dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ラジオに初めてお便りを送ろうと思っています。最近嬉しかったことを送るコーナーです。文章や、内容おかしくないか確認お願いします。


最近わたしが嬉しかったことは大学に合格したことです。先生などから「多分無理やと思うけどダメ元で受けてみな」と言われた大学に合格することができました!合格報告しに行った時も「絶対受からんと思っとった」とほぼ全員の先生に言われて少し勝ち誇った気になりました!しかし先生に言われるほど私の学力よりレベルの高い大学に合格してしまったので、授業についていけるか不安です。みなさんは成功するか不安な時とかはどうしていますか?

A 回答 (2件)

返信ありがとうございます。


6人グループの場合なら、下記補足でも良いかもです^^

「授業についていけるか不安です。メンバーの皆さんが舞台とか映画とか、不安な時とかはどうしていますか?嬉しさ反面!対処法とかコツとかありますか?」


フツオタ(普通のお便り)など読まれる際、最後にメンバーに何か聞いたリスナーさんが読まれるようにも感じます^^
    • good
    • 0

ラジオ!いいですよね~^^



1,最初に「初めまして、こんにちは!いつも楽しく拝聴(聞かせて)貰っております。」とか入れれば更に親近感がわきます。

2,最後に「みなさんは成功するか不安な時とかはどうしていますか?」
これよりは、「ラジオの「パーソナリティさん」不安な時とかはどうしていますか?」「えいやっ!って感じでやっちゃってますか?」
などもあった方がいいでしょうねぇ~^^


それとも4人グループや5人グループの芸能人さんでしょうか?^^


読まれた事もあったり、番組Tシャツ貰ったこともある聞き専よりw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます!
6人グループの中で、ランダムで2人週替わりでしているラジオです!

お礼日時:2022/02/27 04:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!