
A 回答 (19件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.19
- 回答日時:
思います。
やたら上から目線で回答してる割には、質問の回答には回答しない奴。
ただ質問者を攻撃したいだけの回答者が多いですよね。
知恵袋が利用停止になって教えてgooに流れたのでしょうね。昔は知恵袋が低レベルの集まりでしたが、いきなり厳しくなってそう言う奴等がことごとく利用停止になって代わりに教えてgooにシフトしたのでしょう。
No.18
- 回答日時:
タイトルしか読んでないですがお答えします。
たぶん聞きたい事は合ってると思う。
恐らく質問者さんは、自分の質問に、答えも分からないのに回答を書き込まれて腹が立った、という経験をしたんだよね。
たぶん「ここで質問するな」「そんなん自分で調べろ」「そんなん病院で聞かないと分からないだろ」「問い合わせするのが一番早いだろ」「揚げ足だけ取ってくる」「質問の意図を理解せず、過大解釈され意味不明な指摘、回答をされた」「答えを書かずただ批判だけされた」「持論を展開して勝手に気持ちよくなりたいだけの人」こんな感じのいわゆる"理不尽"回答をされてピキってると思うんだ。
そして主さんは、ある程度自分で解決する努力をして答えが出ないから、仕方なく質問する人だと思うんだ。
調べたら簡単に出てくるアホみたいな質問に「ググレあほ」って言われるのは、質問者が悪いよね。
でも主は、調べても分からない事を聞いてるのに「問い合わせろ!ここで聞くな!」系の理不尽コメが来たから、ピキっと来たんだよね。
この場合、主は何も悪くない。
●結論だけど、"100%理不尽コメしてるアホが悪い"のだ。
まずネットには、現実世界より頭のおかしい人間が多い。
その中でも、質問掲示板はその性質上、現実世界で人との繋がりが薄く、承認欲求を満たしきれていない残念な人間が、"他人にマウントを取り承認欲求を満たす場"として利用しているのが現状なのだ。
なのでこれは仕方のない事で、理不尽コメントを書かれる事は、貰い事故を受けたなと思うしかないのだ。
もうどうしようもないし、考えるだけ無駄。
そういう人が一定数いるのは当たり前ってコト。
理不尽コメントが来たらイライラするよね、そんなの当たり前。
問い合わせる手間が面倒だから質問してんだろ!お前は世の中の疑問全てを専門家に問い合わせて生活してんのか?おおん?って言いたくなるよね。
答えしらんなら書くなアホって思うのは当たり前。
通報欄にも"回答ではない"という項目がある。
基本的に答えになってないコメントは、この通報で消去されることから考えて、掲示板のルール上でも間違っていると言える。
あ、ここで主の書き込みに批判してる人も恐らく、理不尽な回答を普段からしてる人だと思うのだ。
この質問が自分の行動に当てはまるからこそ、"それは間違っているぅ!"って必死になって抗議してきてると思うんだ。
笑えるのだ。
No.16
- 回答日時:
やれやれ…だから文才がない人の駄文は‥。
箇条書きの意味‥分かってます?要点を項目ごとに分けて切り出しているんですよ…この質問においては。一例で出すならこんな仰々しい書き方しません。文章を読んでいない意味が分からないと言う前に自分の書き方が正しいか何度も読み直して推敲した方が無難ですよ。一般との解離が甚だしいです。自分で話をややこしくして悪口書いて回答にヘイトが集まるように仕向けているのが分からないようじゃこういう書込みはやめた方が良いですよ。
前にも書いたけど、ここは色々な(人生経験の見方による)人の 汎用性を知るための場ですから正しい「回答」が状況などにより曖昧な場合に役立つ場です。決まりきった「解答」を求める場じゃないです…元からして。
使い方も間違ってるし、随所に見える回答に対するけなしとか、挙げ句の果てにお手上げとか答え出す気もないと来れば呆れる他ないですよ。
No.15
- 回答日時:
お手上げって、原因わかってるじゃないですか。
蛇足を排除すべきなんですよ貴方の場合ね。
箇条書きの部分は本質からズレているのに載せているのでしょ?
