dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は電車通学をしている中学生です。始発駅から乗っていくのでいつも席に座れます。

そこまでは良いのですが、今日、学校からの帰りにも、席が空いていたので座っていました。4時くらいなのに、結構混んでいて、意外だなぁと思いました。(座れるところはほとんどないくらい)
それで座っていたのですが、途中から50代って感じのサラリーマン?が乗ってきました。この時間なのにサラリーマンがいるんだぁと思っていたら、
「おいそこの学生!大人がきたんだから、ちゃんと席を譲りなさい!」
とよく分からない切れ方をされました。僕は優先席に座っていたわけでもなく、体も1人分に収まっていました。なので、
「学生が座ってもいいじゃないですか。優先席でもないし、見たところあなたも健常者のようですから、僕が譲る義務はないと思います。障害がある方なら、譲りますが。」
と言ったところ、
「学生は疲れてるサラリーマンに席を譲るのが当たり前なんだよ!」

みたいなことを言われて、彼が降りるまで口論しっぱなしでした。(相手の言葉はもうちょっと丁寧でした)

僕は悪くないですよね?座る権利はあるはずです。

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    それに、僕は正直なところあんな態度を取られた後、「死にそうなくらい疲れてる」と言われても勝手にしんどけと思ってしまいます。もちろん、そんなこと言えませんが、、、

    No.13の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/02/04 15:45

A 回答 (38件中11~20件)

あんたの言うこと、いちいち最もです。


相手はサラリーマンというだけで譲れ、ですね。
これだけでは誰も譲らねば・・・なんていう理由になるとは思いません。
座る権利、なんて持ち出す必要もありません。
座席が空いているなら、万一の場合の安全のためにも座席に座る義務があるのが本当なんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとだ!安全のために座るっていうのは真っ当すぎる理由ですね!

お礼日時:2022/02/04 18:58

見た目は健常者でも、実は障害者かも?とは思いませんか?


貴方みたいに若くても、見た目では健常者でも、障害者は居ます。

学生も疲れますが、おじさんの方が体力は低下してますし。

それに、そういう人は、頭が障害者。
馬鹿を相手に疲れませんか?
そういう場合は、無視。
もしくは、警察に通報。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、脳の方が障害のある方なのかなぁと(頭が弱いのかなぁ)思いました。無視するに限りますね。

お礼日時:2022/02/04 18:57

私やったら交番まで行くか、警察呼びますね。

まあ事件性がないから警察は動きませんが。第3者が仲介しなければ、終わらないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに。警察は助けはくれないかもですが、第三者の介入はいいかもですね。

お礼日時:2022/02/04 18:57

なんて酷い話でしょう…。


そのサラリーマンは心の余裕が
なかったのですね。
だからって人に八つ当たりするなんて…
そんな人間を雇う会社も
どうかしていると思いますの。

こんな大人を反面教師にあなたは
立派な大人になってください。
あなたは悪くないですよ。
勿論、座る権利もありますよ。
    • good
    • 1

>途中から50代って感じのサラリーマン?


座りたいと思ってる時点で老人なんだよ察してやれ

バカでかい声でじーさん座るかい?
って一言声かけてやればいいんだよ。
みじめに座るだろうからその爺
    • good
    • 0

外見は健常者に見えても頭に障害を持っている人も居るような気がします。

    • good
    • 2

健常者にみえている障害者ですね、、



最近はすごく増えていますね・・

昔は自宅で軟禁状態だったのですが

最近は偽善団体や偽善弁護士が増えて、、人権が!人権が!と

金の為に偽善者になり活動を行っているせいでしょう。

とにかく、あなたの仰る通りですので

毅然と戦って下さい! なにか有りましたら即!警察110を呼んで

調書を書いてもらって、証拠を残しておきましょう!!

がんばって!! 学生くん。
    • good
    • 2

後、40年後には自分の犯した罪が判るでしょう!?


それまでに判らない様なら、人としてクズです。
刑務所にでも入っているかも知れません。
    • good
    • 0

「うるさい、死ね」で無視が一番。


優先席でもないのであればなおさら。
    • good
    • 0

もしお年寄りが来たらあなたは譲りますか?


https://japanreset.blogspot.com/2018/10/blog-pos …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています