
古代オリンピックは、4年ごとの夏至のあと二度目か三度目の満月の前後、今日の8月上旬ごろに開かれた。当初の種目は、1スタディオン(約190メートル)を走る短距離走のみであったが、やがて他の競技が順次付け加わり、紀元前5世紀までに競技種目が完成する。
短距離走、中距離走、武装競走など各種トラック競技をはじめ、最も人気があった四頭立て戦車競走、レスリングやボクシングなどの格闘技、またフィールド競技としてはいわゆる古代五種競技(やり投げ、円盤投げ、幅跳び、短距離走、レスリング)があった。
毎年アテネでオリンピックして古代の種目で良いと思いませんか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
・毎年アテネでオリンピックして古代の種目で良いと思いませんか?
あなたの視点とは違いますが、わたしもとてもいいと思いますね。
ご存じだと思います、オリンピック開催地は各国が立候補し決まった国で開催となり、毎回違う国が開催地になります。
それで、今回の日本においてもそうなんですが、
ここ近年開催1年前ぐらいになるとだいたいどこの国の開催地もドタバタしませんかね。
競技場がまだ未完成とか、道路や鉄道などのインフラ工事が遅れているとか。
ようやく始まり、終わってみれば、負の遺産が残る。
大きな競技場や建物が、いまでも放置されているとか。。。
そして、その競技場維持のため、莫大な維持費が赤字で毎年かかるわけです。
ブラジルがいい例ですよね。
そもそも、オリンピックを世界各国をまわるというのは、これからの時代はあってないじゃないかな。なんて思うですよね。
あんな多くの競技を一か国で開催するのは負担が重すぎるんじゃないかな。
とか思うですよね。
あまりに莫大なお金がかかるとされ、ノルウェーは立候補を取り下げましたね。
ですから、わたしは、オリンピック発祥の地、アテネで固定し、
参加国が出場料を払えばいいじゃないかなと。
アテネに固定すれば、毎回競技場やインフラ、その他選手キャンプ村等の建物を毎回建設することもないわですから。
毎回、各国をまわることにより、
世界で問題を起こすオリンピックじゃないのかな。
と思うですよね。
個人的にはそんな感じに思うですよね。。。
参考にしてくださいませ☆
No.3
- 回答日時:
>古代が源流でしょ何言ってるのですか?
復活させたクーベルタンの意思で現在のオリンピックがあるのであり、
源流の古代オリンピックを開催する目的が現代に存在しないので、毎年アテネでオリンピックして古代の種目でやる意味がないのです。
古代オリンピックの目的が簡易に知りたかったら
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校3年の友達が体力テストで80...
-
ドッジボール
-
友達や知り合いが増えるスポー...
-
芸能事務所のアミューズに入ろ...
-
体育祭の競技
-
胸囲106㎝腕周り36㎝は太い方で...
-
五輪のスケートボードは何とも...
-
新しい競技の場合、やたら日本...
-
オリンピック報道ですが 日本の...
-
男子で平均台に挑戦したことあ...
-
物議…米国失格で生まれた中国の...
-
チアリーディングとドリルの違...
-
スポーツと軍事的技能
-
金メダル獲りました?
-
平昌五輪の新種目が決定し、中...
-
サマータイム導入
-
オリンピックをやって良かった...
-
オリンピックが始まったのは今...
-
一般的に女性アスリートは性欲...
-
オリンピック出来ますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ「僥倖種目」と言うのか?
-
ボディビル大会では、大半は、...
-
高校3年の友達が体力テストで80...
-
21歳からはじめても間に合うス...
-
五輪のスケートボードは何とも...
-
クレー射撃の強豪国はどこですか?
-
オリンピックのメダリストに支...
-
日本人が金メダルから程遠い種目
-
冬季五輪に雪合戦がないのはなぜ?
-
フランス人や欧州人が野球下手...
-
新しい競技の場合、やたら日本...
-
もうあと半年でパリで開催のオ...
-
体育祭の競技
-
陸上で向いてる競技
-
eスポーツがオリンピックの種目...
-
サーフィンがオリンピックの正...
-
男子で平均台に挑戦したことあ...
-
筋トレの順番について
-
スノーボード競技とスケートボ...
-
腕の筋トレ
おすすめ情報