
現役時代に所属したヤクルト、巨人、阪神の3球団で4番を打った広沢克己は、巨人へFA移籍したことを深く後悔したのでしょうか?
広沢がFA権を獲得した94年シーズン中に、巨人監督だった長嶋茂雄から、「トラちゃんおいで」とラブコールを受けていたものの、広沢はFA権を行使する気はなかったと言っていました。
それが一転したのがその年の契約更改で、球団社長から、「もう君の時代は終わった。これからは、古田が球団の顔だ」などと言われ、止むなくFA権を行使したそうです。
広沢の当時の年俸2億円を引き受けられる球団は巨人しかなく、巨人移籍が決まりかかると、ヤクルト監督だった野村克也から、「巨人の体質を考えると移籍するべきではない!」と忠告を受けながらも、巨人へFA移籍しました。
広沢が巨人へ在籍していた頃は、一塁に落合、清原がいる選手層がかなり厚い時代で、広沢は一年目がレフト、三年目がライトと言った不慣れな外野手でのスタメン出場で、レフトで出場したときに打球を後逸すると解説者からダメ出しされていました。
広沢が最も活躍したのが三年目の97年で、清原が不振に喘いでいたときに4番を打ち、結果を残しました。
高橋由伸が入団してからは完全に控えに回り、99年に出場した試合で走塁時に肩を脱臼して戦線離脱した後、自由契約となり、野村克也が監督をしていた阪神へ移籍しました。
巨人時代は、ヤクルト時代の面影は一切なかったと言えます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
FA移籍>>野村ID野球。
が広沢克己に根底にあったため、試合出場が極めて少なることを覚悟の上で、移籍したかと思います。
まぁどんなスポーツでもプロの世界では試合に出場がなんぼであり、選手にとっては何よりも幸せであり達成感を得られるものです。
移籍後の広沢選手は、ヤクルト時代に比べれば、不振、怪我と続き、実績が出ない中で迷走していましたよね。
それを思えば、深く深く移籍を後悔したに違いないと思います。
No.1
- 回答日時:
別に巨人ファンでもヤクルトファンでもありませんが、私はあの時、「なぜ?」と思った記憶があります。
巨人ブランドは確かに魅力的ですが、野村監督の元で野球をやっていた方が幸せだったのではと
思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【進撃の巨人】エレンが2回巨...
-
進撃の巨人の質問です! 憲兵団...
-
進撃の巨人でなぜヒストリアレ...
-
巨人の未来の監督は坂本勇人か...
-
『進撃の巨人』第2期最終話「...
-
良く男子が言う 「ケツ穴確定」...
-
進撃の巨人2の主人公はどうなっ...
-
進撃の巨人 エレンイェーガーは...
-
元巨人デーブ大久保選手と仲が...
-
各球団の名誉生え抜きは?
-
じつ進撃の巨人って実話っぽく...
-
進撃の巨人。ライナーがキース...
-
進撃の巨人、 カヤの母親?が3...
-
中田翔さんと山川穂高さんの移...
-
進撃の巨人 アニレオンハートに...
-
進撃の巨人で壁の中の人類はな...
-
身長190cm以上の有名人といえば...
-
中田翔の暴力は許されない行為...
-
進撃の巨人をアニメで見ている...
-
進撃の巨人についての質問です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジャイアンツの補強ポイントは...
-
阿部慎之助巨人新監督になり来...
-
進撃の巨人の質問です! 憲兵団...
-
【進撃の巨人】エレンが2回巨...
-
元巨人デーブ大久保選手と仲が...
-
巨人の歴代監督
-
進撃の巨人 エレンイェーガーは...
-
進撃の巨人でなぜヒストリアレ...
-
読売ジャイアンツを巨人と呼ぶ...
-
ウマ娘について質問です。 アグ...
-
「アラジンと魔法のランプ」に...
-
『進撃の巨人』第2期最終話「...
-
童夢君のラストってどうなったの
-
身長190cm以上の有名人といえば...
-
日本ハムはどうして弱体化した...
-
各球団の名誉生え抜きは?
-
外野からセカンドなどの内野に...
-
プロ野球イコール巨人という方程式
-
進撃の巨人についてです! 2、...
-
「8時だヨ!全員集合」にでてた...
おすすめ情報