アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ウクライナに侵攻したロシアを非難し即時撤退を求める国連安全保障理事会の決議案について、中国が棄権した理由は想像できますが、インドとアラブ首長国連邦(UAE)は、ロシアと、どんな関係があり、棄権したのでしょうか?

※国連安保理がロシア非難決議否決 ロシアは拒否権行使 中国、インド、UAEが棄権
https://www.tokyo-np.co.jp/article/162460

A 回答 (1件)

インドは旧ソ連時代から軍備面での関係が密接。


UAEは2019年のプーチン訪問で、エネルギー、貿易、投資など包括的な協力関係を構築。

これでは、安保理の決議案には賛成できないですよ。
まあ、露骨に反対もできないので棄権と。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

お陰さまで、よく理解できました。

朝日新聞は社説で、「さらに嘆くべきことに、中国とインド、アラブ首長国連邦が棄権した」と記載していますが、おっしゃる様な内容であれば、驚く内容でもありませんね。

※(社説)ウクライナ侵攻 撤兵求める国際圧力を
https://www.asahi.com/articles/DA3S15217267.html …


驚くのは「棄権」したことではなく、中国やロシアが、事前に、賢明に、これらの国を取り込んでいることです。

インドとロシアは旧ソ連時代から軍事面を中心に関係が深くても、クアッドを機会に、西側に取り込むべきですが、プーチン氏が先回りして、クアッドにくさびを打ち込もうとしているのは、驚きです。

※プーチン氏がインド訪問 クアッドにくさび狙う
https://www.iza.ne.jp/article/20211206-G4PAHGEKW …


UAEは、従来はアメリカから武器を購入していたのに、中断したのは中国の影があるとは、これも驚きです。

※アメリカからの武器購入を中断したUAEに中国の影
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/ …


西側諸国は、中国やロシアに、隙を見せない取組が必要ですね。
それにしても、マスコミは、現象のみを報じるのではなく、背景も含めて報じてほしいものです。

お礼日時:2022/02/27 21:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!