
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
親子がどうとかウェットな事を考えないで、純粋に生活に必要な費用を列記してみて下さい。
住居費・食費・光熱費・衣服・・・
8万円は、それほど安くはないと思います。
家族人数が多いほど、一人あたりの生活費は割安になります。
もし、両親のところを出たら、もっと掛かると思いますよ。
ご回答ありがとうございます。
私も、そう思います。
なんか、近所の人って、人のこと干渉するのが好きなようで。。。真に受ける、私も私なんですが。
親元で、協力しながら頑張ります。
No.2
- 回答日時:
居住費+光熱費+食費・生活雑費で月8万ですよね?
であれば家賃相場次第ですが自立すると更にかかるとおもいますよ。
家賃相場がわからないので月15万で生活できるかどうかは何とも言えません。(首都圏だと非常に厳しいでしょうね)
ご回答ありがとうございます。住まいは首都圏近郊です。周りは、3世代(4世代なんてのもざら)家族で住んでいる世帯がほとんどの地域です。そして、同居していても、お財布は別のようで、家に生活費を入れてないっていうんです。親の援助があって、無事に生活出来ていると思っているので、妥当もしくは格安ですよね。あえて、周りの人たちのお財布状況を聞かなかったのですが、その人たちがあまいですよね。それとも、「ウチは裕福よ~」って言いたかったのかな?収入を聞いてあげたら良かったのか。。。実際、15万程度では、大人1人だって大変ですよね(自分は大変でした。確か手取りで17万で、公団でピーピーで暮らしていました。)アドバイスありがとうございました。親元で協力しながら、頑張ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
銀行通帳の摘要欄 NS団体保険と...
-
現実的な話で、月々いくらくら...
-
振替元と振替先の違い
-
妻の謎の借金
-
老後の住宅費用
-
町内会費及び報酬等について教...
-
地元の銀行の意味わからん。
-
やりくり下手
-
お金の使い方
-
税金等について 無職で親の世話...
-
今は、子供に介護はさせないよ...
-
父他界 サラリーマン 66歳 60歳...
-
金持ちは金があるが時間がない...
-
【家計簿】家計簿を付けている...
-
家計簿を付ける事は、役に立っ...
-
新聞の値上げに伴い解約したい
-
勤め先から家族手当を受け取る...
-
”父が酒とギャンブルで借金取り...
-
一人暮らしを始めるときに必要...
-
万博おばあさんは、大阪関西万...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さまの一ヶ月の生活費を教え...
-
姉家族が同居で生活費はいくら...
-
親と同居する場合の親からの生活費
-
大至急ご相談させて頂きたい事...
-
親と同居してる方、生活費とし...
-
ご飯全く作らない親に生活費3万...
-
40歳過ぎて光熱費や住居費や通...
-
貯金が無いのに 子供作るのは無...
-
明日彼氏と旅行に行くのですが...
-
彼氏がお金をほとんど払わない...
-
車を持ってる人が、帰りに相手...
-
田舎で、両方とも車を持ってい...
-
金欠のときって正直に彼氏、彼...
-
同棲している彼氏の車のローン...
-
私の親友がお金に困っています...
-
パート程度の主婦の方、 旦那さ...
-
遠出で、彼氏側が車出してくれ...
-
大金を失った経験 その時思っ...
-
旦那が私の留守の時にたまに私...
-
彼女に着いて質問です。 彼女と...
おすすめ情報