dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

半生の牛肉が食べれません

豚と鳥は半生で食べると危ないと言われているのでみんなしっかり焼いてくれるのですが、牛肉は半生でも大丈夫と家のご飯でも焼肉でも半生で食べさせられることが多いです

牛肉の匂いがもともとあまり好きではないのもありますが、半生で食べるとほんとに吐きそうになります

しっかり焼いて硬くなったとしてもそっちの方が美味しく食べられます

幼い頃に食べ物を残すなと叩き込まれたので残したり捨てたりするのは罪悪感を感じるのでしたくありません

最初から牛肉は食べられないと拒むのも、食事で出されたものをもっかい焼いてくれと頼むのも、焼肉で人が焼いてくれたのもまた網の上に戻すのも(最近は自分で焼くようにしてますが、)周りを不快にさせなくはない行動ではあるのでできるだけしたくありません

親がとても短気なので余計に、です(ちょっと毒親みあります)

半生の肉を食べれるようになるか、周りにしっかり焼いてもらうよう促すか、いい方法ありませんか、、

A 回答 (11件中11~11件)

高級店のステーキなどは、生のように見えても、しっかり火が通っています。


プロが焼くのならともかく、ご家庭ではしっかり焼きましょう。
たれをつけてからの二度焼きは、どうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそうですよね、プロの方が焼いたのはそれほど気持ち悪くならないんです
焼肉のときはこっそり2回焼いてます
家では親が全て調理しているのでどうしたらいいのでしょ、、

お礼日時:2022/02/11 12:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!