電子書籍の厳選無料作品が豊富!

古代オリンピックは、4年ごとの夏至のあと二度目か三度目の満月の前後、今日の8月上旬ごろに開かれた。当初の種目は、1スタディオン(約190メートル)を走る短距離走のみであったが、やがて他の競技が順次付け加わり、紀元前5世紀までに競技種目が完成する。

短距離走、中距離走、武装競走など各種トラック競技をはじめ、最も人気があった四頭立て戦車競走、レスリングやボクシングなどの格闘技、またフィールド競技としてはいわゆる古代五種競技(やり投げ、円盤投げ、幅跳び、短距離走、レスリング)があった。

毎年アテネでオリンピックして古代の種目で良いと思いませんか?

A 回答 (4件)

・毎年アテネでオリンピックして古代の種目で良いと思いませんか?



あなたの視点とは違いますが、わたしもとてもいいと思いますね。
ご存じだと思います、オリンピック開催地は各国が立候補し決まった国で開催となり、毎回違う国が開催地になります。
それで、今回の日本においてもそうなんですが、
ここ近年開催1年前ぐらいになるとだいたいどこの国の開催地もドタバタしませんかね。
競技場がまだ未完成とか、道路や鉄道などのインフラ工事が遅れているとか。
ようやく始まり、終わってみれば、負の遺産が残る。
大きな競技場や建物が、いまでも放置されているとか。。。
そして、その競技場維持のため、莫大な維持費が赤字で毎年かかるわけです。
ブラジルがいい例ですよね。
そもそも、オリンピックを世界各国をまわるというのは、これからの時代はあってないじゃないかな。なんて思うですよね。
あんな多くの競技を一か国で開催するのは負担が重すぎるんじゃないかな。
とか思うですよね。
あまりに莫大なお金がかかるとされ、ノルウェーは立候補を取り下げましたね。
ですから、わたしは、オリンピック発祥の地、アテネで固定し、
参加国が出場料を払えばいいじゃないかなと。
アテネに固定すれば、毎回競技場やインフラ、その他選手キャンプ村等の建物を毎回建設することもないわですから。

毎回、各国をまわることにより、
世界で問題を起こすオリンピックじゃないのかな。
と思うですよね。

個人的にはそんな感じに思うですよね。。。
参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 1

>古代が源流でしょ何言ってるのですか?


復活させたクーベルタンの意思で現在のオリンピックがあるのであり、
源流の古代オリンピックを開催する目的が現代に存在しないので、毎年アテネでオリンピックして古代の種目でやる意味がないのです。

古代オリンピックの目的が簡易に知りたかったら
    • good
    • 0

古代オリンピックのことを調べたなら、近代オリンピックの父ピエール・ド・クーベルタンのことも学んでから発言してください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

古代が源流でしょ何言ってるのですか?

お礼日時:2022/02/10 09:09

難しいでしょうね。


最近流行りの言葉で言えば「経済を回らせる」ための催しですから
早い話が「金にならなきゃ」スポンサーが付かないんです。
オリンピックなんて観客のためでもなくスポーツ芸人のためでもなく
主催者のためのものなんですから
世界の片隅で細々とやられてもその連中が喜ばないんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それで良いと思いますよ。

お礼日時:2022/02/10 09:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!