そんなことをするから話がズレます。
完全に貴方の責任なのですが。。
本質じゃないものを何故書くのか理解に苦しみます
No.13
- 回答日時:
>質問をよく分かっていないのに回答してくる人がいるのはなぜですか?
サンプルを出してくれれば、より正確に答えられるとは思うのだけど。
>・書いてないことを勝手に妄想してそれを元に質問者を罵る
書いていないことを後出しして、前提条件という人もいましたね。
>・専門的な質問をしているのに「よく知らないけどこうじゃないの?」
専門的だけど、そのときの状況や人によって違ったりすると、そう応えざるを得ないときもありますね。例としては役場の対応とか。
>・質問の趣旨を理解せず、蛇足的な文章にだけ反応する
趣旨を理解しろ、は大抵の場合、質問を装った承認同意欲求の場合が多いですね。
>・ググレカスしか言わない
質問文を書くよりも、ググった方が入力ワードが少ないようならば、言われるかもしれません。
No.12
- 回答日時:
うーん。
質問内容を貴方は限定していません。
あらゆる質問がこの文言には含まれます。
この質問ではその前提で議論すべきです。
前提が崩れてしまうからです。
これは質問者の過失です。僕が質問する際は謝罪するようにしています。
想定した質問の説明されていないと思いますよ。
これは回答に過失はないんですよ。
よくない事です。
No.10
- 回答日時:
»書いてないことを勝手に妄想してそれを元に質問者を罵る
→質問がアバウト過ぎて回答するのに自分で見通しを立てないとならないからですね。よくあるのが「必要内容のない質問」…十分な考察が出来ないために予測を交えて考えるしかないです。または常識の範疇で見立てるんですけど、そういう事を言う人は必ず「後から大事な要素を出してくる」んですよ…はっきり言って疲れます…回答側が。それ初めに言えよな!って思ったことは数知れず。
»専門的な質問をしているのに「よく知らないけどこうじゃないの?」
→専門的な事を知りたいなら専門機関にて質問されたら宜しいでしょう。ここは「一般の人のあらゆる考えを聞くための場」であり専門とは違って「汎用性」を知るためのものです。その中で自分の考えに近いものや共感のあるものを見つけるのですから。
・質問の趣旨を理解せず、蛇足的な文章にだけ反応する
→そういうのは基本的に質問の仕方が下手くそなのが多いです。無駄に長い文章だったり核心となる質問が入ってなかったり何が言いたいのかよくわからない文章はそういう風にまとまりがなかったりします。
・ググレカスしか言わない
→文字通り、「ググれば答え出るだろ!」の質問だと言うことです。これも質問の仕方が悪いのであって、何がわからないのかを書かないため質問者の考えに寄り添えないのです。
ここはQAのサイトですから回答したいから回答をしているに決まっているでしょう。逆に回答をけなす質問者はウザがられますよ。回答に満足出来ない人が無駄に質問しても意味がないと思いますけどね。自分に文才がないだけの話ですから。求める答えが集まらないのは一言で「質問が下手くそ」なだけなのですから。次いで、他ユーザーの書込みをバカにする者くらいな物ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
攻撃的な回答はやめてもらっていいですか。
教えて!goo
-
CHAT GPT回答をしない回答者を教えてください
教えて!goo
-
お礼、ベストアンサーはいらない? ある質問で、質問者がお礼はしなくても良いですか?と聞いていました。
教えて!goo
-
-
4
教えて!gooの回答者について
教えて!goo
-
5
教えてgooで、質問に優しく回答してくださらず、 攻撃的な口調で説教じみた言い方をされるユーザーがお
教えて!goo
-
6
なぜ教えてGooでは質問に対する回答ではなく、回答者の言いたいことになるケースが多いのでしょうか?
