
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
電源別でアンプ機能を含まないものは少ないですね。
FX-AUDIOだと(FX-AUDIO- DAC-X6J)が該当するようですが…
https://www.amazon.co.jp/dp/B01GRZ02UY
ACアダプタは付属せず、なんとかして
DC12V/1A DCジャック5.5mm×2.1mm(センタープラス)
の電源を用意しろとなっています。
中華で有名なTOPPINGから似たような製品がでていますが…
https://www.amazon.co.jp/dp/B0863LYBCT
こちらはDC5Vで電源取得用のUSB変換ケーブルまでは付属するが
AC電源からUSBに変換するアダプタは付属しません。
無難なのはこのあたりでしょうか。
https://kakaku.com/item/K0001415159/
https://kakaku.com/item/K0000828855/
ちなみにTEACから最近USB-DAC内蔵のプリメインアンプが発売されました。
これにしてアンプごと変えてしまうのもアリかなという気もします。
https://kakaku.com/item/K0001417091/
なお、上記のどれも聴いたことはありません。
No.4
- 回答日時:
FX-AUDIO- FX-00Jは、コストパフォーマンスとして、上位の機器と
思いますが。
>バスパワー駆動でなないものに換えたいのですが
別途に電源が必要になり、取り回しが悪くなり、使いづらくなりますよ。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
単に、PCのイヤフォン出力から取り出せばよいです。
> USB-DAC(…)をバスパワー駆動でなないものに換えたいのですが、
DACには電力が必要です。
その電力が不要なもの、というのは有りません。
こちらのものを、使っています。
FX-AUDIO- FX-00J USBバスパワー駆動DAC ESS社製ES9023P搭載 USB接続で RCA出力 https://www.amazon.co.jp/dp/B07NB37Q3J/ref=cm_sw …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 48kHzでサンプリングレート同期設定可能なプレーヤーアプリ 1 2022/04/29 08:31
- スピーカー・コンポ・ステレオ AVアンプの上位機種の視聴をされた経験がある先輩方教えて下さい! 中古のyamahaのAVアンプ D 4 2022/11/19 23:28
- スピーカー・コンポ・ステレオ USBメモリーで音楽が聴けるコンポについて 4 2022/12/24 11:11
- スピーカー・コンポ・ステレオ iTunesのイコライザー設定はプリメインアンプに反映されるのでしょうか? まだプリメインアンプを買 9 2022/06/18 16:14
- スピーカー・コンポ・ステレオ Wilson System6 終活の為、オーディオ処分中です。国産プリメインでも鳴らせるでしょうか。 2 2023/01/20 10:43
- スピーカー・コンポ・ステレオ マッキントッシュMA7200の内蔵DACと外付けDACの音質比較について お時間を頂戴して申し訳あり 3 2022/09/15 17:40
- スピーカー・コンポ・ステレオ TEAC UD-505の中古購入を検討。Brooklyn DAC+より良いUSBDAC探してます。 1 2023/02/23 14:43
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカー アンプ 4 2022/11/23 14:24
- スピーカー・コンポ・ステレオ PC -> USB DAC の先でスピーカを探しています 4 2022/09/21 13:14
- スピーカー・コンポ・ステレオ ディーガのデコーダーの光音声出力をPCのUSBへ入力できるインターフェースを探しています。 2 2022/09/18 02:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
100キロワットってどれぐら...
-
負荷電流の簡易計算
-
PCからのポロロン という音が気...
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
「消費電力」と「消費電流」に...
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
KwをAに変換
-
スマートメーター に貼ってある...
-
ブレーカー容量のだしかた
-
タイトランスとは
-
ヘアアイロンを車で使用したいです
-
変圧器のバンクについて
-
三相200vから単相200v取...
-
電気容量について
-
バッテリーの電気をコンセント...
-
ブレーカーの選定について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
PCからのポロロン という音が気...
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
電気容量について
-
三相200vから単相200v取...
-
タイトランスとは
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
負荷電流の簡易計算
-
電圧が不安定
-
変圧器のバンクについて
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
-
電線から異音がします
-
1000mAは100Wでよろしいでしょ...
-
100キロワットってどれぐら...
-
三相AC200V回路で進相コンデン...
-
変電所の近くに住む方に質問です。
おすすめ情報