
はじめまして
服装の真似について
皆様にご質問させていただきたいと思います。
⭐︎すごくこのことで悩んでいるのでできれば優しい言葉が欲しいです。また、同じ経験のある方な考えなど教えて欲しいです。
私の真似についての考え方なのですが
私の使ってる物や服装などを『それ素敵だから私もつけてみた』と言われて似たようなものを相手が真似しているときは『あ、私の服装や小物にセンスあったんだ』と嬉しくなります。他の人が自分と似た服装であったら同じ趣味なのかと思い嬉しくも思います。
ですが、私と仲良くなりたいからか
私の服装をやたら褒めてきて近づいてくる方がおられます。
その方は普段はほとんど自分のことを話したり、質問しても愛想笑いで『はい』としか話さないような方なのですが、私に近づき服装のことに関してはお話されます。見た目は困った顔が多くオドオドしていてて人と話しかけるのは難しいのかな?と言った印象です
これは推測なのですが、その方は
『自分と同じものが好き』=友達
みたいな風に思う方で特に特別な話はしたことなかったのですがその方にとっては行動を見る上で『私と仲良くなりたい!』みたいな感じでした。
最初は不快感もなく同じような服を着ておられても『可愛い服すきなの?一緒だね〜』と愛想笑いで流していました。しかし、私の中で違和感が少しありました。
その方の考え的に推測ですが服の話をすれば私ともっともっと仲良くなれる!話せる!と思っているので、私が相手にしなければしないほど、どんどんその方の服装が私が前の日に着ていた服装に着た色の服装や、身につけていた小物が私の持ち物に近づいていました。そして、その格好で私の周りを不自然にウロウロされて、隣に座ってきたりと、とにかく物理距離まで近づいてきました。
最初は気には特に止めず、『似てるような服もあるましなぁ』『こんなことで気にするなんて私心狭いな』と思っていました。
しかし、明らかに疑惑が確信になる出来事がありました。その方の真似が周りには分かりづらく理解されないけど、わたしには不快に感じるほど、私を意識した服装が続いたような気持ちを感じたので、私は服装のジャンルをかなり変えていきました。すると、次の日にその方は私がジャンルを変えた服装のような服を着て私に近づき、『私も〇〇系の服が好きなんです』と笑顔で言ってこれました。
この言葉により『やっぱり、仲良くなるために真似してたのね、、』と思い恐怖の気持ちになりました。
流石に怖かったので、本人に『私、真似されるのとかあんまり好きじゃないんだよね』と伝えました。
すると、本人はまずいという感じの表情で、次の日に似ていている小物や服装が変わっていました。
持ち物が変わり少し安心していたのですが、真似する方がある日、私に『真似するのは完コピ(全く同じブランドを着用)ではないからいいと思うんです』と伝えられました。それと同時に真似する方に『可愛い服を着ようって思ったきっかけは〇〇さんだったから』と言われました。
たしかに、その方の言い分は間違ってないし
理解もできます。
最初は認めてもらえてるのかと思っていましたが、私の主観的に、ただ純粋に『私をみて可愛い服が着たい』という気持ちよりも『可愛い服を着て私に話しかけて欲しい』という考えで相手の方は『真似』をされているように思っていました。
その方が私の気持ちを都合良く理解された気持ちになりとても心がモヤモヤしました。
私は、程よく真似するならいいけど、前の日に似たような服を着てみたり、私に似ているスカートをわざわざ買ったとまで言っていたので、そういう度の過ぎた真似は嫌なんだよねという意味で伝えたのに伝わらなかったなと、、思い、辛い気持ちと恐怖が拭えませんでした。
今でも、前みたいにあからさまな服装ではなくなりましたが形は違うけど似たような色の服を着てきておら私のことを凝視し目の前を黙ってうろつかれます。『似たような服はいっぱいあるし、、』私に向けてのアピールじゃない!と言い聞かせ特に相手にしていません。
ですが、真似は素敵なことなのに真似されることが今はすごく怖くて、服を選ぶことも怖いです。
周りからも『気にするな、相手にするな』と言われています。
ですが、こんなにわかりやすくアピールをされて
毎日黙って似たようなものを身につけるウロウロされたり、凝視され続けたらとても怖くて1日中何も手につかない時もあって辛いです。
気にするなと言われても気になってしまいます。
たいしたことではないかもしれませんが、
気にしないようにと頑張っているのですがかなり辛いです。
どうか、みなさんの優しい言葉と客観的にみてどう思うかの意見が欲しいです。よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私が,投稿者さんだったら「可愛い」と,思うかも知れません。
私と友達になりたいためにここまでやってくれている!私の友達の1人にいつもは,無愛想だけど,自分の自慢話だけ,私に話してくる子がいます。また,私が話を振ったり,その自慢話のあいずちをしたら,急にまた,無愛想に戻ります。私も初めはムカっときました。でも最近は,自慢話しか,する話がないんだな。かわいそうな子だな。と言ってはダメですが,自分を棚に上げています。そして,そんなことしてまで,私と話したいんだな。と思うようにしています。
自分の話ばかり失礼しました。
こんにちは
この度はわたしの質問に答えてくださりありがとうございます!
