アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

世論調査というのはどの程度正解なんですか?

例えば、18歳以上の男女1000人を対象に固定電話及び携帯電話へ無作為に、、、 と最近はさすがにヤラセや嘘はないと思います。

ただ聞いた人はそうでも実際に答えた人は家にいる暇老人なんじゃないですか。

仕事中に携帯に世論調査がきても忙しくて答えてる時間はないと思いますよ。


ニュースにするなら答えた人とネット調査は併せて出すべきだと思います。

A 回答 (9件)

>仕事中に携帯に世論調査がきても忙しくて答えてる時間は…



いや、だからアンケート結果発表に際しては、
「無作為で選んだ 1000人に電話を掛けて 643名から回答があり・・・」
のような前置きがありますよ。

「暇老人」という言葉が妥当かどうか議論の余地はありますが、とにかくアンケート・世論調査の趣旨に賛同できて、何分かの時間的ゆとりのある人だけの集計結果であることは間違いありません。

ネットでの調査も同じで、きちんと断り書きはありますよ。

まあ、電話にしろネットにしろそういった条件を開示しない結果発表があったら、それは信用しないことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

貴方が仰ることはその通りです。

でも答えた643人がどんな人だったかが分かればかなりイメージはできます。

又ネットの場合は自分が自主的に送信するので電話の世論調査との比較になりこんな感じか、とはなると思います。

お礼日時:2022/02/21 18:24

世論調査のあてにならなさは、マスコミ各社が実施する同内容の調査、たとえば内閣支持率が実施元によって数字が全然異なることから明らかです。



これ、左寄りな朝日毎日では常に数字低め、逆に読売産経だと高めになります。民主党政権時代どうだったか憶えてないですが。実施元の主張に合うように操作されていることは明らかです。

他の方も指摘しているようにこの種のアンケートは設問の仕方によって回答は誘導できるし、さらに結果の報じ方を捻じ曲げて実施元に都合の良い結論のように見せることもできます。「○○に反対が4割!」と見出しがついている、中身を読むと賛成と反対が拮抗している、みたいなのはよくあります。

もっとも何の意味もないかと言うとそうでもなくて、常に同じようにバイアスがかかった調査がずっと続いていれば、世論の変化を知ることはできます。
    • good
    • 0

世論調査というのはどの程度正解なんですか?


  ↑
専門家が統計学に基づいて
科学的にやれば、かなり正確です。

しかし、実際は違います。
・記者が、自社の新聞の購読者にアンケートしただけ。
・ヒドいときは、自社の社員にアンケート
 なんてのが現実にありました。

だから、内閣支持率にしても、
朝日、毎日、読売、産経、と
結果が違ってきます。




例えば、18歳以上の男女1000人を対象に
固定電話及び携帯電話へ無作為に、、、 
と最近はさすがにヤラセや嘘はないと思います。
 ↑
集計した結果が予想と異なると
修正しますヨ。



ただ聞いた人はそうでも実際に答えた人は
家にいる暇老人なんじゃないですか。
仕事中に携帯に世論調査がきても忙しくて
答えてる時間はないと思いますよ。
 ↑
そうですね。
老人と主婦でしょう。



ニュースにするなら答えた人とネット調査は
併せて出すべきだと思います。
  ↑
どうやっても、第三者が検証する
ようにしなければ、データなど、いくらでも
修正可能です。

ワタシのところに、農協からアンケートが
送られてきたことがありました。

内容をみて驚きました。

どう答えても、農業は大切であり
自由化すべきではない、という結果に
なるように製作されていました。

それでも、集計結果は、圧倒的小数
でしたが、自由化賛成がありました。

数字をメチャクチャいじっている
証拠です。
    • good
    • 0

知らない番号に出ないのが 現代の常識ですから、


特殊な人達といえるかもです。
それに、質問の文言も結構偏ってたり、心理学的誘導が含まれてるとか・・・

例えば、朝食にフルーツを食べますか? と聞いた場合、
「いいえ」の中には 朝食をとってない人も含むので・・・
    • good
    • 0

一度だけ自宅にかかってきて回答したことがあります。


機械的に次々と質問が来るのでほぼ即答しないといけないのが大変でした。あまり政治に興味ない人はわからないと回答するか、電話を切るでしょうね。
だから回答するのは、たまたま暇だった人、かつ、割と日ごろから政治について考えている人に偏ると思います。
(政治に興味ない人はそもそも選挙に行かないからいいか…)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/21 19:43

信用するかしないか?くらいです・



俺の家にも たまに アンケート調査の用紙が来るが 出さないしね・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなもんでしょう。

お礼日時:2022/02/21 19:43

全く信用していません。



取り分け、左翼色の強い媒体が行ったものは、信じない。

1000人のアンケートと言っても、実はより多くの
アンケートをとって、その中から、都合の良い千人を
選択したかも知れません。

或いは、毎日であったように、子会社にアンケート依頼して、
データを造ったかもしれない。

朝日は、朝日新聞の読者にでも、アンケートを取ったの?と
言った、不自然なアンケート結果もある。

左翼系は、信用していない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も信用はしてませんが信用されたいならやり方はあるのにねとは思います。

お礼日時:2022/02/21 18:38

世論調査の結果によりその傾向があるだけなので


企業などもアンケート調査によって商品開発してますが
テレビでの世論調査は
家にいる老人と街に出てる若者など年齢層には平等にやってると思います
年代別の回答があったりしますのであくまでも平均になるような数値を出してます
ただ好きな芸能人とかの調査は興味がある人限定になってますので
その枠の中での範囲なので自分の興味とかなりずれてる部分があります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日の夕方のニュースでは蔓防延長支持が3割、緊急事態宣言の要求が4割となってました。

どんだけ心配してんの、と思いました。

お礼日時:2022/02/21 18:36

かなりいい加減と思っています。


統計は、まったくのランダムに調査しないと偏りが出ますが、調査しやすい方法で、調査しやすい地域だけで、しかも質問にあるように、答えるのが好きな人だけのデーターです。
暇老人だけで無いでしょうが、その時間に居る主婦や限定された人だけですね。少なくとも社会人や学生は居ないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

色々と勘繰られないように積極的に詳細を開示してくれるデータなら素直に信じることにします。

お礼日時:2022/02/21 18:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!