dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

転職2日目にして風邪で休んでしまいました。
熱があったので会社に連絡したところ要検査となり、そこから結果が出るまで自宅待機。
自分の体調が戻るまでに2日かかり合計3日休んでしまいました。
検査結果は問題ありませんでしたが自分が休んでいた間、初日に関わった人すべてが在宅勤務になってしまったと聞きとてつもない懺悔の気持ちで動揺してしまってます。
体は治ったものの心が病みそうです。
こんな転職者、印象最悪ですよね。
休んでる間も同部署の上司から「結果まだなの?」「入社前どんな行動してたの?」「毎日朝昼晩に熱測って俺に教えて」など頻繁に詰められました。
不安な思いにさせてしまったのはわかっています。
申し訳ない思いでいっぱいです。
怖すぎます。
上長からは「熱は誰にでもありうるから仕方ないけど、このあとの君の対処次第だからな。わかってるな?」とプレッシャーもかけられました。
もうやる気も気力も湧いてこないです。
試用期間中の身ですし解雇になってしまうのでしょうか?

A 回答 (3件)

今時そんなことぐらいで解雇しませんし出来ません。

いくら求人しても追いつかなくなります。
    • good
    • 2

仕事で取り返せ!

    • good
    • 0

>解雇になってしまうのでしょうか?


さぁ?その会社のみぞ知ることなので。

>上長からは「熱は誰にでもありうるから仕方ないけど、
>このあとの君の対処次第だからな。わかってるな?」と
ここにあなたがやるべきことが書かれてるじゃん

>プレッシャーもかけられました
プレッシャー、結構じゃん。頑張る理由になるでしょ?
それとも「特に苦労せず仕事できて給料もらえる」とでも思ってたの?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!