
生理から12日目の昨日の午前に卵胞確認に行きました。
医師からは12mmのものと20mmのものがあるけど内膜が6.6mmしかなく20mmは卵胞ではなく水かもしれないといわれました。
12mmのものが卵胞なら、6.6mmの内膜でも大きさ的に問題ないんだけどね。うーんと言う感じの曖昧さに若干の不安感はありましたが…。
ただハッキリとはしないから排卵検査薬で確認をとってという指示でした。
見せてもらったエコーでは12ミリのものは周りがぼんやりとした卵胞。
20ミリのものは境界線がわかるほど、ハッキリとした黒いものでした。
医師から見て水が卵胞かはわからないものなんでしょうか?
また、排卵検査薬は今朝から使い始め今朝は完了線よりも若干薄めの陽性。昼は朝よりもさらに薄く陽性線。夜は陰性でした。
今日の昼間に排卵通過な?と思うチクチクとした腹痛と昨日に鼻水のような伸びるおりものは確認しました。
これは20ミリが水ではなく卵胞だったと捉えても良いのでしょうか?
タイミングを水曜日に取り、時期的に問題はないでしょうか。
また、昨日内膜が6.6mmでは今回排卵し受精したとしても妊娠は難しいものでしょうか。
質問ばかりで申し訳ありません。
生理は28日〜31日周期で来ており、前回は1月23日でした。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
一般的に自然周期では排卵までに主席卵胞の最大径が約1.5㎜/日の割合で増加する。
LHサージまでに主席卵胞の最大径の平均値は20.4±7.4㎜(mean±SD)なり。排卵前には21.7㎜±3.6㎜(18.1㎜~25.3㎜)になる。
卵胞径が11~14㎜までに排卵時期を推定するとその卵胞が主席卵胞でない場合があるので、排卵時期の推定には少なくとも2回以上の卵胞計測が望ましい。
参考URL(日産婦誌51巻12号 排卵予知診断法)
http://fa.kyorin.co.jp/jsog/readPDF.php?file=to6 …
子宮内膜は排卵時に最も厚くられ、子宮の裏側全体に厚さ1センチほども出来上がります。
明確な基準は無いそうですが!?
お医者さんは経験から子宮内膜の厚さが6ミリ以下だと、受精卵が子宮に着床できず不妊の要因になると捉えています。
>医師から見て水が卵胞かはわからないものなんでしょうか?
エコーで卵胞を見ても、書いてある通り黒い影にしか見えません。
20ミリの黒い影が主席卵胞ならタイミング的には合っていると思います。
ちょっと厳しい回答になりますが・・・
不妊治療の発展から、排卵時期にsexすれば70%以上の確率で精子と卵子は受精できることが解っています。
しかし、出来た受精卵が無事に子宮へ着床できるのは、その半分以下の確立に落ちてしまいます。
妊娠とは、sexのタイミングを合わせる事より、受精卵が子宮に着床する事の方が難しいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊活 卵胞と内膜の厚みと排卵日はいつ頃でしょうか 1 2022/03/31 12:00
- 不妊 24日の卵胞チェックで12mmで、 27日の再チェックで21mmでした。 素人の目ではありますが、す 4 2022/08/28 09:00
- 妊活 先生からのアドバイスと排卵検査薬でタイミングを合わせています。経験者の方、詳しい方教えてください。 1 2022/05/16 17:19
- 妊活 教えてください。 2 2023/04/05 13:12
- 妊活 排卵日について 1 2023/03/26 10:41
- 不妊 不妊治療の経過について 1 2023/03/22 14:42
- 妊活 妊娠検査薬でやらないと意味がないのは分かっています。検査するのが早すぎてフライングなのも分かっていま 1 2022/09/19 09:50
- 妊活 妊活中です。 ①5日の15:00に排卵検査薬が強陽性になり6日16:00にクリニックで卵胞チェックを 2 2022/07/07 18:18
- 妊活 その後 7/23 生理 7/27~クロミッド 8/4 卵胞チェック 12ミリ 8/7 2回目▷13ミ 1 2023/08/17 20:07
- 妊活 hmg注射(排卵誘発剤)を間違えて、排卵後に投与してしまった場合、どうなりますか?? 22日に受診し 2 2022/03/24 17:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
排卵日の前日にゴムなし外だし...
-
右の卵巣とは、自分から見てど...
-
妊娠すると濡れにくいんでしょ...
-
卵胞検査?はどこで?
-
卵胞12ミリ いつ排卵?
-
アフターピル服用後一週間で生...
-
排卵しそうな卵子が消えてしま...
-
卵胞チェックに行って来たので...
-
通常、生理が終わってから約何...
-
低温期11日目で排卵し無事に出...
-
妊活中です。排卵検査薬を使用...
-
着床期について。 病院にて19日...
-
排卵検査薬反応なし。卵胞17mm...
-
1/1にゴムありで行為がありまし...
-
避妊に失敗し26時間後にアフタ...
-
排卵確認は何が正確ですか?
-
hmg注射(排卵誘発剤)を間違えて...
-
アフターピルを2月24日に飲みま...
-
アフピル 生理 妊娠
-
アフターピルを飲みその4日後に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
右の卵巣とは、自分から見てど...
-
通常、生理が終わってから約何...
-
妊娠すると濡れにくいんでしょ...
-
排卵間近のサインとして、乳首...
-
クロミッド服用後、生理が来な...
-
排卵直前・排卵中・排卵直後の...
-
卵胞小さいのに排卵
-
卵胞15ミリで排卵。妊娠の可...
-
無排卵(排卵せずに残っていた...
-
排卵しそうな卵がないって
-
排卵誘発 クロミッド~注射 ...
-
毎月自力排卵している場合、ク...
-
卵胞の大きさ
-
hmg注射(排卵誘発剤)を間違えて...
-
高FSH値でも排卵検査薬が陽性に...
-
おりものの増やし方は?
-
卵胞ホルモンの影響
-
排卵してから卵胞が消えるまで...
-
卵胞の成長が遅い。
-
排卵について教えてください。
おすすめ情報