶ月の彼女について...
-
●小文字をつかう男の心理とは・...
-
男性に質問です! 好きな人の好...
-
仕事でお気に入りの女性部下と...
-
元暴力団員とのお別れ
-
夜になると寂しくなって、異性...
-
彼氏持ちの女性を好きになりま...
-
男性がいちばん辛い彼女との別...
-
好きな男性が二人きりの時だけ...
-
男の人は「俺が一生守る」って...
-
終わった後
-
体目的…?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女です。誠実な人を誘惑するの...
-
貧乳がコンプレックス。別れた...
-
彼氏に「かっこいいね」と褒め...
-
彼氏が私の下着越しの股間に顔...
-
仕事でお気に入りの女性部下と...
-
片想いしている人が看病に来て...
-
元彼とより戻しました。 別れて...
-
彼の対応に不安がつのり、私は...
-
別れた彼へ荷物を送ります。
-
付き合う前のすれ違い お互い気...
-
男性に質問です! 好きな人の好...
-
彼女への気持ちが冷めても。。。
-
これは自分は振られたのでしょ...
-
彼氏持ちの女性を好きになりま...
-
5ヶ月も恋人に会えていないのに...
-
男性の不機嫌について。 電話が...
-
「振ってほしい」と頼むのは
-
付き合って1ヶ月の彼女について...
-
●小文字をつかう男の心理とは・...
-
体目的…?
おすすめ情報
ありがとうございます。
都合のいい考え…ですがそもそも私が彼に対して考えを言ったら押し付けたりしてないです。
逆に自分の意見はもちろんありましたが
どんな時も相手の意見を聞いて『じゃあそうしよう』という風にしてきました。
自分の意見や考え方などあっても滅多に言わない
言ったとしても『こんなのはどうだろう?』と常に提案をしていただけです。