解答者様は私の気持ちに共感しようと自分のエピソードをだして投稿してくださったことがとても嬉しかったのでベストアンサーにさせていただきました!
そうですね、この真似をする方も解答者様の例に上がっていた自慢話するだけしか話がすることがないように、お洋服を真似して話すことしかできないような方なんだろうなと思いました。結局、話のネタがなかったり、承認欲求が強すぎて、相手を思いやったトークができない方と割り切ったほうが楽だなと、解答者様の答えを見て気持ちの整理をすることができました!
度が過ぎないくらいの真似なら、わたしも解答者様のような考えにもなれたかもしれません笑
この度は貴重な解答をいただきありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
大阪のオバちゃんみたいにトラ柄にヒョウ柄合わせるとか、ちょっと難しい組み合わせの服を華麗に着こなしてみてください。
きっと真似されなくなります。
こんにちは
はじめまして!
この度は回答いただきありがとうございました
そうですね。真似する方は豹柄などの服は着てこられたことはないのでいいかもしれませんね。
対策方法ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
服装を真似されます。 女性です。 完璧に真似されるわけではないのですが色合いとか似たような物を着てく
会社・職場
-
男性は… 密かに好きな女性がいるとすると…。 服装を色を同じにしてみたり(似たような色) …表情や言
その他(恋愛相談)
-
嫌ってるのに真似してきたりマウントしてくる人の心理を教えてください。 職場で私のこと嫌ってるのに真似
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
男性が、洋服、同じ色の服装や靴などを 真似するのはなぜでしょうか? 心理分かる方教えてください
片思い・告白
-
5
教えて下さい!真似をしてくる異性の心理!
恋愛占い・恋愛運
-
6
女性に質問です。 好きな人ができるとその人の服装を真似たりしますか?例を言うと、フード付きの黒いジャ
その他(恋愛相談)
-
7
自分のファッションを真似する会社の同僚
レディース
-
8
真似ばかりするご近所さん
片思い・告白
-
9
真似ばかりしてくる友達の対処法おねがいします。 その子はいい子で友達も多くて可愛い私の親友なんですが
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
服装を真似してくる先輩への対処方法がわからない
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
真似してくる後輩に限界です。対策はありますか?
友達・仲間
-
12
1番仲の良い友達に私の全てを真似されます。その対処法を簡単にでいいので教えてください。どうすれば良い
友達・仲間
-
13
友達によく真似されてすごい嫌だと思ってしまう私は考えが幼いでしょうか? 友達は優しいし面白いけど真似
友達・仲間
-
14
何故ライバル視されやすい?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
15
嫌いな人から服や髪型など真似される これって、どういう心理なんですかね?張り合われて自分の方が上だと
その他(メンタルヘルス)
-
16
真似っこされるの嫌?うれしい?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
17
すごく嫌なことなんですけど 近所の人がすごく真似されたり近所のおばさん達が私より知ったかぶりな態度を
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
張り合ってくる同僚の心理 何かと張り合ってくる同僚(同性、女、歳は1つ違い)がいます うちの会社は残
会社・職場
-
19
嫌いなのに真似したり、嫌いな相手と同じことでマウントとってくる人ってどうしたら良いのでしょうか? 私
友達・仲間
-
20
何故か張り合われる(ライバル視される)事が多いです。 当方女性。 私自身、仲良しの人をライバル視した
知人・隣人
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分還暦、彼女は一回りぐらい...
-
特定の人の写真だけ撮らない理由
-
学生時代の友人で大学時代の友...
-
車持ってるのに友人を送迎しな...
-
誕生日に友達優先?彼のLINE内...
-
後輩に奢ることを打ち明けるタ...
-
車で〇〇まで送ってと頼むのは
-
キスした後に謝罪 会社の同僚
-
友達がいない人
-
友達とワンルームで暮らしてい...
-
友人との関係について、合わせ...
-
これはひどいと思いますか?
-
友人に遊ぶつもりがない事をや...
-
中学生と遊ぶ18歳
-
これは私が悪いのでしょうか
-
生きる意味とは?
-
ちゃむとかちゃみとか
-
友達に省かれている気がします
-
今後、友達づきあいかパートナ...
-
この場合、誰が悪いですか?誰...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社内で素足はありですか?
-
服の真似をされることが怖いで...
-
通勤の服装で注意されました
-
同じ職場の女性がいつもと違う...
-
介護等体験で「普段の服装」で...
-
ブランド物を買う時、相談する...
-
コールセンターの職場で服装は...
-
今トレンドの服装とブランドを...
-
三田会(慶應義塾・同窓会)
-
研究室訪問時の服装について
-
春から社会人です。 入社式のス...
-
音楽大学、または音楽科出身の...
-
同窓会でお持ち帰りはありますか?
-
仕事の服装について
-
こんばんは。 私は自己中心的な...
-
会社の忘年会で髪型キメキメで...
-
公文の表彰式
-
つい今でしたけど、中華屋さん...
-
Tシャツは服装違反 塾講師をし...
-
新人歓迎会が開かれます。 班長...
おすすめ情報