教えて!goo
-
7
列車の現代の乗車券
電車・路線・地下鉄
-
8
るから始まる名前で可愛い名前ありませんか ネット名に使いたいです ひらがなでお願いします
日本語
-
9
このアプリを使ってるくせに自分で考えましょうとか回答する人ってなんなんですか
教えて!goo
-
10
教えてgooって知恵袋より回答が冷たくないですか?
教えて!goo
-
11
教えてgooには専門の人じゃないのに、何にでも回答してくる人いますよね。別にイヤじゃないし、詳しいな
教えて!goo
-
12
教えてgooは何処へ向かっているのですか?
教えて!goo
-
13
質問の回答で他人に聞かず自分で決めろと明らか回答になってないて回答に対して言い返しでだったら回答して
教えて!goo
-
14
ここは同じ回答者が多いですよね?専門の人じゃないのに回答して、細かい質問をすると、ブロックして逃げる
教えて!goo
-
15
質問サイトでの傾向について
教えて!goo
-
16
この質問は真面目に答えると「地雷」ですよね。こういうネタ質問を教えてGooから排除できないのか?
教えて!goo
-
17
なぜこのQA掲示板って回答者は金に糸目をつけない回答をするのか?
教えて!goo
-
18
最近、非常識な回答者がいてムカついてます。私の周りでは『オヂサン』とあだ名が付いてて、とにかく朝から
教えて!goo
-
19
鬼の首を取ったように回答する回答者
教えて!goo
-
20
新幹線
新幹線
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このサイトって大丈夫なやつで...
-
分からないのに回答したがる回答者
-
違法サイト
-
IT、PC分野に特化・限定した「...
-
この海外の通販サイトは安全で...
-
サイト
-
股ぐり
-
標準価格と定価と希望小売価格...
-
仕切価格ってどういいますか?
-
セブンプレミアム商品の価格差...
-
価格ドットコムの上位互換のよ...
-
このサイトに24時間いたらどう...
-
過去にあった凄惨な事件などを...
-
hentaikeyっていうサイトに登録...
-
この家、大正ロマン風といえま...
-
サラ・ミシェル・ゲラーの公式...
-
ホットペッパービューティーは...
-
教えてgooで獲得したランクのポ...
-
タランチュラは益虫ですか?
-
ネットで晒し者になっていない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
標準価格と定価と希望小売価格...
-
20代男性で、 bmi19.9ってどう...
-
この家、大正ロマン風といえま...
-
違法サイト
-
サイト
-
分からないのに回答したがる回答者
-
股ぐり
-
20ほどのサイトを見ました。 単...
-
仕切価格ってどういいますか?
-
IT、PC分野に特化・限定した「...
-
トリップサイト(異世界に行く?...
-
価格.comのようなサイト
-
ネットの記事はいつまで保存さ...
-
自サイトから外部サイトにPOST...
-
セブンプレミアム商品の価格差...
-
逆アクセスとは??
-
IFERROR、IF、VLOOKUP関数の組...
-
【質問の質低下】回答してあげ...
-
SSDは今後値下がる? 今後、と...
-
ロンドンスポーツ神田店の価格...
おすすめ情報
うーん…きちんと答えて下さっている方もいますが、まさに「質問文をよく理解していないのに回答する」タイプの方からの回答が多く困惑しています。
回答は義務ではないのに、なぜ分からないのにわざわざ回答してしまうのか、失礼ですがそういったいらない回答を「善意」ととらえてしまうのか、不思議でなりません。
まあ、こういう所で真面目に語る方が馬鹿かもですね。
(ちなみに例をつついてる方が多いですがこちらは例であって質問の本質ではありません…「分からないのに回答したがるのはなぜ?」が質問です。これを分かりづらい文章を書く方が悪いと言われてしまったらお手上げです!)