
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
そう遠くないうちに、皆と同じくらい残業しないと終わらない量の仕事が回ってくるように思います。
今は「残業が当たり前の部署」の意識改革を促す意味でも、仕事は効率よく終わらせて早く帰った方が良いと思います。
No.4
- 回答日時:
不幸自慢をする訳ではないですが
残業8時間を3週間続けた私にとっては屁でもないです
今なら、働き方改革で完全にアウトな状況ですが
今から20年くらい前はそれが普通でしたね
まあ、弊社は働いたら働いた分だけキッチリと
残業手当が出る分、他のブラック企業よりかはマシですがね
No.2
- 回答日時:
元保育士ですが、保育所での残業は19時までと決まっていましたが持ち帰って仕事をしていました。
やばくはない気もしますが、残業代が全く出ないなら考えたほうがいいかもですね。

No.1
- 回答日時:
やる事なければ帰ればいいし、きちんと残業代をもらっているのなら、特に問題はないかと思います。
それで周りからとやかく言われるのなら、その神経が危ないかと。
そもそも残業をすると言う事は、仕事が通常の時間通りに出来ない状態なわけで、その理由が人材不足なのか過度な業務量なのか単に効率が悪いだけなのか知りませんが、そこを速やかに改善せず残業が当たり前な精神になっている時点で会社自体おかしな事になっていますので。
会社としても、本来なら残業をさせると言う事は、それだけ利益が下がるので、本来なら残業してもらいたくないはず。残業させるくらいなら人材を雇うなりして現存スタッフの仕事環境を改善していった方が長い目で見たらだいたいの業種なら圧倒的に効率は良いはずなので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
残業40時間って普通ですか?
-
一戸建てなど、持ち家を早く買...
-
公務員の残業について お恥ずか...
-
転職初日で辞めたい。甘えでし...
-
夜2時頃にスーパーは仕込みなど...
-
生活残業している人ってどう思...
-
残業すらしない若者たちは自分...
-
契約社員の残業代
-
サービス残業
-
会議を、仕事が終わってファミ...
-
会社での朝礼・終礼について 毎...
-
4月から新社会人になります。引...
-
【Excel関数】IF関数(時間計算)
-
本当のブラック企業とはどんな...
-
高校を卒業し就職をして4ヶ月の...
-
明日、スーパーの品出しバイト...
-
仕事を辞める理由
-
8時半始業って正直早くないです...
-
1円でも合わないと永遠に残業さ...
-
残業は拒否できない?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一戸建てなど、持ち家を早く買...
-
8時半始業って正直早くないです...
-
私の所属する部署は残業が毎日...
-
まだ帰らないんですか?の真相
-
公務員の残業について お恥ずか...
-
タイムカード退勤時間の打刻に...
-
転職初日で辞めたい。甘えでし...
-
事務が毎日残業。早く帰らせる...
-
工場勤務で毎日残業4時間って...
-
親戚の会社に勤めて1年経ち、...
-
体調不良の時の残業ってどうし...
-
地方公務員、県職員・農学職の...
-
固定残業代の対義語は?
-
整備士・・・何時に帰れますか?
-
バイトは定時にあがれないもの...
-
変な質問ですみません。入社式...
-
残業時間を水増しでつけている...
-
1円でも合わないと永遠に残業さ...
-
派遣は15分単位で 残業代が加算...
-
残業の途中で疲労を理由に帰ること
おすすめ情報