プロが教えるわが家の防犯対策術!

一生懸命に働く ― 時代後れなんでしょうか?

と証人はエホバが言ってました。
聖書​は,一生​懸命​に​働く​意欲​を​そぐ​どころ​か,勤勉​かつ​根気強く​働く​よう​勧め​て​い​ます。

だそうです。
どっちが真実だと思いますか。

A 回答 (10件)

この質問に対しては5番で回答済みですが、前回の時間とは何かの質問についてちょっと書かせてください。

あちらの回答番号3です。

まずあの私の回答をちょっと訂正すると、時間とはプラットフォームを形成するものです。プラットフォームは基盤と言っていいでしょう。このプラットフォームを前提に成り立つものに対して、もし時間が消滅したら云々という話はそもそも矛盾を生む仮定です。だから時間は存在したりとか存在しなかったりとか云々する対象ではないということを言いたかったのです。

そして質問者さんがお礼文の中で言っている「時間があるからこそ」とか「時間が止まっていたら」云々という話は、元々の言葉がさしている時間とは別のものになっています。

それはそのようにモデル化した、実際の時間とは異なるモデル上の時間です。私の説明力が今少し足りないのでここで切れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

追記感謝です。

お礼日時:2022/02/27 15:40

一生懸命に働けば、人生が充実


します。

結果が出る可能性も高くなります。


マックスウエーバー曰く。

資本主義が成功し、皆が豊かになったのは
プロテスタントの質素勤勉が
あったからだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/27 15:39

エホバの証人の信者じゃないですが、一生懸命に物事をすれば、結果が期待通りの反対の最悪になっても、素直に受け入れられ、愚痴を言うこともなし。

気分のいい暮らしができるのは、間違いなしです。

時代遅れじゃないです。何事も中途半端でやっていると、高齢者になったときに不平の毎日で、醜い余命を過ごすことに。老害者など言われないために、また、大満足で余命を送るために、60歳までは一生懸命に働きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

今でも通用する真実ですね!

お礼日時:2022/02/27 15:39

どっちも真実ですよ


(  ̄▽ ̄)にっこり

選択肢は多い方がいいですよ
強制や強要より
自主的な選択が求められる時代ですもんね

余談
仏教なんかも、時代と共に
新しい考え方を模索してたみたいだから

三蔵法師は更なる経典をもとめて旅をしてましたもんね

考え方も、時代と共に模索されて
増殖するのかも?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ほんと、そうかもしれません。

お礼日時:2022/02/27 15:38

働いても


必ず金が入るとは
限らない
時代来ていませんか。

どんな優秀で
お金をかけたものでも
必ず売れるとは限りませんよね。

体を壊しては何もならぬので、
ほどほどに
働くも道。

自分の好きなことに打ち込む
ほうがいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね。

お礼日時:2022/02/27 15:38

一生懸命より一所懸命。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/27 15:38

No.3です。



追記、、、

昔あったよね、、、『おー人事、おー人事。』
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

懐かしいですわ

お礼日時:2022/02/27 15:38

>一生懸命に働く



それはそうなんだけれど、、、その前に『良い会社で、、、』を付けましょう。
今は、半分は良くない会社ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/27 15:38

聖書​は,一生​懸命​に​働く​意欲​を​そぐ​どころ​か,勤勉​かつ​根気強く​働く​よう​勧め​て​い​ますが真実です。



働かざるもの食うべからずです。これは当然ですよ。ただし、

「人生の中の仕事で、仕事の中の人生ではない」ですよ。

日本マクドナルドホールディングスCEO 原田泳幸

価格競争で他社を圧倒しデフレ時代に「勝ち組」ともてはやされたマック。客寄せのためのさらなる値下げでできた悪循環で景気が全く回復しないマックをわずか1年で立て直した原田泳幸の言葉。

「社会生活の源『想像力』」

取引先の方

取引先の方と打合せが終わった後の雑談の中で聞いた言葉。新しいものを作り出したり、工夫・改善の源は『創造力』。優しさや厳しさの源は 『想像力』。それが欠如した人は、相手の立場になって物事が考えられず、自分の思いのままの言動しか取れず集団から孤立。人間だれしも自分が かわいいが【ただ自分がかわいい】だけの人。「君の周りにはいない?」という話。たまに思い出して【ただ自分がかわいい】だけの人になっていないか自問する言葉です。


「企業の「格」よりも創造性」

KDDI相談役小野寺正

日経新聞『私の履歴書』内で、圧倒的不利なKDDI(AU)が最後まで生き残ったのはなぜか書かれていた。曰く、結局事業の成否には企業の格、知名度といった要因はほとんど関係なかった。社員一人ひとりの頑張りや創意工夫、正しい経営判断を下せるかどうかといった要素のほうがはるかに重要だったと説いている。



「人より一時間余計に働くことは尊い。努力である。勤勉である。だが、いままでよりも一時間少なく働いて、いままで以上の成果を挙げることもまた尊い。そこに人間の働き方の進歩があるのではないだろうか」

松下幸之助

在宅ワークを体験して感じた一言でした。



「積極的に考え、積極的に行動する人ほど、積極的に遊び、積極的に心身を癒している。
つまり、仕事が充実している人間ほど余暇も充実しているということだ」

ビル・ゲイツ

積極性が大事なんだと。気づかされた言葉だったので選びました。 もっと積極的に行きます。



「士魂商才」

渋沢栄一

「武士の心をもって商売人の才を発揮せよ」という意味です。明治日本の経済を発展させた渋沢栄一の言葉なのですが、この言葉を百田尚樹のノンフィクション小説「海賊とよばれた男」で知りました。この小説は出光興産の創業者「出光佐三」が主人公のモデルとなっており、彼が生涯理念とする言葉でもあります。小説では戦後苦しい時に、紆余曲折ありながら復興していく様子が描かれていきます。主人公はまさに武士道の精神をもってビジネスに取り組んでいき、成功していきます。私自身仕事をする上で固く決心したことが周りの意見で揺らいでしまう時があります。そんな時にも自分をしっかり持ち続けるために意思を強く持ち、自分の発言に自信を持つために下準備や熟考を怠らないようにしたいです。そして誰かの役に立つ仕事をしていきたいと思いました。


これはこのサイトの人に言いたい。

「失敗者が何をして失敗したかよりも、成功者が何をして成功したかを学びなさい」

ピーター・ドラッカー

失敗は学ぶものではなく、経験する事が大事であり、行動の伴わない失敗には意味がない。 間違いや失敗を犯したことのない者というのは、単に無難なこと、安全なこと、つまらないことしかやってこなかっただけである。逆に優れている者ほど、数えきれない間違いを犯すものであり、これは常に新しいことに挑戦している証拠である。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/27 15:37

エホバだろうが聖書だろうが、働かないと生活できない、お金が稼げない、楽しいこともできないのは自明の理です。


一生懸命働くことで評価されて、それが昇進や昇格につながって、より充実した生活になります。
それが真実です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうなんですが、親のすねをかじって年老いたら生活保護とか考えている人もいます。

お礼日時:2022/02/27 15:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す