アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

すごく悔しいことがありました。
私は美術部なのですが、先月コンクールがあってその絵を部活で描いていました。

アイディアも気に入ってて早い段階で完成させたので応募にはまだ早すぎるということだったのでしばらく棚の中?にみんながみれる状態で放置されていました。

そしてコンクールに応募し、月日がたち結果発表の日。

私とまっったく同じ構図、デザインの絵が入賞していました。

それを描いたのは同学年の美術部の子だったのですが、確かに彼女は絵がうまかったです。

そのコンクールは絶対に入賞したかったので、落選してしまい、挙句にはアイディアをパクられてそれが入賞してしまったのが悔しくて悔しくてしかたないです。

私にもう少し画力があれば、なんでアイディアをパクったあの子が賞をとるんだ、という気持ちが渦巻いて泣いてしまいました。


ほんとうに悔しくて立ち直れません。

どうすれば立ち直れるのでしょうか。本当に悔しいです。

よろしければどなたか相談のってくださると助かります。

A 回答 (5件)

能ある鷹は爪を隠す。


良い人生勉強になったと思って次からは
気をつけて下さい。
悔しさをバネにして、頑張ってね。
    • good
    • 1

悔しいですね。

頑張って画力を上げましょう。そうしたら、次はその子に勝てます。その子は構図やアイディアの独創性よりも、画力の差で勝ったということですから、画力が上がればその子に勝てます。
もちろん、次は応募作品を他の人が見られるようなところに置いてはいけません。

残念ながら、構図やアイディアは著作権の保護対象になりません。道義的には非難されるでしょうし、状況的にパクリの疑いは濃厚でも、「たまたま同じようなことを考えていた」と言われたら、パクリであることの証明は難しい。特にデザインの世界では、アイディアや構図を借用して、それを消化して再構成するという手法があって、問題視されにくい。あなたが「まったく同じ構図」と思っても、他人がそう判断してくれるとは限らないのです。
美術部の作品を応募したなら、部活の顧問の先生も、両方の作品を見ていますよね。コンクールの審査員も見たはずです。そのときに、両作品の構図やアイディアが似ていることに気づいても、パクリとして問題視しなかったということです。同じ学校からの応募なので、「先生の指導で似たような傾向の作品が出てきたのだろう」と思われたかもしれません。
そうなると、残りの決め手は画力です。

あなたの悔しい気持ちはよくわかります。私も高校のときに美術の課題作品で、同じ中学出身の子に、中学時代に私が描いた(校内で選ばれた)文集の表紙の絵の一部をトレパクされました。優秀作品として校内掲示されていたので気づきました。先生に言いましたが、先生には「コラージュという手法もあるしねえ…うーん…」と言われ、「それだけ(中学のときの)あなたの絵がマネしたいほど上手かったということだよ」と慰められました。対外的なコンクールではなかったのでその程度の話で終わりましたが、パクられたこと自体が悔しかったですね。ただ、美術の成績や個々の作品は自分のほうがパクった子より上だという自負があったので、パクった子がそれで少々成績を上げることになったとしても、気にはならなかったです。
あなたも、頑張って画力を上げましょう。そうすれば、パクった子のことなんか気にならなくなります。
それと、これからは大事なものを他人に見られたり知られないようにしましょう。これは大人になると、もっと深刻な話(仕事の手柄の横取りなど)に発展します。その教訓を得たということで、今後に生かしてください。
    • good
    • 1

画力さえ上げれば次は勝てますよね。

沢山描いて上手くなりましょう。構想力は既に勝ってますからね。
    • good
    • 2

ミステリー小説


折原一氏の「倒錯のロンド」

ミステリー小説を応募し
発表を見たら
自分の名前ではなく
別の人の名前で入選していた

さてこの謎は
    • good
    • 0

しばらくみんなが観れるところにあった→他にも見ている人がいる


ということはパックたということを証言してくれる人が山ほどいます。
コンクールに言えば、問題となり、その人は落選へと変更されるでしょう。
言ってみてはどうですか?
そんな感じで本出して、問題になった人いますし、それ、一応法律違反ですから
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!