dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は10代の時に犯罪をして少年鑑別所に入った事があるのですが、このような前歴があると消防士にはなれないでしょうか? ご教授の方お願い致します。

A 回答 (2件)

弁護士には何人かいる。

警察はムリだと聞く。
消防は分からない。

いけるんじゃないかと思うよ。
    • good
    • 1

 地方公務員には欠格事項というものがあり、それに該当すると受験が出来ませんし、かくして受験して合格しても採用されません



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
十六条  次の各号の一に該当する者は、条例で定める場合を除くほか、職員となり、又は競争試験若しくは選考を受けることができない。
一  成年被後見人又は被保佐人
二  禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
三  当該地方公共団体において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から二年を経過しない者
四  人事委員会又は公平委員会の委員の職にあつて、第五章に規定する罪を犯し刑に処せられた者
五  日本国憲法 施行の日以後において、日本国憲法 又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者


 あなたの場合はどれにも該当せず問題はありませんし、鑑別所への入所が不利に働くこともありません。そもそもその記録を調べられたりはしません。
 
 しかしその前に「学力」です。ほとんどの自治体で8-15倍くらいの競争率です。まず筆記試験に合格しなければその先には進めません。勉強の方はちゃんとしていますか?

 頑張ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!