電子書籍の厳選無料作品が豊富!

一目均衡表って重要でしょうか?

正直、移動平均線、パーフェクトオーダー、ボリンジャーがあれば、
トレンドなどもつかめるため、一目均衡表は必要ないのではないか?と思ったりしまた。

あなたは一目均衡表は、どう思いますか?
一目均衡表を活用している方は、どのように感じますか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

・お好みでいかようにでもどうぞ



・個人的にはテクニカル分析とやらが嫌いで、売買判断に用いたりすることはほとんどありません。チャートをながめるぐらいです。

・が、それぞれで好きな指標、活用できる指標などがあるという方もあるでしょうから、自分でうまく活用できるようなものがあって、それが好きというか合っていると思うなら使い続ければいいだけのことです。
いっぱいあれこれ使えばいいというものでもないかと思いますし。
    • good
    • 0

個人的には、好きです。


一目均衡表って、結局はチャートを平行移動させてるだけの話なのですが、含み損あるいは含み益を抱えた状態で、人はどれだけポジションを維持し続けるかと言う心理的な動きを突いている所がユニークで、他の指標と異なる点です。もちろん万能でもないですし、人によって好き嫌いがあるでしょう。私は、迷った時には参考にしてます。
    • good
    • 0

移動平均線、パーフェクトオーダー、ボリンジャーバンドも一目均衡表も価格の移動による過去のデータを基に表示されるグラフに過ぎず、業績やファンダメンタルを織り込んだデータではないため、目先の価格の予測はできても長期的な予測には限界があります。


実際の相場には、業績好調で高くなることもあれば、材料出尽くし売りや、低位株に仕手筋やファンドが買いを入れる場合、高値圏空売り比率が高くなること、オーガニックに相場が動くことなど様々で、最近ではAIが参加し、どのようの株価が動くかを完全に予測することは難しく、投資するたびに結果を踏まえて微調整を加えてゆくことが良い結果を導くと考えられています。

一目均衡表の雲を抜けば青天井・・というシグナルは移動平均線を複雑化した予測にすぎないと思います。

ボリンジャーは価格移動から割り出すデータサイエンスですが、投資家の売買行動を基にしたインジケータで、後付けです。

大きな資金を持ち投資をするデイトレの方なんかは、このような高度なテクニカルインジケータは使われず、移動平均線や出来高、気配値だけで判断していることが多いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!