dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学受験レベルの英語力で
海外旅行いけますか?
大学受験レベルの英語を極めればどのくらい通用しますか?

A 回答 (5件)

いけません。

行けるはずがありません。大学の授業だろうがなんだろうが、英会話などをやっていない場合、日本の英語教育だけでは外国人と話すことはできません。会話ができたとしても、多少スラングなども知っておかないと困りますよ。
    • good
    • 1

どの大学を基準にするかにもよります。

大学によっては、英語が全くできなくても合格します。英語でセンター試験3わりなくても合格する子もいます。大学によっては入試に海外の人との会話があり、海外旅行程度の英語力を求める大学もあります。
    • good
    • 0

*ずーと前に、ある英会話学校のアメリカ人の女性講師が「日本人は私たちが知らないような難しい単語をたくさん知っているが、、、、」と言っていたのを思い出しますね。



*大学受験レベルの英語力で海外旅行には行けますよ。日本語だけでも行けますから。
大学受験レベルの英語を極めるって、どういうことですか。
アメリカ人とやり取りする英語をモノにしたいならアメリカに行って生活することです。分からないままでもいつも英語に接することです。近頃そういう芸能人が増えてきましたよね。
いわゆる普通の人間ならそうやってその国の言葉を身につけることは当たり前のことですね。
    • good
    • 0

受験レベルの英語力と、英語圏での 生活の英語とは、


全く違いますから、比較は出来ません。
実生活では 文法などは 必要ありませんが、
話せないと 生活は出来ません。

尤も 全く英語が 話せなくても
単なる観光旅行ならば、行くことは出来ます。
    • good
    • 0

普通の受験レベルでは海外では通じない。

極める=話せる、という事なので、極めるまで行けば完全に通用します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!