とっておきの手土産を教えて

まずは移籍の方。例を言うので、お願いします

①Jリーグに天才日本人がいる

②2年契約の半分だったが、アジアの金満リーグから高額年俸でオファーが来る

③お金ラブなその日本人はすぐに行くと決断する

④クラブ間でも高額な移籍金が支払われ、晴れて円満完全移籍1年契約で移籍


の流れがあったとします

さて、それで、あってますか?そもそも ここおかしいよってとこは無いですか?

契約満了のタイミングで移籍すると0円移籍とかになるんでしたよね 契約ある中での移籍なら移籍金が発生すると聞きました

★移籍の質問★そして、そのあと、1年契約ですので、アジアでプレーしたあと、どうなりますか? 向こうが契約延長をしなかった場合は、フリーですか? フリーなら元居たJリーグのクラブはタダで獲得できるんでしょうか?


ついで故障のお話

藤本淳吾の例があります 2008年7月に左足腓骨骨折および左足首内側靭帯損傷で全治3ヶ月の重症 となり、そのまま年が明けます。しかし翌年はレギュラーになれず、もう怪我は治ってるはずが、控えのままシーズンが終わりました。
しかし驚くことに全盛期はそのあとでした。2010年は開幕から大復活の活躍を見せてベストイレブン、からの日本代表でアジアカップにも行っています

★質問★内田篤人は怪我が影響して復活することなくキャリアを終えたんですよね。それか芯が細くて向こうでは使い物にならなかったんでしょうか?分かりませんが、ああやって大怪我してしまい本来の輝きを取り戻せないパターンもある中で、よくあれだけの復活をしましたよね。 努力したんでしょうか? ああいう長期のリハビリっていうのは、才能が薄れる可能性ありますか? プレーや試合の感覚というか、もしくは腐ってしまったり そうならない人だけがまた輝けるんでしょうか? でも、その一度壊れた箇所を気にしなけらばならないという危険性はありませんか? 古傷といいますが、どうしても以前のように100%でぶつかれなかったりしませんか?ヨシキが一度首をやってからはどうしても再発を気にしながらのライブになってしまうような気がして、サッカーは特に連携面も大事だから、監督もそういういつ壊れるか分からない人を使えるかどうかも疑問で。どうなんでしょうか。そのへん。再発の可能性が低い箇所もあるんですかね

A 回答 (2件)

>③交渉がうまく行きそうな感じでしたか?さっきのケースは


そういう選手がいればありえるんでしょうけど、現実的にはどうかなぁ
実際アジアに金で引き抜かれていく日本人選手ってほとんど居ないんですよ、日本人は金よりも、名声や、やり甲斐を求めて海外(欧州)にでるってパターンばかりですから
日本在住のブラジル人とかなら金でアジアにポンポン移籍しちゃいますけどね、もともと出稼ぎで日本に来ているんだから当たり前っちゃ当たり前ですけど

一時期はタイに金目当ての日本人選手が多く移籍しましたけど、大金積まれて引き抜かれて行ったみたいな例は皆無、Jで通用しなくなってタイを目指すみたいな例ばかりでした
唯一、アルアインに移籍した広島の塩谷がそれに近い移籍だったかもしれませんけど、あれだって金だけが目当てで行ったわけじゃないでしょうしね


>④は、なるほど 1年契約で高額年俸を出すわけない
そうではなくて、移籍金まで支払って取った選手を、一年契約しかしないことはない、ということです
移籍金を払うということは、それ相応の対価を払って貰わねばならないということ、長く自チームのために働かせる、簡単に移籍させる気もない、なのでだいたい3~5年契約を結ぶのが普通です

>そこの解除の感じ
ライバルとの競争に参加しない、チームを出るというのなら、ただでは出さないですね
なので本人の希望を聞きながら移籍先を探す、クラブとしてはより高く売れるところを勧める形になるでしょう
本人が首を振らないならチームから干して塩漬け、選手としてプレーさせないなんてこともありますけど、まぁそれはチーム事情によるかな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

③クラブワールドカップでしたね そういえばいましたね中東に日本人 なんかすごい違和感でした当時 金だけじゃないとはいえ金の為に異国へ住む人がいるのは驚きですw

④3ー5年ですか 色々話が分かってきました

お礼日時:2021/11/16 16:21

③が出来るのは、契約解除の金額(バイアウト条項)が最初から設定されている場合かな


その金額を選手(実際は移籍先のクラブ)が出せば移籍は可能になるっていう契約条項がついている場合、クラブがどう言おうと本人の希望だけで問答無用で移籍することができます
そうでない場合は、クラブ間交渉で破断したら、本人が望んでも移籍は出来ません

④もどうかなぁですね
日本人選手が、残1年で高額の移籍金をゲットできることはまずない
日本市場の前例を考えると、1年だと移籍金は取れて数千万程度の可能性が高いと思います、勿論売り手が売らんと言い、買い手が出すといえば10億20億の移籍金が発生する可能性はありますけどね

そのあと1年契約?というのはまず無いですね
移籍した時点で新チームと契約を結び直すので、普通は複数年契約になります
前のチームとの契約は移籍により破棄されています、破棄するために払うのが移籍金ですから


怪我に関しては何が聞きたいのかよくわかりませんが

内田はJリーグに復帰したあとちょこちょこ試合に出ていましたよ、なので復帰できずに引退ではありません
勿論フル稼働はできませんし、全盛期のような活躍も出来ませんでしたけどね、それくらい難しい怪我をしていたってことです

怪我によって感覚が変わることはあります、小野伸二は怪我以前の感覚に戻ったことは一度も無いと語っています、それでもフェイエノールトでUEFAカップ優勝を経験し、天才と言われるまま今も現役を続けています

現愛媛の山瀬功治、彼も若い頃から靭帯断裂を繰り返しながらも、プレイスタイルを変えながら、40歳の今でも現役選手としてプレーしています

プレイスタイルを変えたり、ケアしたり、鍛え直したり、努力し、恐怖と戦いながら現役を続けている選手は実際多いと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

③交渉がうまく行きそうな感じでしたか?さっきのケースは

④は、なるほど 1年契約で高額年俸を出すわけないって事ですか これもし、移籍したあと、1年後に同じポジションでもっと優秀な選手をそのクラブが獲ったらどうでしょう?控えにまわるよりも違う場所でプレーしたいってなったら、そこの解除の感じとかはどうなんでしょう
他に0円で移籍元に迷惑かける事なく移籍するすべはなさそうですか?
大前の例が最低だと聞きます。契約満了の状態でヨーロッパへ行き、期限付きで清水が買い戻す。それでまた契約満了で0円で出ていくという清水はビジネス上手ではないんですね

小野伸二はそうだったんですね それでいて清水の最初の年はなくてはならない存在でしたけどね もう別格なんですね

そしてお詳しいですね 根本的な話ですが、ボランチは難しいですか?

遠藤は得点力非常に高いけど、トップ下はやらないですよね

でもセンターバックもやってないと思います

必ずボランチの位置にいます それもアンカーではなくダブルボランチ

中にはオールマイティーでフィールドなら全ポジションできる人もいますが、ボランチの人は結構こだわってそうですが、それはなんでしょうか

替えが効かないって事ですか?

お礼日時:2021/11/15 23:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報