
夫宛の請求書について。夫あてに毎回 セゾンとあおぞら銀行という所から請求書がきており見せてくれません。
この間隠れて部屋に入り見たところ、
セゾンは7万 あおぞら銀行は3万の請求書でした。同じものが何通も来ていました。
他には過去のネット代の総計5万がずっと支払われていないので支払えという請求書も出てきました。
これらを夫はずっと払い続けていないのに 払ったと言っています。
踏み倒すつもりなのかもしれませんが、 そうした場合私にも被害がきますか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
直接あなたには請求されないかもしれませんが、このままだと家計にはかなり響いてくるでしょうね。
ひょっとするとあなたがしりぬぐいをさせられることになるかも、そうなる前にこんな嘘つきとは別れたほうがいいかもしれません。赤ちゃんがいるので、そう簡単には別れられず このままやって行くしかなさそうです… この件に触れると火がついたように怒る上に払ったもしくは払うからの一点張りで話にならず状況が変わることがありません… 面倒臭いのでこのまま放っておこうか迷っています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
独身女性から既婚男性へのプレ...
-
育ちの良し悪しって隠せないも...
-
夫があるサークルに入っていた...
-
日本人はイジメ大好き
-
公証役場で遺言を作成する予定...
-
義母に通帳と暗証番号を二つ返...
-
三浦瑠麗は
-
夫の友人から下の名前で呼ばれ...
-
優しく接するのはダメなのか
-
子供のいない夫婦…夫が遺言書を...
-
刑法 因果関係について
-
女性の死亡年齢が、夫との死別...
-
子供がいない夫婦の財産分与
-
夫の連れ子、実娘の夫、どちら...
-
結婚前に妻が借りた奨学金(残...
-
義弟との距離感
-
三菱創始者・岩崎弥太郎さんの...
-
カテゴリ違いかも。 戦時中の名...
-
公正証書遺言と配偶者居住権に...
-
実践倫理宏正会というのは何で...
おすすめ情報