
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
認知症と知りながら保険契約した場合ならともかく、
解約の場合は法的には難しいでしょうね。
後見人でもついていればですが、
そうでなければ本人の意思を無視してそのような取扱いは難しいでしょう。
契約者ができる対抗措置って解約くらいしかありませんし。

No.1
- 回答日時:
>何か保険会社の対応を問うことは出来ないでしょうか
文字通り担当者に問うてみればいいんじゃないの
口約束だと証明するのが困難なので開き直られるかもだけど
そもそもあなたが契約した保険でしょ?
親だろうが契約者本人の意思ない解約受けるなんて
保険会社がおかしいでしょ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生命保険 死亡保険の特約の解約返戻金について 2 2023/02/18 00:03
- 損害保険 現在20歳で大学で保険法を履修している者です。 過去問に取り組んでいるのですが、答えがわからず苦戦し 1 2023/07/22 19:42
- 生命保険 生命保険の件です。 年金保険と生命保険同時に加入していて、今回生命保険だけ解約します。保険会社に積立 1 2022/08/30 21:35
- 医療保険 医療保険を(保険会社から)一方的に解約させられました 医療保険にトータル5社入ってるのですが、数年た 2 2022/12/13 10:15
- 医療保険 48歳独身の派遣社員です。 現在、医療保険とがん保険を両方入ってますが、ネットとかみると皆さん保険料 2 2022/09/27 19:13
- その他(暮らし・生活・行事) 退去時の火災保険について 2 2023/02/10 16:43
- 厚生年金 契約社員なのですが、社会保険に加入出来る条件を満たしているので、社会保険に加入させて下さいと会社に申 5 2022/11/04 06:25
- 医療保険 医療保険の告知義務違反について 1 2022/03/31 22:15
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険(ノンフリート)の契約について 4 2022/05/09 10:14
- 国民年金・基礎年金 大学卒業後、2ヶ月ニートです。社会保険の手続きはどうすればよいでしょうか? 3 2022/03/28 14:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電気料金滞納についてです。 こ...
-
保険の担当者変えたい。
-
ゆうちょ銀行の定期貯金は、ATM...
-
定期預金を数千円だけ引き下ろ...
-
頼んでもないのにオリコカード...
-
銀行口座解約時に、その通帳と...
-
SBJ銀行など外資系の銀行が...
-
クレカ解約 信用情報
-
助けてください。ROMというポイ...
-
解約後に給料天引きされた場合
-
初年度年会費無料クレジットカ...
-
解約の方法おしえください。
-
ウィルコム解約手続き漏れで3年...
-
送信した覚えのないメールが送...
-
解約払い戻し金と配当金について
-
財形貯蓄の解約についておしえ...
-
クレジットカードの解約
-
郵便局法人口座の解約は法人登...
-
NHK解約について(クレジット...
-
D カードと楽天カードの ETC カ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電気料金滞納についてです。 こ...
-
財形貯蓄の解約についておしえ...
-
毎月、給料から天引きされてる...
-
銀行口座解約時に、その通帳と...
-
銀行の口座を解約したか忘れて...
-
保険の担当者変えたい。
-
三井住友銀行での委任状等の手続き
-
自動車保険の異動・解約の発効...
-
郵便局の定額貯金と福祉定期
-
銀行口座の解約はどこの支店で...
-
ゆうちょ定期預金を降ろしたい
-
当座預金 解約について
-
退職する時に手続きとして財形...
-
解約月の保険料引き落とし
-
名義貸し(明治安田生命)
-
銀行の口座番号、届出印の記載...
-
解約済みの保険証券は、捨てて...
-
持ち株会退会による確定申告の方法
-
地方銀行の定期預金の お金を下...
-
銀行口座の解約に必要なもの
おすすめ情報