dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「教えてgoo」というサイトの欠点・欠陥は?

どう思います?

A 回答 (32件中21~30件)

しかしまぁ、他の方達も仰るように、それらが欠点と言えばそうなのかもしれませんが、今のこのサイトは現実世界で例えるならば、トー横状態になっているのだと思います。



集まっている人達の質や動機、目に余る秩序の無さや、人を馬鹿にし落ち込ませるのが趣味のような人、悪い情報を与えたり、それでも行き場がなくて誰かに構って欲しい人、親や友達がいなくて誰にも相談出来ない人、またその場を見守る大人達、本当はもうやめようかと思いきや、困っているキッズを放っておけない優しい人々、無責任な政府に、なんとかその場を変えようと日々奮闘している人々、、、。

だからこそ問題だらけだとみんな気付いていながらも、どこかしら、自分の住む街のように、人事としてでなく、自分事として捉えている人達が多いののではないかとも思うのです、、、。
    • good
    • 146

他の回答と重複かもしれませんが…


どんなに悪質どんなに規約違反どんなにガイドライン違反を繰り返しても
悪質行為を何十回何百回も繰り返し何度も何度もID剥奪されても
またゾンビのように復活出来るようなシステム
そしてそういった悪質者に対してアクセス禁止などの措置も出来ずに
ID剥奪質問削除→ID再取得し規約違反
これの繰り返しで済ませている運営の温さではないかと

本日も自分の立場を偽って
その立場の方々を馬鹿にする目的の発言が複数ありましたね
過去に何度も何度もID変えて同じようなことを繰り返しているのに
その方は何でまだここを使えるんでしょう?
そんな「何でまだこいつここ使えるの?」と思える人が多くなってきた
でも運営はそういう輩に対しての対応が温すぎる
厳しい対応が出来ないから悪質者が調子に乗ってより悪質になる
そしてどんどんサイト自体が荒れてくる
もう「来るもの拒まず」の精神じゃ駄目だと思うんだけどなぁ

ここ最近のこのサイトは
他のサイトで悪事を働いて追い出された
ならず者の掃き溜めになってきたと思うのは私だけでしょうか
管理がしっかりした他の質問相談サイトに移籍しようかな…
    • good
    • 146

精神異常者や問題児を放置してるところ。


yahooの様にSMS二段階認証して、ID削除したら同じ電話番号では2度とid作れない様にすべき。

それをせずに放置してる。
    • good
    • 146

投稿者ではなく、「サイト自体の問題」ってこと・・・


最大そして唯一の問題は、運営がリアルタイムで内容をチェックせず問題投稿が放置されたままになっているということでしょう。
削除されるにしても相当のタイムラグがあるのは、サイトの環境上好ましくありません。
あとは、「回答急上昇」の質問一覧がありますが、すでに締め切られているものも少なからず入っている・・・
このあたりはショボイですね。
    • good
    • 146

やはり一番は、事務局の対応の在り方に誠実さが見られないことです。



サイトで問い合わせをしても無回答、レゾナンスに直接クレームや改善要求を入れても、一言メールで“検討します”のみの形だけの事務的メール。

アプリのサイトレビューでも昔から散々問題点を指摘されているにもかかわらず、未だに何も改善されないどころか、近頃では意味不明の質問の削除ばかりを繰り返しています。

なのに、内容的に危ないような質問回答には、幾度もの報告を受けながらも削除ブロックせず、見かねたユーザーが警察に通報をすれば、夜中にもかかわらず、東京の警視庁がすぐに動き、事前に災難を防ぐことができたというようなことも、近頃はありました。
    • good
    • 146

AI、自動検出性能のレベルの低さですね


絶対に削除される質問や回答は
投稿された後、即座にAIや自動検出プログラムによって
削除すれば良いのにそれが出来てない所、
人力なので休日とかで削除能力が低くなる期間が
発生して休みの日はサイトが荒れる状態となるのが欠点、欠陥かと
    • good
    • 146

害悪が多いです。



確信的な質問、質問でない癖に意味のない文を上げる、
質問に対して回答になっていないのに回答する、
回答に対してのお礼欄に、回答者の意見を批判したり、お礼ではない
文を書く、、、

などなど。
本当に真面目な質問なら、他の質問サイトがいいです。
    • good
    • 146

自由参加なのでマナーやクオリティが低い場合があります。

取り締まりに限界があるので一部の困ったさんが闊歩している現状ですね。
    • good
    • 146

サイトではなく、アプリでの利用が可能になった頃から


利用者・質問・回答 の質が 非常に低下している
    • good
    • 146

たまに出てくる卑猥な質問でない質問や同じことを繰り返す質問に対する対策がなっていません。

このような事はAIを使えば対策できるはずですけど?

PC版で見ると「またこいつか!」と空しくなります。gooポイントもなくなるようなので私も退会しようと思います。
    • good
    • 146

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています