人生のプチ美学を教えてください!!

私の母親についてです。

私の家には祖母がいています。祖母は認知症がありいつも祖母のお世話を母がしています。私も出来ることは手伝っているので全部母親がしている訳ではありません。

祖母は認知症があるからなのか急に怒り出す事があります。だけど私は怒ってきても認知症があるからと言う事で気にしないようにしています。

祖母は1人では歩けなく他に人がいないと歩けないので私や母が祖母をトイレに連れていったりトイレから部屋に戻ったあと椅子に座られたりしています。

大変でも私は祖母本人の前では文句は言わないようにしています。

でも母は祖母に向かって「クソババア」と言い出したり祖母はおむつによく漏らしてしまっているのでトイレにゴミ箱を置いていてそのゴミ箱がおむつだらけになってしまうので「この前ゴミ捨てたばっかやのにね。もう年末やからしばらくはゴミ収集車来ーへんで」と祖母にわざわざ言わんで良い事を言います。
「それわざわざ言わんで良いやろ」と私が言っても母は「言わな分からんやん。言わんかったら何でもやって貰えるもんやと思われるやん。」と言います。

この前も祖母が寝る時椅子からベッドに移動させる時なかなか祖母は動けずにいました。

祖母と一緒に暮らし始めてから祖母の妹の旦那さんは軽く脳梗塞になりリハビリもしているらしく家にいる時は自分で歩いてるみたいで動けずにいた祖母に向かって母は「おいちゃんは(←祖母の妹の旦那さん)脳梗塞になったみたいやけど一応ちゃんと1人で歩いてるらしいけどね。かあちゃんは(←祖母)人に頼りきり」と言い出しました。

なので私は「それ言わんで良いやろ。お婆ちゃんと他の人はまた違うから」と言っても「この前ここの家にリハビリして貰うのに理学療法士の人来てて私は見てなかったけど理学療法士さん来てる時は出来てたって言ってたもん。だから今になって出来へんくなったはおかしいやん。って言う事はわざと動いてないに決まってるやん。私らの事を舐めてるって事やで」と言うので「じゃあどうしたら動いてくれるのか考えて指示したら良いやん」と言いながら私が「お婆ちゃん手もう少しこっちにして」など指示していました。それでもなかなか動いてはくれなかったけどその間母は横でボーっと見てるだけ。これどう思いますか?母こそ人を頼りにしてると思いませんか?

それに別の日にも祖母がいる前で「ボケ老人は困るわ」と母が言うので「それ差別やん」と私が言うと「だってホンマにボケ老人やから困るし」と母が言い返して来ました。

今日もおむつに漏らしてしまっていたので祖母に向かって「昨日ゴミ収集車きたばっかやのに。お世話されてて楽やし1人で暮らしてる訳違うからかあちゃんは(←祖母)寝たきりでも良いと思ってるんやろう」と祖母がおる前で言い出すので「それ本人おる前で言わんで良いやろ」とまた私は言いました。

でも母は「それ言わな分からんやん」とまた言い出したので私は「認知症あるしまぁ仕方ないやろ。」と言っても「認知症やからって仕方ないじゃ済まされへんわ。言わんかったらおむつ変えて貰えるとかご飯作って持ってきてくれるとか何でもやってくれてそれが当たり前やと思われるねんで」と言い祖母にとてもうるさく言います。

なので私は母に「じゃあもしお母さんが認知症になったらお母さんと同じ事言ってあげる」と言いました。
すると母は「あんたの世話に何かならんわ。○○が(←弟)おるし○○に(←弟)見て貰うもん。」と言ってきました。

私は認知症あるならご飯持って行ったりと誰かがいないと暮らしていけないと思っています。

なのに母が言う「ご飯作って持ってきてくれるとかそれが当たり前やと思われる」とかそれを言うのはどうかと思います。
祖母が認知症出て来たから一緒に暮らし始めたのにじゃあ何のために引き取ったんだと思いませんか?

私の考えはおかしいと思いますか?

A 回答 (2件)

息詰まっていますね


ショートステイをしましょう
プロに見てもらうほうがいいです

まだ介護はお金を払っていますし
その分サービスを受けたほうがいいです

でお母さんにできるだけお金貯めて
みんなお母さんの事見るの大変だし、といった方がいいです
状況変わることも多いですし
他人を見るのはお母さんだって大変です
    • good
    • 0

介護は本当に大変です。


責めるより良い所を労り合いましょう。
介護の辛さも毎日逃れられない紛れもない現実です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!