dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ベランダで植木から出た泥水を不織布の排水溝シートに通して漉したいのですが泥はきちんと漉されますか。

A 回答 (5件)

訂正


× キッチン用ザルの目の例(約 1/6 mm)
○ キッチン用ザルの目の例(約 1/6 cm = 1.7 mm)
    • good
    • 0

礫 …… 2 mm ~


砂 …… 1/16 mm(0.063 mm)~ 2 mm
泥 …… 1/250 mm(0.004 mm)~ 1/16 mm
粘土 … ~ 1/250 mm(0.004 mm)

不織布の排水溝シートの目の細かさはどのくらいでしょう。
たいていの不織布はすぐに目詰まりすると思います。不織布マスクは目詰まり以前のレベル。

植木鉢の土は一つかみ程度?であればゴミ収集に出せるかと思いますが、ベランダの排水溝に流すなら、キッチン用ザル程度の細かさの網でふるいわければ特に問題は起きないと思われます。
茶漉しくらい細かい網では確実に目詰まりするでしょう。


濾す方法を考える前に、ホウキで掃き集めて取った残りの細かい土ボコリは、水を撒いて洗い流してもよいでしょう。

強風でベランダに舞い込んだ土ボコリや細かい砂が、降り込んだ雨で流されるくらいのことは、排水溝の当然の役割として考えられているでしょうから。

参考
キッチン用ザルの目の例(約 1/6 mm)
  ↓
「ベランダで植木から出た泥水を不織布の排水」の回答画像4
    • good
    • 0

「粒子が残った水はベランダの排水溝に流してもいいでしょうか。


「土は培養土ですので砂ではありません。
腐葉土に赤玉土、鹿沼土の砂利状の物などが混ざったものです。」

始めの質問からこの辺に触れていただければ余計な回答をせずに済んだのですけど・・・。

ついでに言うならどの程度の量の泥水かにもよります。
1つ、2つの植木鉢から染み出た程度と言うなら、問題ないでしょう。
20個、30個の鉢から多量に流れ出た物というなら、不織布の排水口シートが濾し残した泥や土を受け止めきれずに破けてしまうと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。
一つの鉢から出た物です。
ちょっとやってみますね!
ありがとうございました。

お礼日時:2022/02/07 16:58

不織布の目の粗さにもよりますが、マスク位細かかったら直ぐ目詰まりすると思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

目詰まりも面倒な事ですよねー、
無駄な作業ではなさそうですので少しずつ流して様子を見てみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/02/07 17:00

きちんと、と言うのがどこまで求めるのかにもよります。



砂レベルだけ濾し取りたいならある程度は可能でしょうが、泥の粒子はほとんど通過します。
無色透明の真水を取り出したいというなら不織布程度では無理です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、
粒子が残った水はベランダの排水溝に流してもいいでしょうか。
粒子だったらほとんど水に近いのではないでしょうか。
土は培養土ですので砂ではありません。
腐葉土に赤玉土、鹿沼土の砂利状の物などが混ざったものです。

お礼日時:2022/02/07 16:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!