
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
新聞記事というものは、英字であれ天声人語であれ、きちんとした文章として書かれているので、それを読解できるなら、受験はもとより、入学後、さらには卒業後にも役に立ちます。
ただし、日本語同様、新聞記事にはいろいろなものがあるので、いわゆるコラムのようなものが受験勉強には向いているだろうと思います。
No.3
- 回答日時:
単語を尺度に考えると、大学受験は6000語強、英検1級で8000語とか、だいたいそれぐらいとも言われています。
また一般ネイティブのボキャブラリーは1万から2万語の間で、そういう人を対象にしたニュースではそれくらいの単語力を対象にしています。そういう意味ではちょっと背伸びしているところはあるかと思いますが、知らない単語を推測するような能力も実力のうちなのでそういう意味では受験英語に役立つことはまあまああるでしょう。しかしながら新聞は新聞のていがあり、書き方、フォーマットにそういう特徴を持っている部分もありますので、それ以外の書き方でどの程度対応できるかというところは少し不安があります。何も英語で書かれたものは新聞だけではないので、新聞である程度なれたら違う読み物を読むとか、色々と読んでいったほうがいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
90年代~2000年代の英語問題集...
-
英語長文 共通テストや模試など...
-
高2です。英語の長文でマーク式...
-
especial と special
-
例えばはe.g.?それともex.?
-
69の意味
-
"Please kindly~"という表現は...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
1.000万円?
-
approximatelyの省略記述
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
commonとcommunicationの略語
-
「I`ve got it.」と 「I got it...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
シェアスパイウェアの導入方法...
-
英語で「予算」「計画」「見込...
-
「We are one 」という旗を見ま...
-
半角のφ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公文SRSに似た教材を探していま...
-
90年代~2000年代の英語問題集...
-
英文を自動で文節で区切るアプリ
-
英語の長文読解 英語の長文読解...
-
英語長文読解について 前提とし...
-
高3です。英語のルートってこれ...
-
英語の参考書についてです。 現...
-
大学受験レベルの英語力で 海外...
-
英語多読について
-
大学受験用の英語について。受...
-
英語 九州大学 類似大学
-
神奈川大学の英語
-
,(カンマ) の用法で並列があり...
-
英語長文は全訳するべきなんで...
-
東北大英語
-
中学卒業レベルで読める英語童...
-
伊藤和夫氏の英文解釈教室
-
CNN、ニューヨークタイムズ、ワ...
-
自分の英語のレベルに合った参...
-
高3センター模試での英語の解く...
おすすめ情報