プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

数字は何の文字ですか?表音文字ですか?表意文字ですか?

質問者からの補足コメント

  • 1234の文字です。一ニ三ではありません。
    文字ですか?記号ですか?

      補足日時:2022/02/11 12:23
  • 記号の場合「何記号」ですか?

    すう‐じ【数字】(大辞泉)
    (1)数を表すのに用いる記号や文字

      補足日時:2022/02/11 14:11

A 回答 (11件中1~10件)

数字は数詞で名詞の一種なので、表意文字です。



すう‐し【数詞】
 〘名〙 体言の一つ。数によって数量や順序を表す語。一・十・一人・二つ・三個・四枚・五番・第六など。
◇ふつう名詞の一種とされるが、「本を三冊読んだ」のように副詞的に使われることもある。
【明鏡国語辞典】
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2022/02/13 19:43

量や順番などを表す表意文字。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2022/02/13 19:43

文字1つで伝えたい事を表すのが表音文字。


1,2,3・・・は1文字で意味が伝わる。

記号:特定の機能や内容を伝える図形や線画。

だから、1,2,3・・・は記号の仲間で有って、アラビア数字と呼ぶ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2022/02/13 19:42

1.


【数字】について、大辞林は以下のように定義しています。

「数字」
(1)数を表す文字。漢数字(一・二・三…)・アラビア数字(1・2・3…)・ローマ数字(I・II・III…)など。(大辞林)
https://sakura-paris.org/dict/%E5%A4%A7%E8%BE%9E …
このように「数字=文字」とするネット辞書は、大辞林・広辞苑・新辞林・学国・明鏡など。

表意文字は「ひとつひとつが意味を持っている文字」のこと。
【数字】はひとつひとつが数(かず)という意味を持っているので表意文字になります。
「3」という数字は「三」という数を表わしている。

2.
一方、下記のように数字を【記号】とする辞書もあります。
「数字=文字や記号」⇒大辞泉・日国
「数字=狭義の記号」⇒新明解
それぞれの記号の定義は以下のとおり。

【記号】
(日国)
1 (―する)一定の内容を表示するための文字、標章、符号など。また、それによって表わすこと。特に文字と区別して符号類をいうこともある。
https://sakura-paris.org/dict/%E6%97%A5%E6%9C%AC …

(大辞泉)
一定の内容を表すために用いられる文字・符号・標章などの総称。
~また、文字と区別して特に符号類をいうこともある。
https://sakura-paris.org/dict/%E5%A4%A7%E8%BE%9E …

(新明解)
その社会で意志伝達のために使われるしるしの総称。〔広義では文字を含み、さらに言語をも含む。狭義では文字を除外する〕
https://sakura-paris.org/dict/%E6%96%B0%E6%98%8E …

つまり、これらの辞書では「数字」を「文字」ではなく記号に分類する【こともある】という立場を示しているようです。
【こともある】なので、大辞泉のように、

(1)数を表すのに用いる記号【や】文字

という表記になるのだと思います。

3.
>記号の場合「何記号」ですか?

詳しいことはわかりませんが、数字の概念として「数を表わす記号」という解釈の仕方がある、ということだと思われます。
なので「数字は〇記号」といった分類は(たぶん)無いような気がしますね。「数字は〇文字」という分類が(たぶん)無いように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

数字1234...は日本語ですか?

お礼日時:2022/02/11 17:04

#4です。



専門的な分類は知りませんが、「アラビア数字」と呼ばれているので
日本語ではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「コトバンク」に書いてある「ローマ字、ギリシア文字」とはどういう意味か分かりますか?

文字
現代の日本語に使用される文字には、漢字と平仮名と片仮名との3種があるが、このうち主として使われるのは漢字と平仮名とであって、片仮名は補助的な役割を果たしている。このほか、ローマ字、ギリシア文字などが使われることもあるが、特殊な場合に限られる。

お礼日時:2022/02/11 18:34

#5です。



<ローマ字>
tengoku
sushi
など。

<ギリシア文字>
αーアルファ
βーベータ
などのほか、今流行の

οーオミクロン

なども。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このローマ字、ギリシア文字は日本語という意味なのですか?

お礼日時:2022/02/11 20:30

#6です。



>このローマ字、ギリシア文字は日本語という意味なのですか?

どうなんでしょうね。
《現代の日本語に使用される文字》とは書かれていますね。
日本語に使用されるからといって「日本語」とは言えないような気はしますが、正確なところは私にはわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2022/02/13 19:42

#7です。



>>このローマ字、ギリシア文字は日本語という意味なのですか?

ちょっと質問の意味を取り違えていたかもしれませんが、

tengoku・sushi

α・β・ο

という【文字自体】は日本語ではありません。
ローマ字でありギリシア文字です。

ただ、
tengoku・sushi という発音は日本語の発音ですし、

アルファ・ベータ・オミクロン というカタカナは外来語としての日本語。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2022/02/13 19:42

通称はアラビア数字ですね。

英語でも arabic numberです。アラブ人が使っている数字が気に入ったのでしょう。ですが、そのアラブの人たちはインド数字と呼んでいたようです。↓
http://www.tufs.ac.jp/common/fs/asw/ara/arabic/a …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2022/02/13 19:41

数字は数(値や番号など)を表す文字です。



表音文字か表意文字かと言われれば、個々に決まった意味(値)を持っているので表意文字といえるでしょう。少なくとも音を表す文字ではない(読み方。発音は持っていますが)。

アラビア数字はもっとも一般的な(通用範囲や用途が広い)数字です。
計算に広く用いられるので算用数字とも言います。
インド発祥、アラビア経由でヨーロッパに伝えられたものです。
0123456789 0123456789

アラビア数字は世界中の多くの言語で使われる文字です。字形もほぼ同じ、意味も同じです。ある言語で「1」という数字の意味が他の言語で「2」という意味をもったりすることはありません。

漢数字も数字です。漢字文化圏で通用します。
〇一二三四五六七八九

ローマ数字も数字です。現代では用途が限られています。少なくとも計算に使うには不便です(アラビア数字の位取り記法に慣れた者にとっては不便)。
ⅰⅱⅲⅳⅴⅵⅶⅷⅸⅹⅺⅻ ⅠⅡⅢⅣⅤⅥⅦⅧⅨⅩⅪ

マヤ文字や古代エジプト文字などで用いられる数字は、アラビア数字に慣れた者にとっては「記号」のようにも見えますが、それは文化の違いであって、「数を表す文字=数字」という概念は同じはずです。漢数字も知らない者から見れば変な記号としか見えないかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2022/02/13 19:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!